子どものピアノ、隣に響いてない!?マンションでの防音対策を調律師が解説

子どものピアノ、隣に響いてない!?マンションでの防音対策を調律師が解説

子どものピアノ、隣に響いてない!?マンションでの防音対策を調律師が解説

子どもにピアノを習わせたいけれど、マンションなのでご近所からの苦情が心配……と悩むママ・パパは多いのではないでしょうか。電子ピアノなら音量調節もできますが、音色やタッチにこだわり本格的に学ばせたい場合は、アップライトピアノを弾かせてあげたいですよね。そこでSUKU×SUKU(スクスク)は、横浜を拠点に活動するピアノ調律師「としさん」が運営する『トシブログ』に注目!マンションでもアップライトピアノを楽しむための防音対策について紹介します。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

今回教えてくれた人
津久井 俊彦(つくい としひこ)
ピアノ調律師
津久井 俊彦(つくい としひこ)
2021年夏、オーストリアより帰国。ピアノ調律師としての活動に加えてトシブログ、調律師YouTube「としチャンネル」、各SNSでピアノユーザーに役立つ情報を発信している。現在は横浜を拠点に活動中。
+ 続きを読む
LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

音の振動を防ぐのが鍵!ピアノの防音対策をすべき3つの場所

ピアノの防音対策は、音による床や壁への振動を防ぐことが重要だととしさんは仰います。家の中で防音対策が必要な場所は、一番が床、次に壁、窓の順だそうです。

ピアノの防音対策①床

マンションでアップライトピアノを弾く場合、もっとも防ぐべきは「床への振動」なのだとか。振動が床に伝わることで、近隣の部屋に音が伝わるそうです。ちなみにピアノを設置したあとでも、床への防音対策は可能だととしさんは仰います。

としさん

としさん

床への対策は、調律師さんに相談してみるのがおすすめです。「レンタルジャッキ」という1人でもピアノを持ち上げられる道具を貸してもらえる場合もあります。

ピアノの防音対策②壁

としさん曰く、アップライトピアノで一番音が出ている方向は「ピアノの真後ろ」だそうです。よってピアノの後ろの壁に防音対策をすれば、音の振動を軽減させられるのだとか。

 

とくに隣の家に面した壁面にピアノを置く場合は、壁への防音対策が大切だととしさんは仰います。ただし壁に対策をする場合は、ピアノの音色がかなり変わることをあらかじめ理解しておいたほうがよいそうです。

としさん

としさん

もっとも音が出ている部分をふさぐことになるため、音の聴こえ方はかなり小さくなります。なかには音がこもって聴こえるように感じる方もいるかもしれません。

 

まずは厚手の毛布などをピアノの後ろに垂らしてみて、どう聴こえるかを試してから対策を検討することをおすすめします。

ピアノの防音対策③窓

窓の近くにピアノが置いてある場合は、窓への防音対策も効果的だととしさんは仰います。とくに一戸建ての場合は、かなり効果があるのだとか。

 

工事が可能であれば窓を二重サッシにするのもおすすめだそうですが、そこまでするのが難しい場合は窓用の防音グッズを使うとよさそうです。

床への対策におすすめ!ピアノの防音グッズ

ピアキャッチ

ITOMASA

アップライトピアノ用防音防振インシュレーター。ピアノ付属のプラスティック製インシュレーターに比べて大きく厚くできており、キャスターからの音(振動)を強力吸収、階下への音漏れを防ぎます。

カラー ブラック ・ブラウン
サイズ 本体直径:約15.0cm 高さ:約5.0cm 内部直径:約6.5cm

高層階のマンションの為、防音&防振用のピアノインシュレーターを探していたところピアノ教師の姉からアドバイスがあり、こちらの商品を購入することに決めました。防音&防振もさることながら、フローリングで移動可能というところが気に入りました。(一部抜粋)

出典:楽天市場みんなのレビュー

スーパーピアノストップ

ITOMASA

アップライトピアノ用防音防振インシュレーター。キャスター受けが深いことで万一の際の脱輪防止、特殊素材の裏面でピアノの横滑りを防止し、地震時にも効果的です。

カラー ブラック ・ブラウン
サイズ 本体直径:約15.0cm 高さ:約5.0cm 内部直径:約6.5cm

問題ありません。マンションなどでは必須のアイテムです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ピアノステージ

キャスターの「点」からボードの「面」に重量を分散させることで床への負担を減らすボードです。面積が大きいため鍵盤下までガードでき、断熱や防音対策におすすめです。

カラー ライトベージュ・ベージュ・ライトブラウン・ダークブラウン・チョコレート・ライトグレー・ダークグレー・ブラック・ピンク
サイズ Mサイズ(縦:164.0×横:62.0×高さ:1.7cm) Lサイズ(縦:170.0×横:70.0×高さ:1.7cm)
としさん

としさん

ピアノのキャスターと床の間に挟む「インシュレーター」だけでは不安な方は、ピアノの下に「防音パネル」を敷くのがおすすめです。この組み合わせで、床へ伝わる振動はかなり抑えられますよ。

ちなみに防音パネルは、厚さ15ミリ程度の木材の板にホームセンターなどで売っているアルミ保温シートを貼り付けてもOKだそうです!

床に防音対策をするときの注意点

ピアノの脚にインシュレーターを装着する場合、床とペダルの距離が遠ざかることで問題があるととしさんは仰います。

としさん

としさん

鍵盤の高さに関してはメーカーやモデルによって違うので、そこまで気にすることはありません。問題は、ペダルの高さです。

 

ピアノを底上げするので、小さな子どもがペダルを踏むと、床にかかとがつかないくらいの高さになってしまうことも。
 
かかとが床に付いた状態でペダルを踏めるよう、足元に木の板や雑誌などを置いてあげてくださいね。

壁への対策におすすめ!ピアノの防音グッズ

ピアノ背面防音パネル ECOパネル

アップライトピアノの背面(響板)から出る音を吸収するピアノ用簡易防音パネルです。ご自分で簡単に取り付けができ、ピアノを改造したりキズつけることもありません。

カラー ブラック
サイズ 1枚のサイズ 幅:75.0cm 高さ:116.0cm 厚さ:3.5cm ※2枚でピアノ1台分

防音の効果があるように思います。マンションですが、近所からのクレームもなくピアノの練習ができています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

高性能防音パネル ワンタッチ防音壁

ピアリビング

壁に貼るだけで防音ができるオリジナル防音ボード。お隣の部屋からの音漏れ、室内での音漏れを軽減します。テレビの音やくしゃみ、楽器の音もしっかりと軽減します。

カラー ホワイト・ミルク・アイボリー・クールグレー
サイズ 幅:90.0cm 高さ:90.0cm 厚さ:5.0cm

壁に防音対策をするときの注意点

ピアノと壁の間にパネルを置くと、弾いている本人も音が聴こえづらくなる可能性があるそうです。その結果ピアノを無意識に強く弾いてしまうことになるのだとか。

としさん

としさん

そうなると、より多くの振動が床に伝わってしまいます。ピアノの背面に防音対策をする場合は、同時に床への対策のことも考えておきましょう。

窓への対策におすすめ!ピアノの防音グッズ

窓用ワンタッチ防音ボード

ピアリビング

ご自宅の窓枠にはめ込むだけ。取り付け取り外し自由で、簡単に本格的な防音対策ができます。ボードの上部と左右両端には特殊ゴムパッキンを使用しているので、ピッタリサイズでしっかりと窓の気密性を保ちます。

カラー ホワイト・ブラック・ライトグレー・ダークグレー・ライトブラウン・ベージュ
サイズ オーダーメイド

ぴったりはまりました!防音効果は、無いより全然いいと思います!

出典:楽天市場みんなのレビュー

窓に防音対策をするときの注意点

としさん曰く、マンションに住んでいる場合は、まず床と壁への対策が最優先とのこと。窓に取り掛かるのは、床と壁への対策が済んでからにしましょう!

としさん

としさん

ちなみに防音カーテンなどでも効果はありますが、値段からすると効果が薄いイメージがあります。

 

ただし手軽に防音性を高めたいならば、使うのもありかもしれません。

まとめ

マンションでのピアノ演奏に防音グッズで対策するのはもちろん大切ですが、としさん曰く日頃のご近所付き合いも重要なのだそう。日頃からコミュニケーションを心がけ、よい関係を築いておくことがある意味防音対策にも繋がるのだととしさんは仰います。

 

マンションでも子どもが自由にピアノを弾けるように、またご近所とも円満な関係でいられるように、ぜひとしさんのアドバイスを参考にしてみてくださいね。

今回ご協力いただいた方

今回、取材にご協力いただいた「としさん」こと津久井俊彦さんの詳細は以下のリンクからご覧ください。

コチラの記事も読まれています

両手になるとうまく弾けない・・現役ピアノ講師が原因と対策を紹介!
ピアノがどんどんうまくなる!?集中力を自然に引き出す自宅練習のコツ
【2023年】メーカー別おすすめ12選!プロが教える初めてのアップライトピアノ選び
【2024年】メーカー別おすすめ12選!プロが教える初めてのアップライトピアノ選び

比較表

画像
名称ピアキャッチスーパーピアノストップピアノステージピアノ背面防音パネル ECOパネル高性能防音パネル ワンタッチ防音壁窓用ワンタッチ防音ボード
ブランド・メーカー名ITOMASAITOMASAピアリビングピアリビング
詳細アップライトピアノ用防音防振インシュレーター。ピアノ付属のプ...アップライトピアノ用防音防振インシュレーター。キャスター受け...キャスターの「点」からボードの「面」に重量を分散させることで...アップライトピアノの背面(響板)から出る音を吸収するピアノ用...壁に貼るだけで防音ができるオリジナル防音ボード。お隣の部屋か...ご自宅の窓枠にはめ込むだけ。取り付け取り外し自由で、簡単に本...
カラーブラック ・ブラウンブラック ・ブラウンライトベージュ・ベージュ・ライトブラウン・ダークブラウン・チョコレート・ライトグレー・ダークグレー・ブラック・ピンクブラックホワイト・ミルク・アイボリー・クールグレーホワイト・ブラック・ライトグレー・ダークグレー・ライトブラウン・ベージュ
サイズ本体直径:約15.0cm 高さ:約5.0cm 内部直径:約6.5cm 本体直径:約15.0cm 高さ:約5.0cm 内部直径:約6.5cm Mサイズ(縦:164.0×横:62.0×高さ:1.7cm) Lサイズ(縦:170.0×横:70.0×高さ:1.7cm)1枚のサイズ 幅:75.0cm 高さ:116.0cm 厚さ:3.5cm ※2枚でピアノ1台分幅:90.0cm 高さ:90.0cm 厚さ:5.0cmオーダーメイド
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします