【ジュニア陸上】小学生におすすめの「短距離ランニングシューズ」10選!選び方も徹底解説

【ジュニア陸上】小学生におすすめの「短距離ランニングシューズ」10選!選び方も徹底解説

【ジュニア陸上】小学生におすすめの「短距離ランニングシューズ」10選!選び方も徹底解説

小学生に人気の陸上クラブや走り方教室。速く走るためにがんばるお子さんをサポートするには、シューズ選びも大切です。そこで今回習い事スクスクでは「スーパースポーツゼビオ」の売れ筋を参考に、短距離走に適したジュニア向けランニングシューズのおすすめモデルを紹介します。学校の授業や運動会にもおすすめですよ! ぜひ参考にしてみてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年5月最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

陸上「短距離走」に適したランニングシューズとは?

陸上大会でリレーを走る男の子

短距離に最適なランニングシューズは、速く走るための機能を搭載したシューズです。スピードを出すためには、軽量性や反発性が大切。とはいっても、成長段階のジュニアには、大人と同じような選び方は危険です。

 

スピードだけを追い求めるのではなく、体への負担を軽減し健やかな成長を妨げないようなシューズ選びを意識するとよいでしょう。

【2024年】ジュニア陸上におすすめの長距離向けランニングシューズ10選!新作・人気ランキングも紹介
【2025年】ジュニア陸上におすすめの「長距離ランニングシューズ」12選!新作・人気ランキングも紹介

速く走れる!ジュニア向けランニングシューズの選び方・ポイント

速く走るためには、快適なシューズであることが重要です。きつすぎたり、大きすぎたりするものはNG。お子さんの足に対して窮屈なシューズだと、転倒リスクや発達の悪影響につながります。

 

つま先や横幅、甲の高さをチェックして、子どもの足の成長を妨げず、動きやすいものを選びましょう。

子どもの足に合ったサイズを選ぶ

つま先
目安は10㎜ほど余裕のあるものが、ちょうどよいサイズ感。足が成長するスペースを確保しながらも、動きやすく快適に走れます。

 

横幅
窮屈ではないものが必須です。シューズによってはワイズ(横幅)表記があるので、チェックしてみてください。

 


甲の高さもお子さんによってさまざまなので、シューレース(ひも)またはベルクロ(マジックテープ)タイプのものなら安心です。甲の部分をしっかり締めることで、足への負担を軽減できます。

バランスのよいソールを選ぶ

一般的なランニングシューズのソールは主に2種類に分けられます。

 

薄底
軽量で短距離向け。足への負担は大きい。
厚底
クッション性に優れ長距離向け。大人の場合、足への負担は少ない。

 

短距離向けの薄すぎるシューズは、ジュニア用としては注意が必要。成長期の子どもの骨は柔らかく、足に負担をかけすぎないことが大切です。

 

反発性やグリップ力などの速く走れる機能を備えながらも、程よいクッション性があるソールのものを選ぶようにしましょう。

好きなブランド・メーカーで選ぶ

やっぱり気になるのは、お気に入りのブランドや好きなデザインのシューズですよね。走るのが楽しくなるようなシューズなら、モチベーションアップにつながります。
人気ブランドなら機能性に優れたものも多いので安心です。

ジュニア用ランニングシューズの人気ブランド

有名スポーツブランドのシューズは、トップアスリートが世界陸上やオリンピックなどの舞台で着用するほどの確かな信頼があります。速く走れるシューズを選ぶなら、ブランドにも注目してみてください。

ASICS(アシックス)

日本人の足に合うランニングシューズを開発しているASICSは、成長期の子どもにもおすすめ。ジュニア向けのモデル「レーザービーム」が人気です。

アシックス ランニングシューズ ジュニア
【2025年】陸上キッズ・ジュニアに大人気!アシックスのランニングシューズおすすめ10選

NIKE(ナイキ)

大人にも人気のランニングシューズをたくさん発売しているNIKE。ジュニア向けにもおすすめ商品がたくさんあります。おしゃれなデザインや、革新的なテクノロジーを体験できるのが魅力です。

MIZUNO(ミズノ)

ランニングシューズのなかでも王道ブランドのMIZUNO。陸上スパイクの感覚で走れる本格的なモデルから、初心者向けモデルまでラインナップが豊富です。

瞬足(シュンソク)

速く走りたいキッズたちから絶大な人気がある瞬足。発売から20年位以上たつ、いまもなお売れ続けるロングセラーブランドです。

2024年11月から適用!陸上競技の新ルールとは?

