エリア・駅

指定なし

変更
ジャンル

民間学童

変更
対象年齢

指定なし

変更
特徴

指定なし

変更
フリーワード

指定なし

変更

144件中 1〜20件を表示

入会特典キャンペーン対象!

地球住所 for EYS-Kids

地球住所 for EYS-Kids(チキュウジュウショ フォー イーワイエスキッズ)
「プログラミングだけに止まらない本質的なSTEM(ステム)教育って?」
・STEM(ステム)教育+Language(語学)+Art(芸術)
ゲーム&アプリ、WEB、AI…一口にプログラミングといっても様々な分野があります。地球住所 for EYS-Kidsは「プログラミング」を多角的視点から学べるEYS独自のSTE-LAMシステムを取り入れ、全分野のカリキュラムを確立しています。選りすぐりの教材とカリキュラムで、将来に役立つ総合的なプログラミング能力を伸ばすことができます。プログラミングマップに精通し、数百人のお子様の成長を見守ってきたベテランチューターがあなたのお子様が選択する講座についてご相談にのります。
また、語学の他にArt(アート)では早期よりアート思考を学ぶことは、これからの時代を生きるこども達にとって必須のスキルと言えます。年齢に合わせた様々なコースをご用意。まずは実際の授業が無料でお試しいただけますので、体験レッスンへどうぞ。
続き
ジャンル
民間学童 / 英語・英会話 / 絵画・造形 / バレエ / 茶道・華道
住所
東京都渋谷区猿楽町11番6号 サンローゼ代官山2F(A-FL...
最寄り駅
東急東横線 代官山駅 / 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 / 東急東横線 中目黒駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駅チカ

体験・キャンペーン

無料体験レッスン

体験・お問い合わせ

※外部サイトに遷移します

こどもリビング

こどもリビング渋谷桜丘は、発達障害や不登校、発達グレーのお子様を対象としたアート&アフタースクールです。
運営母体であるデザイン会社のノウハウを活かし、アートを主とした活動プログラムを行っています。
また、特性を持つ子供が自信を持って取り組める、本格的なアート教室を併設しています。
”人と違うことはアートでは長所”
評価や成績を気にすることなく、のびのびを表現する喜び、創作する楽しさを学びましょう。
続き
ジャンル
民間学童 / 絵画・造形 / 料理
住所
東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘301
最寄り駅
JR山手線 渋谷駅 / 京王井の頭線 渋谷駅
アクセス
JR渋谷駅 新南口より徒歩5分
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
振替あり / 駅チカ

コトリバ駒沢校

駒沢大学駅徒歩1分の英語学童・インターナショナル・アフタースクール「コトリバ駒沢校」は、ユニークなアプローチ法の英語学童・最先端のSTREAM教育を提供するスクールです。ネイティブ講師及び日本人バイリンガルスタッフによる英語環境をベースに、英語×プログラミングの「Wonder Code」、算数オリンピック・メダリストを目指す「りんご塾」、最新のタブレット式そろばん学習の「そろタッチ」、英語×サイエンスの「理科実験教室」、魅力的なコンテンツが満載!毎日多彩な英語アクティビティも用意しています。
2023年4月からは新しいレッスンも導入し、毎曜日で2レッスン受講可能!
レッスン料金が学童利用料に含まれる最先端の学びが得られる学童保育です。
続き
ジャンル
民間学童 / 英語・英会話 / ロボット・プログラミング教室 / 幼児教室 / 学習塾
住所
東京都世田谷区上馬3-16-8
最寄り駅
東急田園都市線 駒沢大学駅 / 東急世田谷線 西太子堂駅 / 東急世田谷線 三軒茶屋駅
アクセス
東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩1分
最寄駅:駒沢大学...
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / 振替あり / 駅チカ / 駐車場あり

明光キッズ池尻大橋Ai

「せいかつ」「あそび」「たいけん」「まなび」を教育理念とし、自立心と夢をかなえる力を持った子どもを育てる学童スクールになります。小学生の成長に必要な4つの要素で構成されていて、それぞれの要素をバランスよく組み合わせた独自のプログラムによって、”学びの根っこ”を日々育てています。
続き
ジャンル
民間学童 / 英語・英会話 / ロボット・プログラミング教室 / 書道・習字
住所
東京都目黒区大橋2-16-23 セントヒルズ池尻3階
最寄り駅
東急田園都市線 池尻大橋駅
アクセス
池尻大橋駅から徒歩3分
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
振替あり / 駅チカ / 送迎あり

ケーニーズクラブ

送迎ができないご家庭も安心!無料送迎バス、お迎えありの民間学童保育を併設しています。

「楽しく、笑顔が溢れるケーニーズ」
◎ジュニアスイミングスクール
◎ベビースイミング
◎キッズダンス
◎プログラミング教室

ケーニーズクラブの特徴
☆習い事を通してお子様の成長を目指します。
☆同じ施設に人気の習い事が集合。
☆お子様専用施設。
☆無料送迎バスを運行。
☆お迎えありの民間学童保育併設。
☆近隣にはスーパーやカフェ等のお店も充実。

ママ・パパのゆとり時間も大切に。
◎民間学童保育はママ・パパがお仕事以外の時間でもお預かりします。就労証明書等は不要です。
◎近隣にはスーパー、カフェ等のお店も充実。お子さんのレッスン中にお買い物もできます。
続き
ジャンル
スイミング・水泳 / ダンス / ロボット・プログラミング教室 / 民間学童
住所
愛知県海部郡蟹江町城2-431
最寄り駅
近鉄名古屋線 近鉄蟹江駅 / JR関西本線(名古屋~亀山) 蟹江駅 / 近鉄名古屋線 戸田駅
アクセス
■近鉄蟹江駅から徒歩約7分
■蟹江郵便局前
■無料駐車場...
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 親子コースあり / 振替あり / 駅チカ / 駐車場あり / 送迎あり

教育複合施設CloverHill study・language

教育複合施設CloverHill府中は、子どもたちの多様な学びをサポートする豊富なプログラムを提供しています。個別指導を行う「個別学習塾DOJO」では、AI搭載のタブレットで効率的な学習が可能。「速読解・思考力講座」では速読力と論理的思考を養い、「美文字キッズ漢検教室」では美しい文字の書き方と漢字の習得を目指します。「パズル道場DX」では楽しく算数の基礎を学び、「スマイルキッズそろばん教室」では計算力を鍛えます。さらに、クリエイティブな学びを提供する「マインクラフトプログラミング教室」と「ロボットプログラミング教室STEMON」、科学実験を楽しむ「ヒューマンアカデミーサイエンスゲーツ」に加え、「ベネッセ英語教室BEstudio」で英語力も強化できます。放課後の安全な居場所を提供する学童保育や、柔軟な保育サービスを展開する認可外保育園も完備。CloverHill府中は、子どもたちの知的好奇心を育てる理想的な学びの環境です。
続き
ジャンル
民間学童 / 学習塾 / 英語・英会話 / 珠算・そろばん / ロボット・プログラミング教室
住所
東京都府中市緑町1-28-1
最寄り駅
京王線 府中駅 / 京王競馬場線 府中競馬正門前駅 / 京王線 東府中駅
アクセス
東京都府中市緑町1丁目28番地1号に位置する教育複合施設Cl...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 駅チカ

COZY HOUSE

・楽しく英語を学ばせたい
・お子様の放課後を充実させたい

というお父様、お母様!!
朗報です。COZY HOUSEに入会しませんか?

