【2025年】おすすめのマザーズバッグ人気ランキング12選!ママパパ兼用のおしゃれなタイプも

【2025年】おすすめのマザーズバッグ人気ランキング12選!ママパパ兼用のおしゃれなタイプも

赤ちゃんとのお出かけに欠かせないマザーズバッグ。オムツや着替えなどたくさんの荷物をまとめるためにも機能性や素材にはこだわりたいですよね。そこで今回習い事スクスクでは、おすすめのマザーズバッグをピックアップ!パパと兼用できるおしゃれなマザーズバッグを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

マザーズバッグの選び方

マザーズバッグを持っているママ

普段の買い物やお出かけ、ベビースイミングや幼児教室など習い事のときにも活躍するマザーズバッグ。耐久性や機能性、パパでも持ちやすいデザインかなど吟味して選ぶと、長く使えます。

 

パパと兼用する場合は、ユニセックスなデザインや調整可能なストラップ付きなど、お互いの使い勝手のよさを考慮して選びましょう。

バッグの形状で選ぶ

トートバッグ
抱っこ紐を使って外出することが多い場合は、子どもを抱っこしたままでも荷物が取り出しやすいトートバッグがおすすめです。外ポケットが付いていると、スマホやハンカチなど必要な物をすぐに取り出せます。

 

さらに自立するタイプだと、床に置いても中身が見やすく取り出しやすいので便利です。

リュック
両手が空くリュックは、ベビーカーでの移動が多いママパパにおすすめです。両手が空くので子どもと手をつないだり抱っこしたりするときも動きやすく、乳児期から幼児期まで長く使えます。
サイドポケットや背面ポケットが付いていると、背負ったままでも飲み物や財布を取り出せるので便利です。

ショルダーバッグ
保育園や幼稚園、習い事の送迎のみなど短時間のお出かけにはショルダーバッグがおすすめです。収納力はトートバッグやリュックに比べると少なめなので、サブバッグとして使うママパパも多いようです。

 

長時間使っているとママパパの肩に負担がかかるので、肩紐が幅広でパッド付きのものを選ぶとよいでしょう。

容量で選ぶ

一般的に15~20L程度のマザーズバッグであれば、必要最低限のオムツやミルクセット、子どもの着替えなどを持ち歩けます。15Lは、トートバッグで考えると縦30cm、横40cmほど。2人以上のお子さんがいる場合は、少し大きめのバッグを選ぶのがおすすめです。

 

旅行用として大きめのマザーズバッグが必要な場合は、30L前後の大容量サイズを選ぶとよいでしょう。

ポケットの数もチェックしよう

マザーズバッグを選ぶ際に、ポケットの数は重要なポイント。赤ちゃんとのお出かけでは、おむつやおしりふき、哺乳瓶、着替え、スマホや財布など、たくさんのアイテムを持ち運ぶ必要があります。ポケットが多いとこれらのアイテムを整理して収納でき、探しやすくなるのでとても便利です。

 

あると便利なポケット
・哺乳瓶専用ポケット
哺乳瓶が倒れないように専用のポケットがあると安心です。断熱や保冷機能が付いたポケットも便利で、外出時でも温度を保ちやすくなります。

 

・外側ポケット
スマートフォンや鍵など、すぐに取り出したいアイテムは外側ポケットに収納するのがおすすめです。ファスナー付きのポケットなら、防犯対策にもなります。

 

・内側ポケット
バッグの中身をきちんと整理したい場合は、内側のポケット数が多いものを選ぶとよいでしょう。小さなポケットがいくつかあると、細かいアイテムもすぐに見つけられます。

素材で選ぶ

ナイロン製のマザーズバッグは、軽量で耐水性があり、お手入れも簡単なため人気があります。またキャンバス素材は丈夫で長持ちするのが魅力です。

 

最近は、撥水加工や抗菌処理された素材など機能性重視のマザーズバッグも増えています。スイミングの習い事や公園に行くなら水や汚れに強いナイロンバッグなど、お出かけ先やママパパの好みに合わせて選びましょう。

マザーズバッグの中身は?

マザーズバッグの中身

一般的なマザーズバッグの中身は、以下のとおりです。

 

・オムツ
・おしりふき
・ミルクセット(または水筒)
・着替え
・ハンカチ、ティッシュ
・除菌シート
・授乳ケープ
・おやつ
・おもちゃ

 

オムツや着替えはかさばるので、圧縮袋を活用するのもおすすめです。

マザーズバッグの平均価格

マザーズバッグの平均価格

習い事スクスク編集部にて、マザーズバッグの楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、8,574円という結果になりました。

ママパパ兼用OK!マザーズバッグ人気ランキング12選

トートバッグ型のママパパ兼用マザーズバッグ

トートバッグ マザーズバッグ

CSCmode

取り外しできるショルダー紐が付いたトートバッグです。マザーズバッグとしてはもちろん通勤用にも使えるシンプルなデザイン。小さく折りたためるのでサブバッグとしても使えます。子どもが大きくなってからも使えるマザーズバッグを探しているママパパにおすすめです。

容量・サイズ 横: 口幅45cm 底幅28cm、高さ:約27cm、マチ:約18cm、ショルダー長さ:最大136.5cm 最小75cm、ショルダー太さ:約3cm
重さ 約250g
素材 ナイロン100%、持ち手、開閉ポケット部分:合成皮革
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

マザーズバッグとして使っています。普段から荷物多めな私には少し小さかったですが、最低限の荷物のみで出かける時にはちょうどいいです。
圧縮ポーチ(オムツ5枚とおしりふき等+着替え)、常温保存ミルク缶1本、母子手帳ポーチ、ティッシュ&ウェットティッシュポーチ、メイクポーチ、サイフ、キーケース、充電器を入れてぴったりくらいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ジェラートピケ ママバッグ+ショルダーポーチセット

gelato pique(ジェラートピケ)

荷物が多くてもしっかり収納できるジェラートピケの2WAYバッグ&ポーチセット。ライトグレーはオンラインショップ限定カラーです。

 

内側の全面にたくさんのポケットがあり機能性も抜群。ロゴだけでシンプルにまとめたカジュアルシックなデザインなのでママパパ兼用もOK。ショルダー紐は長さ調節、取り外し可能です。

容量・サイズ 約29 × 45× 20cm 持ち手:55cm
重さ 記載なし
素材 表地:綿100% 裏地:ポリエステル100%
撥水加工 記載なし

この商品のクチコミ・レビュー

ポケットがたくさんあっていい
生地も柔らかいし、主人に持ってもらってもおかしくない

出典:Amazonレビュー

nest no.1 メッシュバッグ Mサイズ

qbag paris

iPhoneとほぼ同じ重さの超軽量なマザーズバッグ。パパとの兼用もしやすいシンプルなデザインです。汚れが気になったら洗濯も可能、色落ちの心配もありません。洗えるマザーズバッグを探している方におすすめです。

容量・サイズ 約24L
重さ 約233g
素材 ポリエステル、持ち手:ポリウレタン
撥水加工 記載なし

この商品のクチコミ・レビュー

素材が柔らかく、軽いのでマザーズバックとして利用してます。持ち手は柔らかさのあるしっかりとした素材かつ、太めなので肩に負担がかからず沢山入れた時も楽でした!爽やかな色を選んだので、子供とお出掛けの時に旦那も使ってくれてます。

出典:Amazonレビュー

ポーター ボーイフレンドトート トートバッグ(M)

吉田カバン/ポーター

日本を代表する鞄メーカー「吉田カバン」のメインブランド『ポーター』のトートバッグ。A4ファイルも入る大容量サイズです。内側には小物収納に役立つメッシュポケットが5つも備わっていて使い勝手抜群。合わせやすいシンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力です。

容量・サイズ 外寸:W340×H290×D140㎜
重さ 約675g
素材 コットンキャンバス
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

マザーズバッグとして主人と共用で使ってます。
ポケット沢山、肩掛けしやすく使いやすいです!
見た目以上に結構入ります。
汚れもつきにくく、オススメです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ヌビバッグ マザーズバッグ desuite デスイート

desuite デスイート]

ヌビバッグとは、韓国の伝統的なキルト工芸を用いたバッグのこと。SNSを中心におしゃれママさんの間で流行中で、大きめサイズのトートバッグはマザーズバッグにぴったりですよ。色や柄が豊富で、暗めのカラーを選べばパパとの兼用もできそうです!