2024年11月からの新規定では、すべてのトラック・フィールド種目で、靴底の厚さの上限は「2cm」となります。
これまでは、種目によって「2cm~2.5cm」を上限とされていたものからのルール変更です。

 

(参考:日本陸上競技連盟公式サイト

 

陸上競技においては、常に注目を集めるシューズとテクノロジーの関係性。記録更新との関連性について過熱し続けるなかでのルール改正となりました。

 

ただし、小学生の大会については新ルールが適用外の場合もあるので、運動・陸上教室のコーチや、各競技会の主催者に問い合わせてみるのが確実です。

ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」の平均価格は?

ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」

習い事スクスク編集部にて、ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」のスーパースポーツゼビオ人気順トップ10の平均価格を調べたところ、2,999円という結果になりました。

ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」のおすすめ10選

お子さんにおすすめのランニングシューズを、人気ブランドごとに紹介します!

大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年5月最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

【ASICS】ジュニアランニングシューズ

アシックス ジュニアスポーツシューズ ベルクロ レーザービーム FJ-MG

ASICS(アシックス)

ベルトタイプのレーザービーム。ひもが苦手なお子さんにおすすめです。消臭効果のある繊維を使用した中敷きで、ムレにも効果あり!

サイズ 19.0~24.5cm
カラー ホワイト×イエロー
ワイズ スタンダード
重さ 約170g(22.0cm片足)

この商品のクチコミ・レビュー

小5息子、甲高幅広です。アシックスレーザービームシリーズをずっと好んで履いています。
砂が入りづらい感じが魅力的でこちらにしてみました。サイズが同じでも履いた感じはきつく感じるそうです。新品だからなのと、メッシュっぽいのよりは伸びなそうだからでしょうか。
雨の日に水溜りに間違えて入ってしまったけど、染みなかったと喜んでました。
早く足に馴染むことに期待します。

出典:楽天市場みんなのレビュー

アシックス ジュニアスポーツシューズ ベルクロ レーザービーム RJーMGーG

ASICS(アシックス)

女の子におすすめのレーザービーム。淡いカラーリングが足元をおしゃれに! ひもを結ぶのが苦手なお子さんにも安心のベルト付きタイプです。

サイズ 19~24.5cm
カラー グレー×ブルー
ワイズ スタンダード
重さ 約130g(19.0cm片足)

アシックス ジュニアスポーツシューズ レーザービーム RJーB

ASICS(アシックス)

「速く走りたい」という子どもの思いをサポートするランニングモデル。ひもタイプで、好みのフィット感に調節しやすいです。右足かかと部に自分の目標タイムや自己ベストタイムを記入することができる遊び心も◎

サイズ 20.0~25.0cm
カラー ブラック×レッド
ワイズ スタンダード
重さ 約169g(22.5cm片足)

【NIKE】ジュニアランニングシューズ

ナイキ ジュニア スポーツ シューズ レボリューション7PSV FB7690-005 ベルクロ ベルト付き

NIKE(ナイキ)

レボリューション7は、小さなアスリートのための万能なデザイン。一日中遊ぶときなど、どんなときでも着用できます。使いやすいストラップで固定すれば、子どもの足にも快適にしっかりフィット。軽くて通気性に優れた素材を使用した、間違いなしのアイテムです。

サイズ 14~19.5cm
カラー ブラック×グリーン
ワイズ D
重さ

この商品のクチコミ・レビュー

靴も軽く、とても履きやすい!と子どもが喜んでいます。(一部抜粋)

出典:楽天市場みんなのレビュー

【NEWモデル】ナイキ ジュニア スニーカー レボリューション 7 GS

NIKE(ナイキ)

NIKEのひもタイプのランニングシューズ。足裏で快適な感覚を得られるクッショ二ングのミッドソールが特徴。ラバーのつま先により耐久性と優れたグリップ性を実現したモデルです。

サイズ 20.0~25.0cm
カラー ライトグレー

ナイキ ジュニア スポーツ シューズ レボリューション 7 GS

NIKE(ナイキ)

