【2023年版】1位はやっぱり〇〇?小学生に人気の習い事ランキングを発表!

【2023年版】1位はやっぱり〇〇?小学生に人気の習い事ランキングを発表!

【2023年版】1位はやっぱり〇〇?小学生に人気の習い事ランキングを発表!

「子どもが小学校に入ったタイミングで習い事を始めようかな」と考える親御さんは、多いのではないでしょうか。ほかの家庭では何を習わせているのか、選ぶ決め手は何だったのかなど、初めての習い事では何かと気になりますよね。そこで習い事スクスクでは、0歳から12歳の子どもをもつ551人の保護者にアンケートを実施!そのなかから小学生をもつ保護者の回答を集め、子どもが現在習っている、もしくは習っていた習い事と習わせた理由について調査しました。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

2022年に実施した同様のアンケートでは、もっとも人気だったのがスイミング。年齢別に見ると7歳~9歳が全体の約40%を占め、低学年に圧倒的な人気のある習い事だと分かりました。今回の調査ではどんな変化があったのでしょうか!?

【2022年最新】1027人の保護者に聞いた子どもに人気の習い事ランキングTOP10!習い事を選んだ理由も調査
【2022年最新】1027人の保護者に聞いた子どもに人気の習い事ランキングTOP10!習い事を選んだ・・・

今回は小学生のお子さんをもつ保護者の回答に特化して紹介するので、同世代の子どもをもつママにはより参考になる、共感できる声がたくさんあるはずです!ぜひチェックしてみてくださいね。

1位は断トツのスイミング!小学生に人気の習い事ランキング

編集:習い事スクスク

2位に大きく差をつけてスイミングが1位にランクイン。1位から年齢別のグラフと習わせた理由を紹介していきます。

129名が回答!1位「スイミング・水泳」

編集:習い事スクスク

スイミングは、全体の36.6%の親御さんが習わせていると回答。8歳が19.4%で最多、次いで6歳が16.3%、高学年の10歳は14.4%、11歳は13.2%、12歳は14.7%という結果になりました。
お子さんにスイミングを習わせる理由は以下のとおりです。

子どもにスイミングを習わせる理由は?

・喘息だから(静岡県/ママ37歳・お子さん9歳)
・肺を強くするため(福岡県/ママ46歳・お子さん12歳)
・学校の授業では不十分(東京都/ママ47歳・お子さん6歳)
小学校で水泳があるので(愛知県/ママ40歳・お子さん7歳)
・泳げるようになってほしかったし、親が教えるのが難しかったので(京都府/ママ36歳・お子さん6歳)

スイミングを子どもに習わせるメリットは?月謝や特徴、便利グッズもご紹介!
短期だけでも上達できる?現役スイミングコーチに聞いた「短期教室」のメリット・デメリット

71名が回答!2位「英語・英会話」

編集:習い事スクスク

英語・英会話は、全体の20.2%の親御さんが習わせていると回答。最多は11歳で22.5%次いで9歳16.9%、6歳の15.5%という結果に。12歳は一番割合が低く7%でした。
お子さんに英語・英会話を習わせる理由は以下のとおりです。

子どもに英語・英会話を習わせる理由は?

学校で少し習い始めて興味を持ったから(大阪府/ママ32歳・お子さん9歳)
・ネイティブの英語に触れさせて、英語への抵抗をなくしたい(神奈川県/ママ34歳・お子さん6歳)
・小学校で習う前に、英語に自然に慣れ親しんでほしいと思ったから(神奈川県/ママ36歳・お子さん11歳)
・子どもが大きくなったときには英語が必須になっていると思ったため(茨城県/ママ37歳・お子さん9歳)

英語・英会話の習い事サムネイル©SUKU×SUKU
【英語・英会話】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ

61名が回答!3位「ピアノ」

編集:習い事スクスク

ピアノは、全体の17.3%の親御さんが習わせていると回答。6歳9歳12歳が同数で18.0%という結果に。
お子さんにピアノを習わせる理由は以下のとおりです。

子どもにピアノを習わせる理由は?

・脳を鍛えるため(北海道/ママ40歳・お子さん6歳)
・音楽に触れてほしいから(埼玉県/ママ31歳・お子さん7歳)
・生涯音楽を楽しんでほしいから(京都府/ママ44歳・お子さん10歳)
・幼少期に指を動かすと脳の発達にいいと聞いて始めたが、子どもがとても上手になったので続けさせている(神奈川県/ママ34歳・お子さん6歳)

「人気だから子どもに習わせる」は危険?ピアノを習う前に考えたい5つのこと
子どものピアノ教室は何歳から?教室の選び方や通うメリット・月謝などを徹底調査しました

50名が回答!4位「学習塾」

編集:習い事スクスク

学習塾は、全体の14.2%の親御さんが通わせていると回答。最多は30%で12歳、次いで11歳の22.0%という結果に。中学受験を控える高学年になると学習塾の割合が増えてくる傾向にあります。
お子さんを学習塾に通わせる理由は以下のとおりです。

子どもを学習塾に通わせる理由は?

・小学校受験のため(滋賀県/ママ34歳・お子さん6歳)
・国立大学に向けて勉強(兵庫県/ママ47歳・お子さん10歳)
・勉強の習慣をつけるため(大分県/ママ40歳・お子さん12歳)
・コツコツやる力をつけてほしいから(千葉県/ママ41歳・お子さん8歳)
学校で分からなくなりつまずいたため(栃木県/ママ40歳・お子さん12歳)
・勉強の基礎を身につけてほしいと思ったから(神奈川県/ママ36歳・お子さん11歳)
・学校の授業で少しでも「これ知ってる!」と自信を持つことに繋がればいいなと思ったから(大阪府/ママ34歳・お子さん9歳)

中学受験するなら習い事は諦める?両立に必要な3つのポイントを学習アドバイザーが解説
関東の学習塾は平均22,614円!「地域別の習い事お財布事情」を全国1008人の保護者に調査

49名が回答!5位「書道・習字」

編集:習い事スクスク

書道・習字は、全体の13.9%の親御さんが習わせていると回答。最多は9歳で24.5%。8歳と12歳は同数で16.3%という結果に。
お子さんに書道・習字を習わせる理由は以下のとおりです。

子どもに書道・習字を習わせる理由は?

・姿勢をよくするため(秋田県/ママ36歳・お子さん10歳)
・集中力がつきそうだから(北海道/ママ43歳・お子さん8歳)
・字を綺麗にかけるようになるため(大阪府/ママ48歳・お子さん7歳)
書道で段が上がっていく達成感が味わえたり、集中力が身につくといいなと思ったから(大阪府/ママ34歳・お子さん9歳)

書道の練習をする女の子
子どものストレスは文字に出る!?書道でわかる子どもの変化
子どもに間違って覚えさせてない?書道の先生に聞いた「きれいな字が書ける3つのポイント」

44名が回答!6位「通信教材」

編集:習い事スクスク

通信教材は、全体の12.5%の親御さんが利用していると回答。10歳が22.7%を占めており、6歳8歳9歳が同数で18.2%という結果でした。
お子さんに通信教材をさせる理由は以下のとおりです。

子どもに通信教材をさせる理由は?

・放課後の有効活用(広島県/ママ44歳・お子さん10歳)
・送り迎えがいらないから(鹿児島県/ママ32歳・お子さん9歳)
・勉強する癖をつけてほしかったから(青森県/ママ38歳・お子さん10歳)
授業内容をきちんと理解できるようにするため(愛知県/ママ45歳・お子さん8歳)

勉強嫌いになる前に・・低学年のママパパ必見!プロ家庭教師が教える「勉強のコツ」とは

43名が回答!7位「運動・体操」

編集:習い事スクスク

運動・体操は、全体の12.2%の親御さんが習わせていると回答。9歳20.9%、8歳18.6%の割合が高く、6歳10歳は同数で14.0%という結果でした。
お子さんに運動・体操を習わせる理由は以下のとおりです。

子どもに運動・体操を習わせる理由は?