容量・サイズ 幅:約55cm(底幅:約38cm)×高さ:32cm×マチ:18.5cm
重さ
素材 ヌビ
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

めちゃくちゃ良い!!!!!
以前購入したイブルのトートは薄くてテロテロ感がありましたが、この商品は厚みがあり深さも十分にあるので、荷物を沢山入れても中身が見えないしとても満足しています!
個人的に出し入れを簡単にしたいのと、荷物が多いので底板有りでボタンが使い易いです。
荷物多めさんは底板あった方がいいかもです。
プレ幼稚園で子供の着替えや、上履きとか色々入れるのに助かっています
(一部抜粋)。

出典:楽天市場みんなのレビュー

リュック型のママパパ兼用マザーズバッグ

スウィートマミーマザーズバッグ WEEKEND

スウィートマミー

抱っこ紐をしたままリュックをおろせるワンタッチ着脱機能付きのリュックです。パパとも兼用しやすいシンプルでスタイリッシュなデザインがポイント。保冷ポケットも付いているので暑い時期も安心。撥水加工が施されていて汚れにくいのもメリットです。

容量・サイズ 23L
重さ 約700g
素材 ポリエルテル100%
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

とても軽い
とても可愛い
とても使い勝手がいい
4人目で出会ったマザーバック‼️
もっと早く出会いたかったです

出典:Amazonレビュー

THE NORTH FACE ジェミニ デイパック リュック 22L ユニセックス

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

アウトドアブランドとして知られるノースフェイスのバッグは、耐久性が高く機能的。こちらは幅広いシーンで使える22L容量のデイパックです。クッション性と通気性を両立した背面パッドで、長時間の外出にもぴったり。軽量かつカジュアルなデザインなのでママパパで兼用しやすく、マザーズバッグとしてもおすすめです。

容量・サイズ 22L
重さ 約745g
素材 420D Duramax HDナイロン
撥水加工 記載なし

この商品のクチコミ・レビュー

軽くて使いやすいと思います。ロゴも同系色でシンプルな作りなので服装も選ばない感じです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

anello 撥水マザーズリュック

anello(アネロ)

撥水加工が施されたアネロのマザーズバッグです。口金入りの開閉でパカっと大きく開くので中身も一目瞭然。背面ファスナーポケットには貴重品を収納できます。パパとも兼用しやすいシンプルなデザインです。

容量・サイズ 横幅:27cm、縦:40cm、マチ:17cm、ショルダーベルト長さ:約40~82cm
重さ 約580g
素材 ポリエステル
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

マザーズバッグとして、一回り大きいサイズを使っていました。子どもが3歳になり荷物が減ったので、こちらのサイズを購入。コンパクトだけどたくさん入ります。買ってよかったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ANGELIEBE 16ポケットマザーズリュック Healthknit Product

ANGELIEBE(エンジェリーベ)

総フォロワー8万人インフルエンサー「あすもママ」とコラボしたマザーズバッグです。荷物がたっぷり入り、16ものポケットに整理整頓しながら収納できます。背面ポケットやクッション入りショルダーベルト、大きめのフロントポケットなど便利な機能も満載。パパとも兼用しやすいシンプルデザインです。  

容量・サイズ 約19L
重さ 約430g
素材 ナイロン
撥水加工

マザーズバッグ ママリュック

スーツケースやキャリーケースのスライドハンドルに取り付けられるキャリーオン機能搭載のマザーズバッグです。ショルダーベルトはメッシュクッションになっているので、肩にかかる負担を軽減してくれます。ベーシックカラーを選べばパパとの兼用もOKです。

容量・サイズ 約38 × 34 × 20cm
重さ 記載なし
素材 ポリエステル
撥水加工 底面防水

この商品のクチコミ・レビュー

少し小さいかなと思いましたが、ポケットもたくさんあり、撥水加工もあり大満足です。4年前に買ったマザーズバックがもう駄目になっていたので、購入しました。パパも使うので、グレー&ブラックのお色をチョイス!ユニセックスで利用可能です。おすすめ!

出典:楽天市場みんなのレビュー

ショルダー型のママパパ兼用マザーズバッグ

アニエスベー ショルダーバッグ マザーズバッグ AC12

agnesb(アニエスベー)

アニエスベーの定番ロゴプリントが入ったスクエア型のショルダーバッグ。ショルダーストラップを外して手持ちのバッグとしても使える便利な2WAYデザインです。キッズサイズですが、口コミによると大人でも近場の買い物などちょっとしたお出掛けにちょうどよいサイズとのこと。コンパクトなショルダーバッグを探している人におすすめです。

容量・サイズ 幅21、高さ17、マチ9.5
重さ 185g
素材
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

値段も安く丸洗いできるので、雨の日に近所に買い物に行ったりする普段使いに便利です。予備にもうひとつ買っておけば良かった。

出典:Amazonレビュー

ママカルショルダーバッグ

「ママの負担を軽く」をコンセプトに誕生した、ママカルシリーズ。機能的なポケットがたくさん付いたショルダータイプのマザーズバッグです。ショルダー紐を外せばバッグインバッグとしても使えます。パパとの兼用にもおすすめです。

容量・サイズ 15.5 × 25 × 7cm、ショルダー長さ:約66~126cm
重さ 約270g
素材 ポリエステル100%
撥水加工

この商品のクチコミ・レビュー

ほんとに軽くてポケットいっぱいあって大満足です。抱っこ紐しながら使えるショルダーを探してたので理想どおりでした!

出典:楽天市場みんなのレビュー

マザーズバッグの売れ筋ランキングをチェック!

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでの「マザーズバッグ」の売れ筋ランキングはこちらから!

Amazonのマザーズバッグ売れ筋ランキング

楽天市場のマザーズバッグ売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングのマザーズバッグ売れ筋ランキング

選び方のコツをもう一度チェック!

まとめ

  • 普段使いのマザーズバッグの容量は、15~20L程度が目安
  • ママパパ兼用のマザーズバッグは、肩紐の調整ができるタイプがおすすめ

 

マザーズバッグは耐久性に優れていれば、子どもが成長しても使えます。デザインはもちろん容量や機能、パパでも持ちやすいデザインかなどチェックして長く愛用できるマザーズバッグを見つけてください。

オムツなしで大丈夫?はじめてのベビースイミングで気になること
子どもにぴったりな幼児教室を選ぶポイントとは?実際に教室へ通っているママパパの声も紹介!
子ども用日焼け止め
【2025年】おすすめの子ども用日焼け止め人気ランキング10選!赤ちゃんが安心して使える商品も紹介
リトミックのおすすめ教材&グッズ11選!はじめる時期や効果も解説
リトミックのおすすめ教材&グッズ11選!はじめる時期や効果も解説

比較表

画像
名称トートバッグ マザーズバッグジェラートピケ ママバッグ+ショルダーポーチセットnest no.1 メッシュバッグ Mサイズポーター ボーイフレンドトート トートバッグ(M)ヌビバッグ マザーズバッグ desuite デスイートスウィートマミーマザーズバッグ WEEKENDTHE NORTH FACE ジェミニ デイパック リュック 22L ユニセック...anello 撥水マザーズリュックANGELIEBE 16ポケットマザーズリュック Healthknit Prod...マザーズバッグ ママリュックアニエスベー ショルダーバッグ マザーズバッグ AC12ママカルショルダーバッグ
ブランド・メーカー名CSCmode gelato pique(ジェラートピケ)qbag paris吉田カバン/ポーターdesuite デスイート]スウィートマミーTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)anello(アネロ)ANGELIEBE(エンジェリーベ)agnesb(アニエスベー)
詳細取り外しできるショルダー紐が付いたトートバッグです。マザーズ...荷物が多くてもしっかり収納できるジェラートピケの2WAYバッ...iPhoneとほぼ同じ重さの超軽量なマザーズバッグ。パパとの...日本を代表する鞄メーカー「吉田カバン」のメインブランド『ポー...ヌビバッグとは、韓国の伝統的なキルト工芸を用いたバッグのこと...抱っこ紐をしたままリュックをおろせるワンタッチ着脱機能付きの...アウトドアブランドとして知られるノースフェイスのバッグは、耐...撥水加工が施されたアネロのマザーズバッグです。口金入りの開閉...総フォロワー8万人インフルエンサー「あすもママ」とコラボした...スーツケースやキャリーケースのスライドハンドルに取り付けられ...アニエスベーの定番ロゴプリントが入ったスクエア型のショルダー...「ママの負担を軽く」をコンセプトに誕生した、ママカルシリーズ...
容量・サイズ横: 口幅45cm 底幅28cm、高さ:約27cm、マチ:約18cm、ショルダー長さ:最大136.5cm 最小75cm、ショルダー太さ:約3cm約29 × 45× 20cm 持ち手:55cm約24L外寸:W340×H290×D140㎜幅:約55cm(底幅:約38cm)×高さ:32cm×マチ:18.5cm23L22L横幅:27cm、縦:40cm、マチ:17cm、ショルダーベルト長さ:約40~82cm約19L約38 × 34 × 20cm幅21、高さ17、マチ9.515.5 × 25 × 7cm、ショルダー長さ:約66~126cm
重さ約250g記載なし約233g約675g約700g約745g約580g約430g記載なし185g約270g
素材ナイロン100%、持ち手、開閉ポケット部分:合成皮革表地:綿100% 裏地:ポリエステル100%ポリエステル、持ち手:ポリウレタンコットンキャンバスヌビポリエルテル100%420D Duramax HDナイロンポリエステルナイロンポリエステルポリエステル100%
撥水加工記載なし記載なし記載なし底面防水
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?