【2025年】ヒップホップダンス向けダンスシューズおすすめ7選!人気モデルを厳選

【2025年】ヒップホップダンス向けダンスシューズおすすめ7選!人気モデルを厳選

ダンスを踊る足

この記事では、子どもにおすすめの「ヒップホップダンス向けダンスシューズ」と選び方を紹介していきます。ヒップホップダンスではどんなシューズを選べばよいのか、子どもにはどれが合うかなと迷ってしまいますよね。そこで今回習い事スクスクでは、ヒップホップダンス向けのダンスシューズの特徴や選び方について調査しました!お子さんのダンスシューズを探しているママパパは、ぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

ヒップホップダンス用のシューズって売られているの?

3色のヒップホップダンスシューズ

ヒップホップダンスではどんなシューズを履けばよいの?

ダンスの必修化により、今ヒップホップダンスは子どもの習い事してとても人気があるようです。
学校のダンスの授業を抵抗なく受けられるように子どもにヒップホップダンスを習わせたいけど、「どんなシューズを買えばいよいのか分からない」と困っているママパパもいるかもしれません。
今回は、ヒップホップダンス用のシューズについて紹介していきたいと思いますので、ぜひこれからシューズを選ぶというママパパは参考にしてみてくださいね。

ヒップホップダンス用のシューズってあるの?

じつは、ヒップホップダンス用として作られているシューズはあまり売られていません。ヒップホップダンスだけでなく、ストリートダンス全般の定番のシューズとして、バスケットシューズやテニスシューズなどの、コートスポーツ用のスニーカーが昔から広く愛用されているようです。

室内スポーツ用、コートスポーツ用シューズがおすすめ

ヒップホップダンスには、ランニングやウェイトトレーニングなどではしないような激しい動きが求められます。そのため、縦だけでなく横の動きにも対応してくれるホールド感のあるシューズが向いているとされています。

 

テニスやバスケットボールなどは、縦だけでなく横への動きもありますよね。そのためコートスポーツ用のスニーカーであれば、前後左右への瞬発的な動きにも対応してくれ、体重移動にも耐えられる作りになっているためダンスシューズとしてもおすすめです。

ヒップホップダンスでは、ランニングシューズはNG?

白のヒップホップダンスシューズ

自宅によくあるお子さんの一般的なシューズといえば、ランニングシューズが多いのではないでしょうか。しかし、ヒップホップダンスにはランニングシューズは向いていないと言われています。

 

その理由としては、前述した通りヒップホップダンスはランニングのように縦方向への動きだけでなく、横方向への動きも多いため、ランニングシューズの作りがダンス向きではないためです。
ヒップホップダンスでは、つま先やかかとをひねったりするような動きも多く、走ることを目的に作られたランニングシューズは怪我などの原因にもつながってしまうため注意しましょう。

【ヒップホップダンス】ヒールマークがつくシューズはやめよう

ヒップホップダンス教室内

ヒールマークって知ってる?

ヒールマークとは、ダンススタジオなどの床で踊ったときに、シューズと床の摩擦の熱により靴跡が付いてしまうことをいいます。ダンススタジオや体育館の床などに、うっすらと付いた白い線がヒールマークです。

ヒールマークの付きやすいシューズを禁止しているところもある?

ダンススタジオによっては、ヒールマークの付きやすいシューズを禁止しているところもあるようです。ただ、ヒールマークの付きやすいシューズは実際にシューズを使ってみないと見分けることが難しいですよね。

 

ネット上のママパパの声の中には、価格の安すぎるシューズだとヒールマークが付きやすいという声も上がっていました。
心配なママパパは、お子さんの通うスクールが決まったら、事前にどんなシューズを選ぶのがよいか先生に相談してみると安心かもしれません。

ヒップホップダンス用ダンスシューズの選び方

ヒップホップダンスの練習をする子どもたち

ジャストサイズのものを選ぼう

子どものヒップホップダンス向けのシューズを選ぶ際は、サイズ選びがとても大切です。ヒップホップダンスにはとても激しい動きが多いので、かかとが抜けやすいものは怪我の原因にもなりかねません。

 

子どもの成長は早いので、ついつい大きめのサイズのものを買いたくなる気持ちも分かりますが、お子さんが安全にパフォーマンスを十分に発揮するためにも、ジャストサイズのシューズを選ぶようにしましょう。

ハイカットかローカットか

子ども用のヒップホップダンス向けのシューズを選んでいると、ハイカットタイプのものもよく目にすると思います。
ハイカットタイプのシューズは、足首を守ってくれるだけでなく、ヒップホップダンスの服装にもよく合うので人気があるようです。

 

一方、ローカットタイプのシューズは足首への圧迫感がなく、柔軟な動きにも対応してくれます。見た目の好みもありますので、お子さんが気に入るシューズを一緒に選びましょう。

ソールに厚みのあるものがおすすめ

ヒップホップダンスでは、ターンしたりジャンプしたりすることによって、普段の靴底ではすり減らないような部分がすり減ったりするようです。
激しい動きによる衝撃を吸収する意味でも、ソールに厚みのあるシューズが安全でおすすめです。

ヒップホップダンス用シューズ人気のラインナップ7選

ムーンスター ニーモ NM J126 ダンス キッズスニーカー

MoonStar(ムーンスター)

ムーンスターのガールズ向けスニーカー「ニーモ」。脚が長くスタイルアップして見える工夫が盛り込まれています。おしゃれになりたいダンサーにぴったり。

サイズ 20.0~24.0cm
カラー ホワイト、マルチカラー

adidas ブレイクネット キッズ ジュニア

adidas(アディダス)

adidasのテニススタイルシューズ。クラシックな雰囲気が魅力です。クッション性に優れたミッドソールが、ダンスの練習時や通学、お出かけなどいろいろなシーンで大活躍しそう。