抜群に柔らかく滑らかな履き口が足首を包み込み込む、キッズ向けランニングシューズ。柔らかめのシューズが好みのお子さんにおすすめです。

サイズ 20.0~25.0cm
カラー ライトブルー

【MIZUNO】ジュニアランニングシューズ

【NEWモデル】ミズノ ジュニアスポーツシューズ スピードスタッズ4 ベルト

MIZUNO(ミズノ)

ミズノの人気シューズ「スピードスタッズ」のNEWモデルです。ベルト付きタイプはひもが苦手なお子さんにも安心。アッパーとソールのカラーリングが目立つおしゃれなデザインです。

サイズ 18.0~24.5cm
カラー レッド×ネイビー
ワイズ 2E相当
重さ 約150g(22.0cm片足)

この商品のクチコミ・レビュー

小1の息子が履いています。ミズノのイベントで足の大きさを測定していただき、試着もした上での購入になります。実際には19.5センチしかありませんでしたが、甲高幅広で21センチを買うことになりました。かかとをトントンしてから履くことがサイズを見る時に大事な動作のようでした。今まで他のメーカーの21.5センチを履かせていましたが、こちらの靴でサイズが合い、走りやすくなったそうです。

出典:Amazonレビュー

ミズノ ジュニアスポーツシューズ スピードスタッズ4

MIZUNO(ミズノ)

さまざまなスポーツの設計思想を取り入れ、縦横無尽の動きに寄り添った1足! 2E相当のワイドなつくりなので、幅広のお子さんにおすすめです。

サイズ 21~25cm
カラー ブラック×ゴールド
ワイズ 2E相当
重さ 約145g(22..0cm片足)

この商品のクチコミ・レビュー

軽くて履きやすい
小学生の息子にと購入しましたがデザインが良く更に履きやすいので息子がとても気にいってくれました。また色違いで購入したいです。

出典:Amazonレビュー

【瞬足】ジュニアランニングシューズ

瞬足 ジュニアスポーツシューズ ベルクロ REHOVER

瞬足(syunsoku/シュンソク)

幅にゆとりを持たせたワイド設計で、幅広のお子さんにもぴったり。右足の内側と左側の外側にスパイクが配置され、左回りのコーナーでグリップ力を発揮します!

サイズ 21~24cm
カラー 全3色
ワイズ 3E
重さ 約215g(22.0cm片足)

この商品のクチコミ・レビュー

幅広の足にフィットします。かかともしっかり安定しているので、成長期の足にいいと思います。

出典:Amazonレビュー

瞬足 ジュニアスポーツシューズ ベルト付き スニーカー 白

瞬足(syunsoku)

瞬足の白色通学履きモデル。左右非対称ソールや軽量設計など、瞬足ならではの機能もしっかりと搭載しています。学校用でお探しのお子さんにおすすめです。

サイズ 19.0~24.0cm
カラー ホワイト
ワイズ 2E
重さ 約219g(24.0cm片足)

この商品のクチコミ・レビュー

子どもの通学用に購入しました。
とても履きやすいようでしっかり地面を蹴れるので良いと思います。

出典:Amazonレビュー

【2025年5月】ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」の人気ランキングをチェック!

ゼビオ公式オンラインストアでの「短距離向きランニングシューズ」人気ランキングはこちらから!

人気のランニングシューズを見る

【2025年5月】ジュニア用「短距離向きランニングシューズ」の新作をチェック!

ゼビオ公式オンラインストアで新作の「短距離用ランニングシューズ」はこちらから!

新作のランニングシューズを見る

ジュニア用短距離シューズの正しい履き方・履かせ方

短距離用のランニングシューズは、適切に履くことで効果を最大限に引き出すことができます。

 

まず、靴を履く前に靴ひもをしっかりと緩めておきましょう。靴ひもは、つま先から甲にかけて順にしっかりと締めていくことで、足にフィットさせることが大切です。

 

また、かかとの部分が浮かないように注意し、かかとがしっかりとホールドされているか確認しましょう。シューズのフィット感は、走る際の安定性やケガの予防にもつながります。

ランニングシューズの洗い方

靴を洗っている様子

屋外で使用することの多いランニングシューズは、汚れが気になるという方も多いのではないでしょうか。ほとんどのランニングシューズは洗えるので、定期的にお手入れするのがおすすめです。

 

お手入れに必要なもの
・ぬるま湯
・中性洗剤
・シューズ用ブラシや歯ブラシ
・バケツや洗面器

 

短距離用のランニングシューズはとくに軽量で繊細な素材のものも多いです。ぬるま湯でやさしく洗って、陰干しするようにしましょう。

ジュニア用短距離ランニングシューズの寿命と買い替え時期

ジュニア用ランニングシューズは定期的にチェックし、適切なタイミングで買い替えることが重要です。一般的にシューズの寿命は300~500kmと言われていますが、短距離走の場合はとくにかかとやソールの摩耗が早いです。

 

子どもの成長も考慮に入れ、靴が小さくなっていないか、フィット感が変わっていないかを確認しましょう。また、ソールの減り具合やクッション性が失われたと感じたら、シューズの買い替えを検討するタイミングです。

まとめ

  • 短距離を速く快適に走るには、ランニングシューズが最適
  • ソールは厚すぎず薄すぎない、ほどよいクッション性があるシューズを選ぼう
  • 人気ブランドのシューズなら機能性もばっちり!

 

成長期の子どもには、足に負担がかからないシューズを選ぶことが大切です。こちらの記事を参考に、お子さんが思いっきり走れるような、かっこいいシューズを見つけてあげてくださいね。お気に入りのシューズなら、もっと走りたくなるはず!

かけっこはスタートダッシュで差がつく!正しい姿勢や4つの練習方法を解説
ラグビースクールでの水分補給の様子。スポーツジャグでぐびぐび飲んでます
【2025年】1~2Lの子供用水筒(スポーツジャグ)おすすめ26選!ママスタッフが徹底検証
冷感タオル
【2025年】おしゃれでかわいい!おすすめの冷感タオル人気ランキング10選!子どもに合った選び方も説・・・
足の疲労がとれる!?子どもの足の疲れに効くマッサージを整骨院の先生が解説

比較表

画像
名称アシックス ジュニアスポーツシューズ ベルクロ レーザービーム FJ-MGアシックス ジュニアスポーツシューズ ベルクロ レーザービーム RJーMGーGアシックス ジュニアスポーツシューズ レーザービーム RJーBナイキ ジュニア スポーツ シューズ レボリューション7PSV FB7690-0...【NEWモデル】ナイキ ジュニア スニーカー レボリューション 7 GSナイキ ジュニア スポーツ シューズ レボリューション 7 GS【NEWモデル】ミズノ ジュニアスポーツシューズ スピードスタッズ4 ベルトミズノ ジュニアスポーツシューズ スピードスタッズ4瞬足 ジュニアスポーツシューズ ベルクロ REHOVER瞬足 ジュニアスポーツシューズ ベルト付き スニーカー 白
ブランド・メーカー名ASICS(アシックス)ASICS(アシックス)ASICS(アシックス)NIKE(ナイキ)NIKE(ナイキ)NIKE(ナイキ)MIZUNO(ミズノ)MIZUNO(ミズノ)瞬足(syunsoku/シュンソク)瞬足(syunsoku)
詳細ベルトタイプのレーザービーム。ひもが苦手なお子さんにおすすめ...女の子におすすめのレーザービーム。淡いカラーリングが足元をお...「速く走りたい」という子どもの思いをサポートするランニングモ...レボリューション7は、小さなアスリートのための万能なデザイン...NIKEのひもタイプのランニングシューズ。足裏で快適な感覚を...抜群に柔らかく滑らかな履き口が足首を包み込み込む、キッズ向け...ミズノの人気シューズ「スピードスタッズ」のNEWモデルです。...さまざまなスポーツの設計思想を取り入れ、縦横無尽の動きに寄り...幅にゆとりを持たせたワイド設計で、幅広のお子さんにもぴったり...瞬足の白色通学履きモデル。左右非対称ソールや軽量設計など、瞬...
サイズ19.0~24.5cm19~24.5cm20.0~25.0cm14~19.5cm20.0~25.0cm20.0~25.0cm18.0~24.5cm21~25cm21~24cm19.0~24.0cm
カラーホワイト×イエローグレー×ブルーブラック×レッドブラック×グリーンライトグレーライトブルーレッド×ネイビーブラック×ゴールド全3色ホワイト
ワイズスタンダードスタンダードスタンダードD2E相当2E相当3E2E
重さ約170g(22.0cm片足)約130g(19.0cm片足)約169g(22.5cm片足)約150g(22.0cm片足)約145g(22..0cm片足)約215g(22.0cm片足)約219g(24.0cm片足)
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?