【男の子向け】小学校・習い事におすすめのプールバッグ人気ランキング7選!

【男の子向け】小学校・習い事におすすめのプールバッグ人気ランキング7選!

笑顔でプールサイドに座る男の子

今回習い事スクスクでは、男の子におすすめのプールバッグ・スイミングバッグを紹介します!レビューや人気ランキングを参考に、男の子に人気のプールバッグをピックアップしました。種類や選び方もまとめたので、水泳・スイミングスクール用や、小学校の授業用にプールバッグを探しているママパパは、ぜひ参考にしてみてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年5月最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

男の子用プールバッグ・スイミングバッグの種類

バッグを持ってプールサイドに座る男の子

トートバッグ型

トートバッグ型は取りだす口の部分が大きいので、小さいお子さんにも向いています。
開けたり閉めたりをしなくてよいので使いやすいようです。

ドラム型

ドラム型のプールバッグはもしかするとママパパの世代に懐かしいものかもしれません。
上の部分が巾着のようになっていて、紐を絞ってバッグを閉じて使います。
ドラム型の中にもいろいろな種類のものが売られています。

ボストンバッグ型

ボストンバッグ型は、たくさん荷物を入れることができるところが魅力です。
他のタイプのバッグでは収納面で不安だという方にはおすすめです。
チャックも付いているので荷物が出てしまうこともありません。

ナップサック型

ナップサック型のものは、背負うことができるのが魅力です。
デザインもかっこいいものが多く、どちらかというと小学生以上のお子さんにおすすめかもしれません。
両手があくので自転車に乗る際にも便利ですね。

男の子用プールバッグの選び方

サンドバック型バッグ

年齢に合わせて大きさを選ぼう

プールバッグを選ぶ上で大きさはとても大事です。
ママパパとしては長く使えるものを選びたくなるところですが、小さなお子さんがスイミングスクールに通う際に大きすぎるプールバッグを持っていると、
引きずって早く傷んでしまったり、階段などで引っかかって転倒する可能性もあります。
小学生くらいになると荷物も増え、使うタオルの大きさも大きくなってくるので、幼児期に使っていたものでは荷物が入りきらなくなってしまうことがあります。その時期に適した大きさのものを選んであげましょう。

丈夫なものを選ぼう

男の子のママパパからの声が多かったのが、
「持ち手がちぎれてしまった」
「引きずって底の部分が破れてしまった」
などです。

男の子は特にプールバッグを荒っぽく使ってしまう子が多いため、心配な場合は持ち手や底の部分が丈夫なものを選ぶと安心です。

お子さんの気に入るものを選ぼう

どんな習い事でもそうですが、気に入った持ち物を選んであげることは、お子さんのモチベーションUPにも繋がりやすいです。
購入する際はできればお子さんと一緒に選び、お子さんのお気に入りになるようなプールバッグを選んであげましょう。

キャラクターもののプールバッグっていつまで使えるの?

笑顔でプールに入る男の子

小学校中学年くらいになるとスポーツタイプのものを持ちたがる子が多い

小学校に入学するくらいに購入したバッグから買い替える時、特に男の子はシンプルなタイプやかっこいいスポーツブランドなどのプールバッグを持ちたがる子が多いようです。クラスの雰囲気にもよるようですが、できることならお子さんの好みに合わせて買い替えてあげましょう。

通うスイミングスクールによっては指定されることもある

スイミングスクールに通う場合は、購入されるプールバッグを指定される場合もあります。
スイミングスクールに通うことを考えている場合は、購入する前に事前に確認することをおすすめします。

男の子におすすめの人気プールバッグ7選

ビニールボストンプールバッグ

大西賢製販

かわいいビニール製のプールバッグです。幼稚園や保育園の水遊び・プールや海水浴などのバスタオル、水着、着替えなどにたっぷり入れられるのでおすすめです。

<スペック>
・サイズ:29×20.5×10.5cm

この商品のクチコミ・レビュー

もうすぐ3歳になる子供が託児所で水遊びするときに持参するため購入。
みんなでバシャバシャと足で水遊びするので、替えの服や水遊び後に足を拭くタオルを入れたバッグに水しぶきが入らないよう、ボタンではなくチャックを探していました。
柄は子供と一緒に選んだので、毎日嬉しそうにバッグを抱えて持って行っています。

出典:Amazonレビュー

プールバッグ ラミネートバッグ

COLORFUL CANDY STYLE

水や汚れに強く丈夫なマチ付きプールバッグ。強度・耐久性に優れています。劣化しにくいラミネートバッグなので、炎天下でも熱くなりにくく伸びたりしないのも特長です。

<スペック>
・サイズ:28×37×9.5cm 持ち手長さ約15cm

この商品のクチコミ・レビュー

市販のビニール製のプールバックが1年以内に2つも壊れたので、丈夫なものを求めて購入しました(幼稚園で毎週習っているので使用頻度が高いのもあります)。しっかりした作りなので、幼稚園の間は十分持ってくれそうです。大きめなのも着替えが余裕で入っていいです!

