【2025年】おすすめの保冷リュック人気ランキング10選!小さめサイズやおしゃれなデザインも!

【2025年】おすすめの保冷リュック人気ランキング10選!小さめサイズやおしゃれなデザインも!

保冷リュック

保冷リュックは、レジャーやアウトドア以外に毎日の買い物や習い事の応援時にも使える便利アイテムです。最近は子どもや女性でも背負いやすいように、小さめサイズやおしゃれなデザインのものなどバリエーションも豊富。夏のお出かけには必須のアイテムとして、注目されています。そこで今回習い事スクスクは、日常生活でも使いやすい人気の保冷リュックをピックアップしました。まだ保冷リュックを使ったことがない方は、ぜひチェックしてみてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年7月25日最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

保冷リュックの選び方

買い物をする女性

使用する用途で選ぶ

保冷リュックは、食材の買い出しで使う場合もあれば、スポーツ観戦やレジャーで使う場合もあります。ちょっとした買い物用であれば、15リットル前後の容量があれば十分でしょう。

 

まとめ買いをしたり1日中屋外で使ったりする場合は、30リットル前後あると安心です。保冷リュックのサイズ展開は小さめから大きめまで幅広いので、どのようなときに使うことが多いかを考えて選ぶのがおすすめです。

機能で選ぶ

保冷リュックには、表面に防水・撥水加工がされているものや収納力に優れているものなどさまざまな機能があります。サッカーや野球など屋外スポーツの応援に持って行く場合は、防水加工されている保冷リュックだと急な雨のときも安心です。

 

また、折りたたみイスとしても使えるようにフレームが付いた保冷リュックもあります。容量に加えて機能面もしっかりチェックしましょう。

デザインで選ぶ

保冷リュックは、日常生活でも広く使われています。そのため、色や柄などデザインにこだわる人も増えているようです。

 

最近は、普段の洋服に合わせやすいシンプルなデザインやスポーティーなデザインなど、おしゃれな保冷リュックが増えています。サイズや機能性だけではなく、デザインも要チェックです。

保冷リュックの平均価格

保冷リュックの平均価格

習い事スクスク編集部にて、保冷リュックの楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、10,195円という結果になりました。

人気の保冷リュックおすすめ10選

CAPTAIN STAG リュック型クーラーバッグ

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)

アウトドアブランドの定番、CAPTAIN STAGの保冷リュック。内側には防菌加工生地を使っているので衛生面も安心。肩紐が太めなのでズレにくいのもポイントです。

容量 30L
重さ 1kg

この商品のクチコミ・レビュー

家族でお出かけする際に市販のお弁当を買う予定だったので4〜5個ぐらいいれる想定で購入しましたが余裕でした。保冷も出来るのでUberとかの配達にも使えるかもしれません。使わない時は届いた時と同じようにコンパクトに出来るので置き場所も嵩張らずよいと思います。お弁当を持って出かける時の必須アイテムになりそうです。

出典:Amazonレビュー

ROCKBROS クーラーバッグ

ROCKBROS(ロックブロス)

高密度の断熱フォームを使用した保冷リュックです。防水素材なので、クーラーボックス内での液漏れも防ぎます。スポーティーなデザインが好みの方におすすめです。

容量 20L
重さ 2.2kg

この商品のクチコミ・レビュー

凍らしたペットボトルが丸一日解けずに保存されてました。保冷性能抜群です!

出典:Amazonレビュー

THERMOS 保冷バッグ 5L 15L 20L

THERMOS(サーモス)

複数素材を組み合わせた「アイソテック2構造」でしっかり保冷できるリュックです。コンパクトにたたんで持ち運べるほか、汚れをサッと拭き取れる素材や保冷剤用ポケット、フロントポケット付きで使い勝手も抜群です。

容量 5L/15L/20L
重さ 5L: 約300g、15L:約400g、20L:約600g

この商品のクチコミ・レビュー

息子の部活用に購入しました
まだ使っていませんが、大きさもちょうど良く気に入りました

出典:楽天市場みんなのレビュー

レジカゴ 保冷リュック 4wayマイバリューバッグ

CARESTAR

レジかごにそのまま入れて詰められるお買い物向きの保冷リュックです。トートバッグとしても使用OK。大きく深めの外ポケットも付いているので、お財布やスマホを入れられるのも便利です。

容量 約33L
重さ 記載なし

この商品のクチコミ・レビュー

使い安い大きさです。
ウェット素材で、生地がしっかりしています。

出典:Yahoo!ショッピング

保冷リュックバッグ

保冷性と保温性どちらにも優れていて、普段のお買い物の他、レジャーや野外イベントにもとても便利なリュックです。大容量なサイズなのに軽いのも魅力的です。

容量 (M)28L /(S)24L
重さ (M)約0.76kg /(S)約0.6kg

この商品のクチコミ・レビュー

全体的にしっかりしていて作りが丁寧です。フロントポケットの大きい方に中仕切りがあり、サイドポケットにゴムバンドが付いていることで、便利に使えると思います。

出典:Yahoo!ショッピング

鎌倉NaFro ナフロ 保冷バックパック タモツさん

鎌倉NaFro(ナフロ)

高機能素材でしっかり保温・保冷できる、おしゃれな防水バックパックです。大容量&多機能ポケット付きで収納力も抜群。ボトルオープナーや反射板などの便利機能も備えています。

容量 22L
重さ 620g

この商品のクチコミ・レビュー

自宅で作った弁当持ち運び用に。
中に保冷剤を入れて使用しましたが保冷の持ち時間も良かったし、表側にあるポケットが簡易に出し入れしやすく、中に沢山飲食物を入れて会場までの片道30分の距離を歩いたのですが、問題なしでした。日本製なのが購入の決め手にもなり、購入して良かった。

出典:楽天市場みんなのレビュー

保冷リュック LCW0328

Leechatwin

上部が大きく開くため出し入れがしやすい保冷リュックです。メイン収納層は、350mlの缶が12本も収納できる大容量サイズ。サイドポケットやフロントポケットなど収納も充実しています。バックパックのストラップは、長さ調節も可能です。

容量 20L
重さ 450g

この商品のクチコミ・レビュー

徒歩での食材買い出しのために購入。容量も家族4人3-4日分位の食材は余裕で入るし保冷だし、買い物袋だと持つのは無理な重さでもリュックだと楽で、購入してとても良かった。
サイドポケットにマスクやお財布ケータイや折りたたみ傘等色々入れれるのも便利。

出典:Amazonレビュー

アイスミュール クラシッククーラー S

ICEMULE(アイスミュール)

柔らかい素材で作られたソフトタイプの保冷リュックです。中身を取り出したあとは折りたためます。シンプルかつおしゃれなデザインが特徴です。

容量 10L
重さ 650g

この商品のクチコミ・レビュー

使わない時はコンパクトに丸めて収納できるソフトクーラーです。
冷やしておきたいものを入れ、バルブから息を吹き込んで膨らませれば完成です。入れた空気が断熱層となり保冷効果を高めます。夏場は保冷材や凍ったお茶のペットボトルと一緒に入れれば効果が長持ちします。(一部抜粋)

出典:Amazonレビュー

LOGOS 氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラー

LOGOS(ロゴス)

10mm厚の断熱材に加え、熱を逃さないジッパーを採用しているため、夏場でも長時間の保冷が可能です。内側には抗菌加工をほどこしているので小さいお子さんがいる家庭でも安心して使用できます。さらに、折りたたみ式で収納も便利です。

容量 15L
重さ 約0.51㎏

この商品のクチコミ・レビュー

車移動が多いのですが、買い物した時に夏はどうしても買った物が溶けたりしていたので購入しました。
結構、しっかり冷えています。

出典:Amazonレビュー

DAMING 折りたたみチェア 防水保温保冷パック

DAMING

フレームを広げるとイスに早変わりする保冷リュックです。学校行事や習い事の応援のときに活躍してくれます。防水加工もされていて保温時間は3~4時間、保冷時間は約8~10時間と多機能なアイテムです。

容量 36L
重さ 約1.4kg

この商品のクチコミ・レビュー

思っていたより座り心地が良く重宝してます。

出典:Amazonレビュー

保冷リュックはどこで買える?

リュック売り場

保冷リュックは、アウトドアグッズのショップやホームセンター、ドンキホーテやワークマンなどでも購入できます。一度に多数の商品を比べてみたい場合は、Amazonや楽天市場などの通販サイトもおすすめです。

 

持ち運びやすさや重さが気になる場合は、店舗に行って実際に背負ってみましょう。

保冷リュックの売れ筋ランキングをチェック!

楽天市場やYahoo!ショッピングでの「保冷リュック」の売れ筋ランキングはこちらから!

楽天市場の保冷リュック売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの保冷リュック売れ筋ランキング

Q&A:保冷リュックに関する疑問を解決!

保冷リュックと普通のリュックの違いは?

A. 保冷リュックには、内側に保冷・保温機能のある素材(アルミや断熱シートなど)が使われています。そのため、冷たい飲み物やお弁当、おやつを持ち歩いても温度がキープされやすいのが特徴です。普通のリュックにはこの機能がないため、暑い日のお出かけや運動会には保冷リュックがおすすめです。

子ども用の保冷リュックは何歳くらいから使える?

A. 小さめサイズの保冷リュックなら、3歳ごろから活用している家庭も多いようです。暑い日などお弁当やおやつ入れに便利です。お子さんが自分で持ちやすい軽さ・サイズ感を選んであげると、より快適にお出かけできます。

子ども用の保冷リュックを選ぶときのポイントは?

A. 子ども向けの保冷リュックは、次のようなポイントで選ぶのがおすすめです。
 
・小さめサイズ:お子さんが背負いやすい
・軽量タイプ:中身を入れても重くなりすぎない
・防水や抗菌加工:汚れてもお手入れ簡単

保冷リュックは洗える?

A. 基本的に手洗いまたは濡れた布でのふき取りが推奨されています。洗濯機は型崩れや保冷機能の劣化の原因になるため避けた方が安心です。汚れやすいお子さん用なら、防水・抗菌加工がされているタイプや、汚れてもサッと拭ける素材を選ぶとお手入れしやすくなるのでおすすめです。

まとめ

  • 保冷リュックは、使用用途を考えてサイズを選ぼう
  • 屋外で使いたい場合は、防水・撥水加工がある保冷リュックだと急な雨でも安心

 

保冷リュックは、使用用途や場所に応じて選ぶのがおすすめです。クーラーボックスと違って両手が空くので、小さなお子さんがいるママパパは手をつないで歩けるのも便利ですよね。

 

デザインも機能も豊富なので、じっくり選んでお気に入りの保冷リュックを見つけてください。

サッカーママ必見!子どもの試合観戦で役立つ持ち物リストを紹介
眩しさ・日焼け・熱中症対策に!首元までしっかりガードできるキッズ帽子が登場
水やお茶だけではダメ?栄養士が教える「子どもの熱中症対策におすすめの水分補給」

比較表

画像
名称CAPTAIN STAG リュック型クーラーバッグROCKBROS クーラーバッグTHERMOS 保冷バッグ 5L 15L 20Lレジカゴ 保冷リュック 4wayマイバリューバッグ保冷リュックバッグ鎌倉NaFro ナフロ 保冷バックパック タモツさん保冷リュック LCW0328アイスミュール クラシッククーラー SLOGOS 氷点下パック 抗菌・ベーシッククーラーDAMING 折りたたみチェア 防水保温保冷パック
ブランド・メーカー名CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)ROCKBROS(ロックブロス)THERMOS(サーモス)CARESTAR鎌倉NaFro(ナフロ)LeechatwinICEMULE(アイスミュール)LOGOS(ロゴス)DAMING
詳細アウトドアブランドの定番、CAPTAIN STAGの保冷リュ...高密度の断熱フォームを使用した保冷リュックです。防水素材なの...複数素材を組み合わせた「アイソテック2構造」でしっかり保冷で...レジかごにそのまま入れて詰められるお買い物向きの保冷リュック...保冷性と保温性どちらにも優れていて、普段のお買い物の他、レジ...高機能素材でしっかり保温・保冷できる、おしゃれな防水バックパ...上部が大きく開くため出し入れがしやすい保冷リュックです。メイ...柔らかい素材で作られたソフトタイプの保冷リュックです。中身を...10mm厚の断熱材に加え、熱を逃さないジッパーを採用している...フレームを広げるとイスに早変わりする保冷リュックです。学校行...
容量30L20L5L/15L/20L 約33L(M)28L /(S)24L22L20L10L15L36L
重さ1kg2.2kg5L: 約300g、15L:約400g、20L:約600g記載なし(M)約0.76kg /(S)約0.6kg620g450g650g約0.51㎏約1.4kg
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?