英語学童保育COZY HOUSEは今年の1月より福岡市東区にオープンをいたしました。
現在当校では、小学校1年生~6年生の生徒さんを募集しています。

〈COZY HOUSEの特徴〉
・13:00~19:00までお預かり可能!
・外国人スタッフと日本人スタッフがおり、さまざまな英語の発音を聞ける。また、初めての方でも安心して学べる。
・4技能(話す、聞く、書く、読む)を意識したレッスンスケジュール。
・遊びを中心に学んでいくプログラム、習った単語を繰り返し学ぶスタイル。

お子様の小学校までお迎えを致します!
ご自宅までの送迎や、夏休みといった長期休み期間中の送迎はございません。

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
〈連絡先〉
TEL:092-629-0920 (13:00~17:00)
Mail: cozyhouse23@outlook.jp (24時間受付)
住所:福岡市東区多の津4-19-17 てるや歯科2階
続き
ジャンル
英語・英会話 / 民間学童
住所
福岡県福岡市東区多の津4-19-17 てるや歯科2階
最寄り駅
福北ゆたか線 柚須駅
アクセス
JR篠栗線(福北ゆたか線)柚須駅から徒歩20分
西鉄バス ...
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駐車場あり

ブレインズキディクラブ 鶴見駅前校

こども英会話・プリスクール・英語で学童・小学生英会話・認可外保育施設
こどものちからは無限大!! 日本語と同時に英語も一緒に学びましょう。きっと子ども達はバイリンガルに育ちます。1才から1日約5時間のコースは大人気!! このコースを卒業した子ども達は小学1年生で英検準2級、2年生で英検2級に合格。小学6年生までには英検1級も夢ではありません。小学校クラスも充実。1日1時間~4時間のコースが設定されていて、忙しい小学生も通いやすいシステムになっています。週2日~5日まで通える学童コースは学習塾であることを活かして、学校の宿題を終わらせ、国語算数の勉強をした後に英語のレッスンを受けることが出来ます。 
続き
ジャンル
英語・英会話 / 幼児教室 / ロボット・プログラミング教室 / 民間学童
住所
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-28-19 野田屋ビル3F
最寄り駅
JR京浜東北線 鶴見駅 / 京急本線 京急鶴見駅
アクセス
JR鶴見駅東口 徒歩3分
京急鶴見駅 徒歩1分
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / 振替あり / 駅チカ

ブレインズキディクラブ 阿倉川駅前校

こども英会話・プリスクール・英語で学童・小学生英会話・認可外保育施設
こどものちからは無限大!! 日本語と同時に英語も一緒に学びましょう。きっと子ども達はバイリンガルに育ちます。1才から1日約5時間のコースは大人気!! このコースを卒業した子ども達は小学1年生で英検準2級、2年生で英検2級に合格。小学6年生までには英検1級も夢ではありません。小学校クラスも充実。1日1時間~4時間のコースが設定されていて、忙しい小学生も通いやすいシステムになっています。週2日~5日まで通える学童コースは学習塾であることを活かして、学校の宿題を終わらせ、国語算数の勉強をした後に英語のレッスンを受けることが出来ます。 
続き
ジャンル
英語・英会話 / 幼児教室 / 民間学童 / ロボット・プログラミング教室
住所
三重県四日市市羽津山町1-12
最寄り駅
近鉄名古屋線 阿倉川駅
アクセス
近鉄阿倉川駅から徒歩3分
駐車場完備
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 親子コースあり / 振替あり / 駅チカ / 駐車場あり

1〜20 件を表示中(全144件中)

都道府県から民間学童の習い事を探す

全国の子供向けの習い事を探す

全国の年齢・特徴から習い事を探す

ぴったりな子供向けの習い事教室を探すためには?
身につく力
コースの内容を確認し、教室に通うことでどんな力が身につけられそうかをイメージしましょう。教室ブログからも、大会・イベント・検定など、教室が何に力を入れているのかが分かります。
先生の人柄
習い事を続けるためには、お子さまと先生の相性はとても重要です。写真や自己紹介文、教室ブログなどから先生の人柄を知りましょう。
通いやすさ
習い事スクスクでは希望の条件や交通手段に合わせ「送迎あり」「駐車場あり」「駅チカ」などの絞り込み検索も可能です。送迎時に駐車場がなく困った経験のあるママパパも安心です。
レッスン形態
お子さまが小さいうちは「親子参加あり」や、先生と1対1でしっかり学びたい場合は「マンツーマン」など、希望のレッスン形態に合った教室を探すことができます。「オンライン」に対応した教室を選ぶことで、自宅にいながら習い事をすることも可能です。

民間学童について

多くの共働き家庭では、放課後子供を預かってくれる場所として学童の利用を検討するのではないでしょうか。学童のなかでも、企業や塾などが独自に運営しているところを「民間学童」といいます。学習や遊びなどの豊富なプログラムが用意されていたり、希望すれば学校や家庭への送迎、子どもの夕飯をお願いできたりすることから、近年人気が高まっています。

子供が民間学童に通うメリット3つ
①英語やプログラミング、ダンスなどのレッスンを受けられる
民間学童では、子供が宿題や自習をするだけではなく、英語やプログラミング、ダンスなどのレッスンを受けられます。月謝とは別で費用のかかるところがほとんどですが、習い事をしていると考えれば金銭的な負担は同じです。1箇所で預かりと習い事の両方を済ませられるのは、忙しいママパパにとってもメリットだといえます。

②先生の目が行き届きやすい環境にある
民間学童では、子供に十分目が行き届くよう余裕のある人員配置をしているところが多くあります。お友達とのやり取りを見守ったり勉強のサポートをしたり、一人ひとりの子供をケアする体制が整えられています。

③宿題のサポートがある
公立の学童の場合、宿題をやるかどうかは自主性に任せているところもありますが、民間学童の多くは宿題の時間を決めています。分からないところがあれば先生が教えてくれたり、音読のチェックもしてくれたりとサポートが手厚いので、家に帰ってからママパパが確認せずに済みます。

続いて、民間学童でかかる費用については以下のとおりです。

入会金
約0~35,000円程度

月謝
約40,000~70,000円程度(週5回)
食事の提供や学校と家との送迎、特別プログラムの受講など、オプションを追加すればするほど費用は高額になっていきます。

民間学童は内容が充実しているぶん価格も高いのが特徴です。見学会を実施しているところがほとんどなので、子供が楽しく過ごせそうか、先生たちとの相性はよさそうか体験してみてはいかがでしょうか。子供にとっては、ほぼ毎日過ごす場所になるので、しっかりリサーチして選びましょう。

民間学童の習い事関連記事

【2025年】お弁当作りが楽になる!便利・時短グッズおすすめ15選
ライフスタイル 民間学童

【2025年】お弁当作りが楽になる!便利・時短グッズおすすめ15選

忙しい朝のお弁当作りは、できるだけ時短で楽したいですよね。子ども用のお弁当作りは栄養バランスや好き嫌い、彩りなど考えることがたくさん。お弁当作りが楽になる便利グッズの活用がおすすめですよ。そこで今回習い事スクスクは、おすすめのお弁当作り用...

民間学童と公立学童の違いは?民間学童の特徴や気になるサービス内容、月謝や費用をまとめてチェック!
民間学童

民間学童と公立学童の違いは?民間学童の特徴や気になるサービス内容、月謝や費用をまとめてチェック!

放課後や長期休暇中に子どもを預かってくれる学童保育。主に「民間学童」と「公立学童」に分けられ、預かり時間や費用、サービスに違いがあります。今回習い事スクスクでは、民間学童に注目し公立学童との違いや子供を通わせるメリット、月謝の目安などをま...

【2025年ラン活】おすすめのランドセル人気ランキング10選!選び方や便利な機能を紹介
ライフスタイル 民間学童

【2025年ラン活】おすすめのランドセル人気ランキング10選!選び方や便利な機能を紹介

ランドセル選びは、入学準備のなかでもかなり重要な任務ですよね。いまや「ラン活」という言葉も定着し、計画的に準備を進める家庭が増えています。最近のランドセルはママパパが子どもの頃よりも色やデザイン、機能がはるかに増えているので、数カ月単位で...