人気の幼児向けピアノ教本おすすめ8選!選び方や教本の順番って?【はじめて~両手で弾けるまで】

人気の幼児向けピアノ教本おすすめ8選!選び方や教本の順番って?【はじめて~両手で弾けるまで】

見開き楽譜

この記事では、子どもにおすすめの「ピアノ教本」と選び方を紹介していきます。種類が多いと何をポイントに選べばよいのか、子どもにはどれが合うかなと迷ってしまいますよね。そこで今回習い事スクスクでは、ピアノ教本の特徴や選び方について調査しました!これからピアノ教本の購入を考えているママパパは、ぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

幼児におすすめのピアノ教本の選び方って?

楽譜

お子さんにピアノ教本を買ってあげたいと思った時、どんな本を選んであげたらよいのか迷うママパパも多いと思います。

昔自分が習っていたものと同じ物を探すママパパもいますし、全くピアノの経験が無ければどんなものから始めたらよいのかもピンときませんよね。

どんな教本を選ぶかは、お子さん自身が興味を持てそうなものを選ぶことが重要です。
例えば、歌が好きなら歌詞付きの曲が中心に入っている本を選んだり、絵本が好きなお子さんなら気に入る絵の教本を選んだり…。

お子さんが初めて手にするピアノ教本が、いつまでも思い出に残る本になるよう、普段のお子さんの好みから興味が持てそうなものを選んであげましょう。

こちらでは楽譜について掲載しています。
一緒にチェックしていきましょう。

ピアノと楽譜
【幼児〜小学生向け】子供に人気のおすすめピアノ楽譜13選!年齢やレベル別の選び方って?

3歳~6歳児向けのピアノ教本ってどんな物?

ピアノを弾く子どもの手

3歳~6歳児向けのピアノ教本の特徴は、最初は片手で弾くものから始まり、慣れてきたら両手で弾くことに移行する内容のものが多いようです。

また、この年齢は何より「楽しんでピアノを弾く」ということや興味を持たせることが大切な時期なので、教本にも楽しく弾けるような工夫がされているものが多いようです。

可愛いイラストがたくさん入った絵本のようなものから、知っている歌を入れたものなど、お子さんの興味を引く内容となっています。

ピアノ教室などに通われる場合は、通う教室の先生によっても使われる教本が違いますので確認してみてください。

一緒にキーボードもチェックしましょう!

電子ピアノの鍵盤
【2024年】5万円以下のおすすめ電子ピアノ・電子キーボード7選!人気のメーカーや選び方って?

両手で弾けるようになったらどんな教本がよい?

ピアノと楽譜

両手で弾けるようになってくると、お子さんにも自信がつき、もっといろんな曲を弾いてみたい!と楽しくなってくるはずです。

そうなると今度は両手で弾ける曲が中心に入っている教本を選びましょう。
知っている曲が収載されているものを選んで両手で弾く楽しさを味わったり、先生の伴奏と一緒に楽しめる教本を選ぶのもよいですね。

お子さんのモチベーションを上げるためにも、希望があれば聞いてあげることが大切です。

子どもが新しいピアノを欲しがったら、こちらの記事を見てみましょう!

店頭にならぶピアノ
電子ピアノおすすめ20選!ママパパ必見3つの選び方と人気5大メーカーの特徴【2024年最新比較】

3・4・5・6歳児向けおすすめ8選

楽譜 みんなのおけいこ 1(ポコの会)(幼児のためのピアノ入門書)

音楽之友社

ピアノ演奏のごく初歩のテクニックが、楽しく自然に身につく教本。
楽譜を大きくし、絵譜や階段譜も採用、ぬり絵もできる。
ピアノ講師をしているという方も購入しているというレビューがありました。教室の先生が教材として選んでいるというのは安心できますね。

ページ数 80p
発売日 1976年6月

この商品のクチコミ・レビュー

私もこのテキストでピアノを習い先生になりました。
今はオシャレな楽譜も沢山ありますが、オシャレすぎて子供がついていけないのでは?と感じることがあります。
昭和っぽいイラストですが塗り絵も兼ねていて幼児は特に喜びます。
両手とも中央のドから弾き始めます。
音符が読めるようになる楽譜として、おすすめです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

幼児のためのピアノメトーデ 1

音楽之友社

バイエル以前の幼児からバイエル程度まで段階を追って進めるよう、親しみやすい歌(詞付)のアレンジ曲からはじまる。

ページ数 112p
発売日 1962年8月

この商品のクチコミ・レビュー

題名の付いた曲からスタートするので楽しくレッスン出来ます。短期間で無理なくしっかり基本が学べます。

出典:楽天市場みんなのレビュー

うたとピアノの絵本(1) みぎて アキピアノ教本導入編(3~7歳)

音楽之友社

歌詩のついた短い旋律をうたったり、ピアノで弾いたりしながら音楽と読譜力と弾くテクニックが身につく音楽絵本。全巻全頁カラー刷り。

ページ数 52p
発売日 1998年12月

この商品のクチコミ・レビュー

初めて習う年中さんの生徒用に購入。全曲歌詞が付いており、その歌詞もププッと微笑んでしまうような、かわいらしい曲ばかりです。
1曲が2小節程度なので、初めて習う幼児には負担がなく進められると思います。

出典:楽天市場みんなのレビュー

4才のリズムとソルフェージュ

音楽之友社

楽器にふれる前に、幼児の新鮮な関心と注意力をリズムや音そのものに向ける。《リズム》と《ふよみとソルフェージュ》の二部。(出版社抜粋)

ページ数 64p
発売日 1984年4月

この商品のクチコミ・レビュー

こちらかなり良いテキストらしいです。小さいうちに使うと譜読み、絶対音感が付くそうで使うのが楽しみです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

新版 みんなのオルガン・ピアノの本 1

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。
ミドルCから始まる手法や大きな音符はそのままに、各曲の指導目的を明確にし、指導者用の簡易伴奏を併記しています。
1巻で学ぶ主な内容…5指内で弾ける曲で、さまざまなポジションを体験しながら、すこしずつ音域を広げ、着実にレベルアップできるようなカリキュラムを再構築されています。
未就学児~小学校低学年。

ページ数 64p
発売日 2014年12月

この商品のクチコミ・レビュー

かわいい挿絵があって子どもに優しいテキストです。

出典:Amazonレビュー

新版 みんなのオルガン・ピアノの本 2

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。
2巻で学ぶ主な内容…5指のポジションから6度への拡張、さまざまな伴奏形、ハ長調のスケールと和音。
未就学児~小学校低学年。

<スペック>
・ページ数:64
・出版社:ヤマハミュージックメディア
・出版年月日:2023年03月

ページ数 64p
発売日 2014年12月

この商品のクチコミ・レビュー

商品はキレイに届きました。ピアノ教室で指定されたものを購入。レッスン中です。優しく丁寧にステップアップできているようです。

出典:Amazonレビュー

新版 みんなのオルガン・ピアノの本 3

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。
3巻で学ぶ主な内容…スケールと和音練習を補足し少しずつ調性感を養い、それぞれ目的別に、短い「れんしゅう曲」があるので、新しい楽曲に入る前の基礎練習ができます。音価を正しく理解したり、細かなステップを踏むための教材として最適です。
未就学児~小学校中学年。

ページ数 48p
発売日 2022年10月

この商品のクチコミ・レビュー

ピアノ教室の教本です。わかりやすくレベルもゆっくり上がっていくのでしっかりと技術が身についているように感じます。選曲も知っている曲が多くていいと思います。

出典:楽天市場みんなのレビュー

新版 みんなのオルガン・ピアノの本 4

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。
4巻で学ぶ内容…各調スケールと和音(長調:D,B,Es,A 短調:e)、近現代楽曲の導入、さまざまなリズム
未就学児~小学校中学年。

ページ数 48p
発売日 2023年1月

この商品のクチコミ・レビュー

ピアノ教室の指定です。楽しい練習曲が多いので子供のお気に入りです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

どんな順番で進めたらよい?

楽譜とハートの重し

はじめてピアノを習い始める幼児には、基本となる

今回載せている教本の順番でいくと、

「みんなのおけいこ 1」、「幼児のためのピアノメトーデ 1」

ピアノに合わせてリズムも教えてあげたくなった時

「4才のリズムとソルフェージュ」

楽しく歌って弾けるようになった時

「うたとピアノの絵本1」

はじめてピアノを習い始める小学生くらいのお子さんには

みんなのオルガン・ピアノの本 1から順番に

みんなのオルガン・ピアノの本は、幼児からだと難しい内容になっているので、小学生から始める方が多いようです。
1巻から進めていきますが、お子さんによって進むペースはかなり違ってくるようなので、何年生で何巻という決まりはないようです。

楽しみながらピアノと触れ合おう!

ピアノ教本は、幼児向けのほとんどのものがまずは片手から始まり、片手で弾けるようになったら両手に移行していくものが多いようです。
基礎から学ぶことはもちろんですが、一番大切なのはお子さんの興味を持ちそうなものを最初に選んであげることだということが分かりました。

絵のたくさん入ったものがよいのか、知っている曲が入ったものがよいのか、リズムと一緒に楽しく始められるものがよいのか、ぜひママパパもお子さんの好みと合わせて考えながらピアノ教本を選んでみてください。お子さんのことを一番よく知るママパパだからこそお子さんにピッタリなものを見つけることができるはずです。

ピアノがテーマの絵本おすすめ10選!音が出る絵本から感動する物語まで
ピアノがテーマの絵本おすすめ10選!音が出る絵本から感動する物語まで
プリント楽譜も使いやすく!簡単・手軽な7つの製本方法をピアノ講師が伝授
ミニチュアのピアノ
【2024年】人気の子供向けミニピアノおすすめ10選!特徴と賢いママパパの選び方って?
ステージでピアノを弾く女の子
ピアノ教室はバランス栄養食!?専門家が子どもの育脳効果を解説!

比較表

画像
名称楽譜 みんなのおけいこ 1(ポコの会)(幼児のためのピアノ入門書)幼児のためのピアノメトーデ 1うたとピアノの絵本(1) みぎて アキピアノ教本導入編(3~7歳)4才のリズムとソルフェージュ新版 みんなのオルガン・ピアノの本 1新版 みんなのオルガン・ピアノの本 2新版 みんなのオルガン・ピアノの本 3新版 みんなのオルガン・ピアノの本 4
ブランド・メーカー名音楽之友社音楽之友社音楽之友社音楽之友社ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス
詳細ピアノ演奏のごく初歩のテクニックが、楽しく自然に身につく教本...バイエル以前の幼児からバイエル程度まで段階を追って進めるよう...歌詩のついた短い旋律をうたったり、ピアノで弾いたりしながら音...楽器にふれる前に、幼児の新鮮な関心と注意力をリズムや音そのも...ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。 ミドルCか...ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。 2巻で学ぶ...ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。 3巻で学ぶ...ピアノ教室でも教材として使われる定番の教本です。 4巻で学ぶ...
ページ数80p112p52p64p64p64p48p48p
発売日1976年6月1962年8月1998年12月1984年4月2014年12月2014年12月2022年10月2023年1月
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?