出典:楽天市場みんなのレビュー

スイミングプールバッグ

Footmark(フットマーク)

男女問わず使えるシンプルなプールバッグです。小学校や幼稚園、保育園のプール・海水浴などで大活躍。バスタオルや水泳帽子・水着入れに役立ちます。

<スペック>
・サイズ 約30×23×8cm

この商品のクチコミ・レビュー

小2の息子に買いました。身長130の子供が肩にかかるのにぴったりなコンパクトサイズ!間口も広く、バスタオル、水着、帽子、ゴーグルを入れてもまだまだ入ります。中身が入っていても半分に折ってランドセルに入ります。買って良かったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

スイミングプールバッグ ボストン型

アイセック

手持ち・肩掛けの2WAYで使えます。外側にポケットが付いているので便利なプールバッグです。

<スペック>
・サイズ:34×17×20cm

この商品のクチコミ・レビュー

学校用で購入しましたが、息子も気に入っています。また購入したいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

Teddy プールバッグ

夏のお出かけで大活躍するプールバッグです。元気なキッズにぴったりのにぎやかなデザイン。まち付きの大容量サイズなので中身が飛び出さず、スナップボタンで口を留められるのもポイントです。

<スペック>
・サイズ:‎34x1x25cm

アディダス プールバッグ リュック BV550

adidas(アディダス)

ドローコードクロージャーを備えた便利なスポーツバッグです。肩にかけたり、バックパックとして背中に背負ったりすることもできるので荷物の多いお子さんにおすすめです。

<スペック>
・サイズ:40×22×19cm

スピード スイムバッグ

Speedo(スピード)

子どもだけでなく大人がプールに行くときのバッグやジムバッグとしてもぴったりな大きめサイズです。ファスナーで上下に分かれ、水着やゴーグルを分けて収納できます。

<スペック>
・サイズ:28×43×17cm

この商品のクチコミ・レビュー

もっと小型を想像していましたが意外に大きく驚きました。ただこれぐらいのサイズのほうが大きめのタオルが入るので都合いいですね。底のポケットは濡れたら具合が悪いもの(例えば着替えのパンツや靴下など)を収納しておくといいと思います。

出典:Amazonレビュー

プールバッグの手入れの仕方

洗濯機に洗濯ものを入れる手

手入れ方法

1、固く絞った濡れ布巾でプールバックを拭く。
(防水加工がされていない布製などの素材のプールバッグは、除菌スプレーで軽く湿らせる)
2、風通しのよい場所で陰干しし、しっかりと乾かす。

まとめ

男の子のプールバッグ、どんなタイプのものがお子さんに合いそうですか?
お子さんの荷物の量を確認し、使いやすい大きさのものを選んであげましょう。

【2024年】子供におすすめの水泳リュック人気ランキング10選!大会用のスイマーズリュックも紹介
【2025年】子供におすすめの水泳リュック人気ランキング10選!大会用のスイマーズリュックも紹介
水遊び・スイミングがテーマの絵本13選!はじめてのプールの前に
水遊び・スイミングがテーマの絵本13選!はじめてのプールの前におすすめのお話し
腕浮き輪をつけてプールに入る女の子
【2025年】べビー・幼児スイミング用水着おすすめ14選!選び方や種類って?【0才~5才】
アクトスイミングスクールの写真
【2025年最新】アクトススイミングスクールの料金や月謝、口コミ(評判)は?振替やそのほかにかかる費・・・

比較表

画像
名称ビニールボストンプールバッグプールバッグ ラミネートバッグスイミングプールバッグスイミングプールバッグ ボストン型Teddy プールバッグアディダス プールバッグ リュック BV550スピード スイムバッグ
ブランド・メーカー名大西賢製販COLORFUL CANDY STYLEFootmark(フットマーク)アイセックadidas(アディダス)Speedo(スピード)
詳細かわいいビニール製のプールバッグです。幼稚園や保育園の水遊び...水や汚れに強く丈夫なマチ付きプールバッグ。強度・耐久性に優れ...男女問わず使えるシンプルなプールバッグです。小学校や幼稚園、...手持ち・肩掛けの2WAYで使えます。外側にポケットが付いてい...夏のお出かけで大活躍するプールバッグです。元気なキッズにぴっ...ドローコードクロージャーを備えた便利なスポーツバッグです。肩...子どもだけでなく大人がプールに行くときのバッグやジムバッグと...
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?