【News】休日の便利でお得な遊び予約サイト「アソビュー!」より、昨年会員が出かけた回数の多かったプールのデータをもとに東日本・西日本それぞれの『2022年夏の人気プールランキング』が発表されました。今回習い事スクスクでは、こちらのニュースを紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
遊園地を併設し、水着のまま遊園地もプールも満喫できる「東京サマーランド」が東日本1位の座に輝きました。
プールは屋内・屋外にあり、それぞれのエリアでスライダーを含む多彩なアトラクションを有することから、天候を問わず丸一日遊ぶことができるとファミリー層を中心に高く評価されたそう。
ゴールデンウィークからプールを開放し、どこよりも早くプール遊びができることや、プールの安全管理が行き届いており安心して遊べる点も評価のポイントとして挙げられています。
1位 東京サマーランド(東京都)
6/1 プール営業開始
2位 西武園ゆうえんち(埼玉県)
7/14 プール営業開始
3位 東武動物公園(埼玉県)
7/1 プール営業開始
4位 蓮沼ウォーターガーデン(千葉県)
7/8 プール営業開始
5位 スパリゾートハワイアンズ(福島県)
プール通年営業中
6位 浜名湖パルパル(静岡県)
7/15 プール営業開始
7位 つま恋リゾート 彩の郷(静岡県)
7/22 プール営業開始
8位 ヒルトン小田原リゾート&スパ(神奈川県)
プール通年営業中
9位 伊豆海洋公園磯プール(静岡県)
7/15 プール営業開始
10位 マリンスパ あたみ(静岡県)
プール通年営業中
西日本1位には、大自然の中にある冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」のプール「WATER FORT(ウォーターフォート)」が選ばれました!
水のジェットコースターや異次元スライダーなど4種の大型スライダーに加え、水が豪快に降り注ぐ「水の要塞(ようさい)」キッズプール「JAVA JAVA(ジャバジャバ)」など6種ものプールを有するなど、大人も子どももプール遊びを満喫できる点で高い支持を集めているのだそう。
同じテーマパーク内には温泉施設もあり、施設・サービスの充実度が人気を押し上げる結果となりました!
1位 ネスタリゾート神戸(兵庫県)
6/30 プール営業開始
2位 ひらかたパーク(大阪府)
7/15 プール営業開始
3位 芝政ワールド(福井県)
7/1 プール営業開始
4位 鈴鹿サーキット(三重県)
7/8 プール営業開始
5位 日本モンキーパーク(愛知県)
7/8 プール営業開始
6位 姫路セントラルパーク(兵庫県)
7/15 プール営業開始
7位 東条湖おもちゃ王国(兵庫県)
7/8 プール営業開始
8位 ウオーターパークデカパトス(兵庫県)
7/1 プール営業開始
9位 恵那峡ワンダーランド(岐阜県)
7/8 プール営業開始
10位 関西サイクルスポーツセンター(大阪府)
7/14 プール営業開始
【集計期間】2022年7月1日~8月31日
【集計対象】アソビュー!のレジャー業界向けDX推進SaaS「ウラカタシリーズ」を利用または遊びの予約サイト「アソビュー!」の掲載があるプール取扱い事業38件
※ランキングは催行実績を基に集計
※エリア区分について、中部地方のうち山梨県・長野県・静岡県を東日本、新潟県・富山県・石川県・福井県・岐阜県・愛知県を西日本として集計しています。
東西それぞれで1位となったのは、スライダーなどのアトラクションを持つ大型プールでした。遊園地や温泉など、プールでの水遊び以外の楽しみも提案している複合施設が上位を占める結果となっています。
また、上位施設は監視体制や清潔さを評価する声が高く、お子さん連れのファミリー利用が多いプールだからこそ、安全・衛生管理の観点も重要視されていることが明らかとなっています。
「アソビュー!」は、全国約10,000店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを約620ジャンル・約28,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サイトです。
「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉なども紹介しています。
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります
「生きるに、遊びを」をミッションとし、“遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かに彩るものとして、Well-Beingな社会の実現を目指しています。休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!」大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション事業を提供しています。