【2025年】小学生用フットサルボール3号おすすめ10選!検定球・練習向けボールを紹介

【2025年】小学生用フットサルボール3号おすすめ10選!検定球・練習向けボールを紹介

【2024年】小学生用フットサルボール3号おすすめ10選!検定球・練習向けボールを紹介

フットサルに興味を持ち始めたお子さんのために、ボールの購入を検討するママパパも多いのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクでは、おすすめの『小学生用フットサルボール3号』を紹介します!ボールのサイズや検定球についてなど、選ぶ際に知っておきたいポイントや人気ブランドをまとめたので、お子さんのフットサルボールを選ぶ参考にしてみてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年4月4日最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

フットサルボールとサッカーボールの違いは?

フットサルをしている子供

フットサルは、サッカーコートの約9分の1の広さで、5人対5人でおこなわれるスポーツです。コートの広さや選手人数以外に、使用するボールもサッカーとは異なります。

ボールのサイズが違う

フットサルボールとサッカーボールは、サイズに違いがあります。小学生では、一般的にサッカーボールは4号サイズが使用されるのに対し、フットサルボールは3号サイズが使われます。

 

サッカーボール
・キッズ、未就学児:3号球(直径約19cm)
・小学生:4号球(直径約20.5cm)
・中学生以上:5号球(直径約22cm)

 

フットサルボール
・小学生:3号球(直径約19cm)
・中学生以上:4号球(直径約20.5cm)

 

サッカーボールとフットサルボールの見分けがつかないという方は、大きさに注目してみましょう!

フットサルボールは重く、弾まない

フットサルボールはサッカーボールよりやや重く、あまり弾まないのが特徴。フットサルは狭いコートでプレーするため、ボールの弾みが抑えられています。

 

フットサルボールは「2mの高さから落下させたとき、最初のバウンドが50㎝以上、65㎝以下の範囲ではね返らなければならない」という規定があるため、ボールの中に綿を入れてバウンドの衝撃が和らぐようにつくられています。

フットサルをする子供たち

小学生用のフットサルボールのサイズは?

フットサルボールのサイズは、使用する年齢によって異なります。

 

・小学生:3号球
(直径約19cm/重量350~390g)

 

・中学生以上:4号球
(直径約20.5cm/重量400~440g)

 

重量も変わってくるため、キックの飛距離やプレーの精度に影響しないよう、年齢に合ったサイズのボールを選ぶようにしましょう。

小学生用フットサルボールの選び方

小学生向けのフットサルボールを選ぶポイントを3つ紹介します!

ボールの仕上げ方で選ぶ

フットサルボールの仕上げ方には「機械縫い(ミシン縫い)」と「手縫い」の2種類があります。
仕上げ方によってボールの使用感や耐久性が大きく変わるため、プレースタイルや使用環境に合わせて選ぶことが大切です。

フットサルボール 仕上げの違い

機械縫いのボールは縫い目が均一で、手縫いのように手間がかからないため安価で購入できます。手縫いに比べて耐久性は劣りますが、初心者の子や練習用におすすめです。

 

手縫いのボールは耐久性が高く、長期間使用することができます。変形しにくいため、正確なパスやドリブルを意識したい子にぴったり。

 

また、JFA(日本サッカー協会)の規定で、検定球は「ミシン縫いのものは対象外」とされています。仕上げ方は検定球の品質基準のひとつとなっているため、質のよいボールを探している方は手縫いのフットサルボールがおすすめです。

検定マークのあるものを選ぶ

フットサルボールを選ぶときは、JFA(日本サッカー協会)やFIFA(国際サッカー連盟)の検定マークが付いているかもポイントです。品質の基準をクリアした証なので、質の高さを重視する方は検定マークが付いているかをチェックしてみましょう。

 

JFA(日本サッカー協会)検定球
JFAの品質基準をクリアした、質のよいフットサルボール。国内のフットサル公式試合では、JFA検定球を使用することが一般的です。

 

FIFA(国際サッカー連盟)検定球
JFAよりも厳しい品質基準をクリアした、高品質のフットサルボール。ワールドカップやFIFA主催の公式試合では、FIFA検定球が使用されます。
また、FIFA検定球には「FIFA Quality PRO」と「FIFA Quality」の2種類がありますが、どちらも基準をクリアした証です。

 

試合で使用するボールの蹴り心地に普段から慣れておきたいというお子さんには、検定マーク付きのフットサルボールを選んであげましょう。

デザインで選ぶ

フットサルボールにデザインの規定はなく、各ブランドからさまざまなデザインのものが販売されています。

 

子どもたちはカラフルでかっこいいデザインのボールに興味を持つことが多いですよね。お気に入りのデザインを選ぶことで、フットサルへのモチベーションがさらに高まるでしょう。

小学生用フットサルボール3号の人気ブランド

molten(モルテン)

「モルテン」は、1958年広島発祥のスポーツ用品メーカー。日本国内で広く支持されているブランドで、耐久性に優れたボールを展開しています。初心者から上級者まで、幅広い層に対応した商品展開が魅力です。
白黒基調のベーシックなデザインからオレンジ・イエローなどをベースにしたカラフルなデザインなど、品ぞろえが豊富なところも特徴です。

モルテンのフットサルボールを楽天市場で見る

MIKASA(ミカサ)

バレーボールなどの競技用ボールも扱っている「ミカサ」は世界的に有名なスポーツ用品ブランドで、とくに品質の高さが知られています。小学生向けの軽量モデルも豊富にあり、検定球を探している子から気軽にフットサルを楽しみたい子にもおすすめのメーカーです。  

ミカサのフットサルボールを楽天市場で見る

adidas(アディダス)

「アディダス」は1948年に創業した、ドイツの世界的スポーツメーカー。スタイリッシュなデザインと信頼性の高い商品で知られています。とくにジュニア向けのボールは、多くの子どもたちに人気があります。
取り扱い種類も多く、練習用ボールから検定球までニーズに合ったボールを見つけられます。

アディダスのフットサルボールを楽天市場で見る

SFIDA(スフィーダ)

「スフィーダ」は、2005年に手縫いによる高品質なサッカーボールの製造から始まった、日本発祥のスポーツブランド。優れた機能性とカラフルで個性的なデザインが魅力です。

スフィーダのフットサルボールを楽天市場で見る

小学生用フットサルボール3号の平均価格は?

小学生用フットサルボール3号の平均価格

習い事スクスク編集部にて「小学生用フットサルボール3号」の楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、3,480円という結果になりました。

小学生用フットサルボール3号おすすめ10選

【練習用】におすすめの小学生用フットサルボール3号

モルテン フットサルボール3号球 軽量 F3S2200PC

molten(モルテン)

EVA素材でつくられた、やわらかさと軽さが特徴のフットサルボール。お手頃価格なので練習用ボールをお探しの方におすすめです。吸水性があるため、水の近くでの使用は注意しましょう。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
検定マーク なし
重さ 170~190g
仕様

この商品のクチコミ・レビュー

娘のサッカー教室で使うボールを探していました。決め手はデザイン!娘が一目見て決めました!店舗ではなかなか手に入らないデザインなので、本人もとても気に入っています。

今回は室内で使用するのであまり気になりませんが、生地が少し柔らかいものなので、外だ使うと劣化しやすいかもしれないと思いました。表面がツルツルしていれば完璧だと思いますが、娘も私もこの価格で買えて満足です。

出典:Amazonレビュー

ミカサ スマイルフットサルボール3号球 SFLL3Y

MIKASA(ミカサ)

EVA素材でつくられた、軽量タイプのフットサルボール3号球。やわらかい素材であたっても痛くないため、小さいお子さんの練習用にもおすすめです。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
検定マーク なし
重さ 約260g
仕様

この商品のクチコミ・レビュー

息子のクリスマスプレゼントの為に購入。小学一年生なので、3号球を探していましたが、なかなか見つからず、こちらでやっと見つけて、お安く購入できとてもたすかりました。

出典:楽天市場みんなのレビュー

アディダス 小学生用フットサルボール3号 スターランサー AFF3928ORSL

adidas(アディダス)

アディダスの2024年春夏モデル。機械縫いのため、手縫いと比較するとやや耐久性が低めです。比較的安価なラインナップで初心者やレジャー目的、練習用にも選ばれています。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 350~390g
検定マーク なし
仕様 機械縫い

ミカサ 空気を入れない ソフトタイプフットサルボール3号 ジュニア用

MIKASA(ミカサ)

中に詰め物が入っているため、空気を入れずに使えるフットサルボール。空気調節の手間がかかりません。ソフトタイプの練習用ボールを探している方におすすめです。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 約300g
検定マーク なし
仕様 手縫い

【検定球】の小学生用フットサルボール3号

アディダス FIFA2025 コネクト25 フットサル3号球 ADFF300(キッズ・ジュニア)

adidas(アディダス)

2025年FIFA主要大会の公式試合球と同色!小学生用3号球のフットサルボールです。手縫い製法の検定球なので、試合に向けての練習にぴったり。憧れの選手がプレーしている試合球と同色のボールにしたらモチベーションも上がりそうですね。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ
検定マーク JFA検定球
仕様 手縫い

アディダス 小学生用フットサルボール3号 コネクト24 AFF380

adidas(アディダス)

2024年FIFA主要大会公式試合球「コネクト24」のレプリカモデル。白と黒を基調にしつつピンクやオレンジの色鮮やかなデザインが印象的です。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 約370g
検定マーク FIFA検定球
仕様 手縫い

この商品のクチコミ・レビュー

レビュー1
娘がどうしてもこれがいい。。と言ってきかなかったボール!
かわいいし使いやすい!宝物です!

 

レビュー2
Jリーグ公式球なのでテレビでもよく見る。
非常に作りもよく蹴りやすい。

出典:Amazonレビュー

ミカサ フットサルボール3号 FS350B-YP ALMUNDO 検定球

MIKASA(ミカサ)

レビューでは「蹴りやすい」と高評価のフットサルボールです。黄色とピンクの特徴的なデザインがポイント。芝と土、どちらのコートでも使用できます。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 約350~390g
検定マーク JFA検定球
仕様 手縫い

この商品のクチコミ・レビュー

いつもはモルテンのボールを使ってましたが初めてミカサのボールを使ってみましたがとても蹴りやすいです。モルテンのボールより蹴った感触が軽く感じます。

出典:Amazonレビュー

モルテン 小学生用フットサルボール3号 ヴァンタッジオ 公式球

molten(モルテン)

JFA検定のフットサルボール3号球。JFAバーモンドカップ・全日本U-12フットサル選手権大会で唯一の公式試合球として使用されています。
独自の縫製技術で真球性と耐久性が高く、コントロールのしやすさが特徴。本格的なボールがほしいお子さんにおすすめです。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 約370g
検定マーク JFA検定球
仕様 手縫い

この商品のクチコミ・レビュー

フットサル用、3号球、検定球、と条件を満たすとけっこう絞られます。製品の質はとても良いので長く続けるつもりなら購入して後悔することはないと思います。

出典:Amazonレビュー

ペナルティ フットサルボール 3号球 penalty PE4733-1050 検定球

PENALTY(ペナルティ)

さわやかなカラーが特徴のジュニア用フットサルボール。JFA検定球で、試合にも使用できます。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ
検定マーク JFA検定球
仕様 手縫い

この商品のクチコミ・レビュー

小学生の息子に購入。お友達ともかぶることなく、デザインも気に入ったようで、喜んでました。使用感も問題なかったようです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

スフィーダ フットサルボール3号 INFINITO RIMBA JR SB23IR03 JFA検定球

SFIDA(スフィーダ)

JFA検定のフットサルボール3号球。耐久性、真球性、蹴り心地など、バランスの取れた手縫いボールとして人気があります。

サイズ/号数 3号球
対象 小学生
重さ 390g
検定マーク JFA検定球
仕様 手縫い

この商品のクチコミ・レビュー

クリスマスに息子の練習用として購入。かっこいいデザインにとても喜んでいました。蹴りやすく早速お気に入りになりました。

出典:Amazonレビュー

小学生用フットサルボール3号の売れ筋ランキングをチェック!

フットサルボールのお手入れ方法は?

屋外のフットサルコート

フットサルボールを外で使う場合

フットサルボールを屋外で使用した場合は、こびりついている土や泥は落としておきましょう。

 

とくに雨の日に使用して、そのまま放置しておくのはよくありません。ぬれた状態はボールが変形する原因になるので、乾いた布でよく拭いてから風通しのよい日陰で乾かしましょう。

フットサルボールの空気圧目安

フットサルボールの空気圧は、0.6〜0.9気圧(600〜900g/㎠)が目安です。

 

新しいボールの場合は、目安どおりの空気圧でも硬いと感じる場合もあるかもしれません。硬いボールは足を痛めたり爪が割れたりする原因となるため、少し柔らかめにしておくとよいでしょう。

ミカサ ボール用空気入れ 空気圧計付き

MIKASA(ミカサ)

エアーゲージ付きのボール専用空気入れ。圧力を測りながら空気を入れられるので、いつでもちょうどよい硬さのボールで練習ができます。

この商品のクチコミ・レビュー

とにかく便利!
今まで空気入れと空気圧計を別々で使っていましたが、空気圧計を無くしたのを機に、思い切って購入。
使い始めはゲージが見慣れないので違和感がありましたが、慣れたら便利!
これからどちらか買う方にはオススメです。
以前から使っていた空気入れは予備にしました。

出典:Amazonレビュー

フットサルボールのよくある質問(Q&A)

Q. 小学生がフットサルボールで練習するメリットは?

A. フットサルボールは普段のサッカーボールより弾みにくく、足元でのボールコントロールがしやすいため、ドリブルやパスの技術向上にも役立ちます。また、狭いスペースでも練習しやすく、判断力や素早い動きを鍛えるのにもおすすめです。

Q. フットサルボールは屋外でも使えますか?

A. 基本的には屋内(体育館など)向けに作られていますが、人工芝やグラウンドなどの屋外でも使用できます。ただ、表面が剥げてきたり劣化しやすくなるため注意しましょう。

Q. 小学生におすすめのフットサルボールのサイズは?

A. 小学生には3号球(直径約19cm)のフットサルボールが推奨されています。

Q. フットサルボールの検定球とは何ですか?

A. 検定球は、日本サッカー協会(JFA)や国際サッカー連盟(FIFA)などが認定したボールのことです。公式戦で使用できる品質基準を満たしており、質のよいフットサルボールです。

Q. フットサルボールの空気圧はどのくらいが適正ですか?

A. フットサルボールの適正空気圧は0.4~0.6気圧(600〜900g/㎠)です。

Q. フットサルボールはサッカーの練習にも使えますか?

A. 使えます。フットサルボールは弾みにくいため、狭いスペースでコントロール力を鍛える練習などに向いています。

家の中でもサッカー練習はできる!近所迷惑にならない3つの室内トレーニングを紹介
逆足でのプレーが苦手なサッカー少年必見!一日30分で両足キッカーになれる練習方法
軽い守備から脱却!サッカーのディフェンスが上達する4つのポイント

選び方のコツをもう一度チェック!

まとめ

  • 小学生用のフットサルボールは3号サイズを選ぼう!
  • 検定マーク付きのフットサルボールは、高品質で耐久性がある
  • フットサルボールの空気は0.6〜0.9気圧(600〜900g/㎠)を目安に入れよう

 

デザインのかっこいいトレーニングボールや公式試合にも使用できる検定球など、小学生用フットサルボールのバリエーションは豊富です。お気に入りのボールを見つけて、たくさん練習しましょう!

【2024年】室内・体育館用に!ジュニア向けフットサルシューズおすすめ12選と選び方
【2025年】室内・体育館用に!ジュニア向けフットサルシューズおすすめ12選と選び方
【2024年】小学生におすすめのサッカー漫画10選!感動の話題作やアニメ化した人気作品も紹介
【2025年】小学生におすすめのサッカー漫画10選!感動の話題作やアニメ化した人気作品も紹介
子供がフットサルを習うメリットは?何歳から始める?スクールの選び方やサッカーとの違いを調査!
ラグビースクールでの水分補給の様子。スポーツジャグでぐびぐび飲んでます
【2025年】1~2Lの子供用水筒(スポーツジャグ)おすすめ26選!ママスタッフが徹底検証
【2025年】少年サッカーにおすすめの「ジュニア用ベンチコート」人気ランキング12選

比較表

画像
名称モルテン フットサルボール3号球 軽量 F3S2200PCミカサ スマイルフットサルボール3号球 SFLL3Yアディダス 小学生用フットサルボール3号 スターランサー AFF3928ORSLミカサ 空気を入れない ソフトタイプフットサルボール3号 ジュニア用アディダス FIFA2025 コネクト25 フットサル3号球 ADFF300(キ...アディダス 小学生用フットサルボール3号 コネクト24 AFF380ミカサ フットサルボール3号 FS350B-YP ALMUNDO 検定球モルテン 小学生用フットサルボール3号 ヴァンタッジオ 公式球ペナルティ フットサルボール 3号球 penalty PE4733-1050 検...スフィーダ フットサルボール3号 INFINITO RIMBA JR SB23I...ミカサ ボール用空気入れ 空気圧計付き
ブランド・メーカー名molten(モルテン)MIKASA(ミカサ)adidas(アディダス)MIKASA(ミカサ)adidas(アディダス)adidas(アディダス)MIKASA(ミカサ)molten(モルテン)PENALTY(ペナルティ)SFIDA(スフィーダ)MIKASA(ミカサ)
詳細EVA素材でつくられた、やわらかさと軽さが特徴のフットサルボ...EVA素材でつくられた、軽量タイプのフットサルボール3号球。...アディダスの2024年春夏モデル。機械縫いのため、手縫いと比...中に詰め物が入っているため、空気を入れずに使えるフットサルボ...2025年FIFA主要大会の公式試合球と同色!小学生用3号球...2024年FIFA主要大会公式試合球「コネクト24」のレプリ...レビューでは「蹴りやすい」と高評価のフットサルボールです。黄...JFA検定のフットサルボール3号球。JFAバーモンドカップ・...さわやかなカラーが特徴のジュニア用フットサルボール。JFA検...JFA検定のフットサルボール3号球。耐久性、真球性、蹴り心地...エアーゲージ付きのボール専用空気入れ。圧力を測りながら空気を...
サイズ/号数3号球3号球3号球3号球3号球3号球3号球3号球3号球3号球
対象小学生小学生小学生小学生小学生小学生小学生小学生小学生小学生
検定マークなしなしなしなしJFA検定球FIFA検定球JFA検定球JFA検定球JFA検定球JFA検定球
重さ170~190g約260g350~390g約300g約370g約350~390g約370g390g
仕様機械縫い手縫い手縫い手縫い手縫い手縫い手縫い手縫い
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?