サイズ 17.0~25.5cm
カラー フットウェアホワイト×コアブラック、コアブラック×フットウェアホワイト

この商品のクチコミ・レビュー

軽くて使いやすい

出典:Amazonレビュー

キッズ ダンスシューズ 厚底 白 ローカット スニーカー

マジックテープタイプなので、ひとりでも脱ぎ履きが簡単。普段履きスニーカーとしても活躍しそう。
取り外し可能なインソールで、清潔を保てます。

サイズ 14.0~22.5cm
カラー ホワイト、ブラック

この商品のクチコミ・レビュー

ダンスを始める小1の息子に購入しました。
裸足で20センチ弱で甲高なので36(内寸21.5)を選びました。
ゆる過ぎずちょうど良かったようです。
幅も余裕があり、きつく感じる事はないようです。
低価格のなのに素材感は柔らかく、見た目もシンプル可愛く、履き心地が良いようなので購入して良かったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

PARK AVENUE ダンス スニーカー キッズ ジュニア

キッズ・ジュニア用のハイカットスニーカーです。
普段使いでもダンス用にでもどちらでも使うことができるようです。

サイズ 19.0~24.0㎝
カラー 全9色

この商品のクチコミ・レビュー

娘のダンスレッスン用に購入しました!
シルバーを購入し、写真イメージ通りです♪
ハイカットでキラキラ感もあり、カッコよく見えます!
ダンス仲間も何人か履いているので、使用しやすいのかなと思います!
サイズは、ちょうどのサイズで購入して、問題なく使えています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ヒップホップ ダンス スニーカー キッズ ハイカット

柔らかいインソールで長時間履いても痛くなりづらく、疲れにくいシューズです。
蒸れにくいアッパーで通気性もよく、滑り止めソールなので激しい動きにも対応します。

サイズ 20.0~25.6㎝
カラー 全4色

この商品のクチコミ・レビュー

思ってた通りの良い色合いとデザインに満足です。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ダンスシューズ ヒップホップ キッズ

ダンス用や普段使いもできるスニーカーです。ハイカットとローカットの2種類あります。
ベルトはマジックテープのため簡単に履き脱ぎが可能なようです。

サイズ 17.0~25.0㎝
カラー 全6色

この商品のクチコミ・レビュー

このハイカットのヒップホップ用ダンスシューズ、本当に最高です!足首をしっかりとサポートしてくれるので、激しいダンス動作でも安心です。素材が丈夫で、耐久性が高く、何度も踊っても破損しにくいです。デザインもとてもおしゃれで、ステージでも目立ちます。

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

ヒップホップ ダンスシューズ キッズ ローカット K-POP

人気の厚底スニーカー。ヒップホップダンスにぴったりです。
すべり止めソールによりグリップ性も抜群。
普通タイプとメッシュタイプを選べます。

サイズ 16.0~26.0㎝
カラー ホワイト、ブラック

この商品のクチコミ・レビュー

とても軽かったです。レビューを参考に普段16センチのスニーカー履いてますがワンサイズあげて17センチを購入しましたがちょうど良かったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

まとめ

いかがでしたでしょうか。ヒップホップダンスは男女ともにとても人気のある習い事の一つですよね。お子さんが安心してダンスを楽しむためにも、ソールの厚みやヒールマークに注意してシューズを選んでみてくださいね。

アイソレーションをしている子どもの様子
ダンス初心者におすすめ!ボールを使ったトレーニング方法【アイソレーション・ダウンビート】
ヒップホップダンスを踊る人たち
女の子用ヒップホップダンス用パンツおすすめ15選!おしゃれに可愛く!
ダンスをしている子どもの様子
ダンスが上手くならない子どものために、ダンス上達に必要な練習と習慣化のコツとは
【2024年】キッズダンスの発表会メイクに!おすすめのフェイスシール人気ランキング10選
【2025年】キッズダンスの発表会メイクに!キラキラのフェイスシールおすすめ10選

比較表

画像
名称ムーンスター ニーモ NM J126 ダンス キッズスニーカーadidas ブレイクネット キッズ ジュニアキッズ ダンスシューズ 厚底 白 ローカット スニーカーPARK AVENUE ダンス スニーカー キッズ ジュニアヒップホップ ダンス スニーカー キッズ ハイカットダンスシューズ ヒップホップ キッズヒップホップ ダンスシューズ キッズ ローカット K-POP
ブランド・メーカー名MoonStar(ムーンスター)adidas(アディダス)
詳細ムーンスターのガールズ向けスニーカー「ニーモ」。脚が長くスタ...adidasのテニススタイルシューズ。クラシックな雰囲気が魅...マジックテープタイプなので、ひとりでも脱ぎ履きが簡単。普段履...キッズ・ジュニア用のハイカットスニーカーです。 普段使いでも...柔らかいインソールで長時間履いても痛くなりづらく、疲れにくい...ダンス用や普段使いもできるスニーカーです。ハイカットとローカ...人気の厚底スニーカー。ヒップホップダンスにぴったりです。 す...
サイズ20.0~24.0cm17.0~25.5cm14.0~22.5cm19.0~24.0㎝20.0~25.6㎝17.0~25.0㎝16.0~26.0㎝
カラーホワイト、マルチカラーフットウェアホワイト×コアブラック、コアブラック×フットウェアホワイトホワイト、ブラック全9色全4色全6色ホワイト、ブラック
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?