学校の体育で役立つから(兵庫県/ママ43歳・お子さん12歳)
・社会性を身につけられるから(神奈川県/ママ36歳・お子さん6歳)
・体を動かす機会を作りたいから(奈良県/ママ42歳・お子さん10歳)
・基礎体力を身につけてほしかったから(滋賀県/ママ35歳・お子さん10歳)
・家でグダグダしてるより体を動かしてほしいので(長野県/ママ44歳・お子さん11歳)
・体を動かすことで頭がよくなると思うから。子ども本人が楽しんでいるから(神奈川県/ママ34歳・お子さん6歳)
・鉄棒やトランポリンなど、週に1回でも思い切り体を動かすことは楽しいかなと思ったから(大阪府/ママ34歳・お子さん9歳)

器械体操サムネイル
【器械体操】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ
「運動神経が悪いのは私のせい?」体操の先生に聞いたホントの理由

40名が回答!8位「サッカー・フットサル」

編集:習い事スクスク

サッカー・フットサルは、全体の11.4%の親御さんが習わせていると回答。9歳22.5%、12歳20.0%という結果に。
お子さんにサッカー・フットサルを習わせる理由は以下のとおりです。

子どもにサッカー・フットサルを習わせる理由は?

・体の使い方を楽しみながら学んでほしいから(埼玉県/ママ36歳・お子さん10歳)
チームワークを学び、体力をつけてほしいから(千葉県/ママ37歳・お子さん11歳)

サッカーの習い事は何歳から?スクールの選び方やメリット、月謝相場まで解説
サッカーの習い事は何歳から?スクールの選び方やメリット、月謝相場まで解説

23名が回答!9位「ダンス」

編集:習い事スクスク

ダンスは、全体の6.5%の親御さんが習わせていると回答。12歳が最多で34.8%を占めていました。
お子さんにダンスを習わせる理由は以下のとおりです。

子どもにダンスを習わせる理由は?

・リズム感を育むため(静岡県/ママ30歳・お子さん2歳)
・体が柔らかいから(神奈川県/ママ44歳・お子さん6歳)
・踊れるとかっこいいから(東京都/ママ42歳・お子さん10歳)

【2023年版】1位はダンス!保護者に聞いた満足度の高い「やらせてよかった子どもの習い事」ランキング・・・
入会前に必読!現役ダンス講師が教える!失敗しない子どものダンス教室選び5つのポイント

22名が回答!10位「珠算・そろばん」

編集:習い事スクスク

珠算・そろばんは、全体の6.3%の親御さんが習わせていると回答。8歳10歳12歳が同数で22.7%を占めていました。
お子さんに珠算・そろばんを習わせる理由は以下のとおりです。

子どもに珠算・そろばんを習わせる理由は?

・集中アップ(大阪府/ママ37歳・お子さん8歳)
・計算力をつけるため(東京都/ママ37歳・お子さん6歳)
算数の苦手意識をなくすため(神奈川県/ママ44歳・お子さん6歳)
・計算が早くなるし、数字に強くなると思ったから(三重県/ママ37歳・お子さん10歳)

珠算・そろばんの習い事サムネイル©SUKU×SUKU
【珠算・そろばん】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ
計算力だけじゃない!そろばんで身につく「将来役立つ力」がスゴイ

まとめ

  • 2023年も首位をキープ!人気の習い事1位はスイミング
  • 小学生の習い事選びは学校での体験がきっかけになることもある

 

小学生の習い事は「授業でつまずいたから克服させたい」「授業で興味を持ったから伸ばしてあげたい」と、学校での体験がきっかけになるケースが目立ちました。

 

幼児期とは違い、小学生になると自分の考えがしっかりしてくるため、本当に子どもがやりたいと思っているか話し合うことも大切ですね。

 

これから習い事を始めようと思っているパパママは、ぜひアンケート結果を参考にしてみてください。

調査概要
調査期間:2022年12月25日~12月31日
調査対象:0歳-12歳までの子どもに習い事を経験させたことのある保護者
​調査方法:インターネット調査
調査人数:551名(0歳-5歳:199名、6歳-12歳:352名)

 

オンライン塾の比較はコチラ

2022年の習い事ランキング記事はこちら

【2022年最新】1027人の保護者に聞いた子どもに人気の習い事ランキングTOP10!習い事を選んだ理由も調査
【2022年最新】1027人の保護者に聞いた子どもに人気の習い事ランキングTOP10!習い事を選んだ・・・
関東の学習塾は平均22,614円!「地域別の習い事お財布事情」を全国1008人の保護者に調査
習い事の送迎がツラい‥ストレスの種や解決策を全国522人の保護者に聞きました!

2021年の習い事ランキング記事はこちら

【2021年度版】子どもの習い事《満足度》を1101人の保護者に聞いてみました!
【2021年度版】全国1008人の親御さんに「子どもの習い事の月謝」を聞いちゃいました!

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします