空手を通じて人間的に成長することを目標としています!
2018年より川崎市川崎区富士見地域で活動している空手道場です。
幼児・小学生から大人まで、みんなで稽古をしながら大会でのメダル獲得や帯の昇級・昇段を目指します。
また、礼節を学べ挨拶や感謝の心を育むことができます。
先生:八木下 治(やぎした おさむ)
2018年より地元の川崎区で空手教室を始めました。
小学校5年生の時から続けた結果、今では空手歴30年以上にもなります。
子供達へは空手だけではなく、遊びも交えた身体能力を上げるための指導もしています!
体験練習にぜひ来てみて下さい!
アクセス | |
---|---|
■所在地 〒210-0011 神奈川県 川崎市川崎区 富士見1-1-4 カルッツかわさき |
稽古は必ず参加しなければいけませんか?
1週間に2回の稽古に、自由に参加できます。
欠席等の連絡も特に必要ありません。
来れる範囲で来てもらっています。
ケガなどが心配です。
オリンピックでも採用されている伝統派空手の道場です。(フルコンタクトスタイルではありません)
試合は形競技と組手競技に分かれており、組手競技においては過度な接触が禁止されているので、大きなけがの心配はありません。
また、稽古中に体調不良があった場合でも、休憩することができます。
子供の安全は最優先に考えています。
必要事項をご入力の上「同意して入力内容を確認する」ボタンを押してください