トップ画像
トップ画像

教室の3つの特徴

  • 01

    「「物語」で楽しむ豊かな英語。外国の物語だけではなく、日本の昔話や神話も英語で楽しめます。

  • 02

    物語を聞き、グループで劇表現をします。心が動き身体がが動く、「心と身体の開放」です。

  • 03

    テューターは英語の楽しさや奥深さ、物語の劇活動をする面白さを引き出す「ガイド」役です。

教室紹介

ラボ・パーティ 熊谷市肥塚教室(大沢 和子パーティ)は、大人の英語教室です。
水曜日の午前中、月に3回のクラスです。英語日本語で構成されているラボライブラリーで、歌や詩そして物語で世界を巡ります。世界の文化やお菓子など、今更だけどへ~~~そうなんだ!と発見することも多々。気張らずに肩の力をぬいて単純にワイワイしながら楽しめる時間です。

コース情報

フェローシップ

対象年齢 大人
曜日・時間

水 10:00〜11:30

入会金と会費

対象年齢 ベビー(0 - 2歳) 、年少(3 - 4歳) 、年中(4 - 5歳) 、年⻑(5 - 6歳) 、⼩1(6 - 7歳) 、⼩2(7 - 8歳) 、⼩3(8 - 9歳) 、⼩4(9 - 10歳) 、⼩5(10 - 11歳) 、⼩6(11 - 12歳) 、中学生 、高校生 、大人

先生紹介

先生: 大沢 和子

1988年から子ども英語教室を開講。英語教育講師として熊谷にて活動をしています。また2016年から大人(フェローシップ)の英語教室としても活動をしています。シニア年代を中心にして日本をはじめ世界の物語や英語詩、ソングなどの英語のリズムをグループで楽しんでいます。数あるラボライブラリーの中からフェローグループ用に厳選し劇英語にする活動では心が動き身体がうごく、ことばが動くから
「心と身体の開放」につながります。テューターはグループの仲間であり英語の楽しさを引き出す「ガイド」役です。

体験・キャンペーン

3月体験のご案内

対象年齢 大人
詳細

3月からクラスの体験ができます!!
3月15日、22日(水曜日)10:00-11:30肥塚教室
宮沢賢治作品セロ弾きのゴーシュ、ラボライブラリーです。
午前のひと時を英語に触れて親しむ体験をしてみません。

アクセス

住所 〒360-0015
埼玉県熊谷市肥塚
路線・駅 JR高崎線  熊谷駅
アクセス コメダ珈琲肥塚店から3分。

基本情報

教室名 ラボ・パーティ 熊谷市肥塚教室(大沢 和子パーティ)
ジャンル 英語・英会話 、 幼児教室
各種リンク Facebook

よくある質問

レッスン中、保護者の付き添いは必要ですか?

0~3歳が対象の「プレイルーム」は、保護者といっしょに参加するプログラムです。幼児・小学生グループの場合は、基本的に子どもたちだけで活動します。最初は付き添いが必要なケースもありますが、徐々に離れていき、仲間と活動するようになります。

続きを読む
途中から入会しても、他の生徒さんについていけますか?

ラボでは、レベルや習熟度でグループ分けをしていません。グループの中のお子さんの年齢も経験年数もさまざまです。子ども同士で協同して対話したり、学び合ったりするので、初めてのお子さんも自然に溶け込むことができます。

続きを読む