





教室の3つの特徴
-
挨拶ができるようになり、礼儀作法も身に付きます!
-
大会出場・昇級審査会などの行事を経験できメンタルが強くなります。
-
オリンピック正式種目と同じ伝統派空手になります。
教室紹介

空手を通じて気持ちも体も強くなれます!
2018年より川崎市川崎区で活動している伝統派の松濤館流空手道場です。
幼児・小学生から大人まで、暑い日も寒い日も稽古を重ね、自己鍛錬をしています。
また、大会に出場する事でメンタルが強くなり、精神力が高くなります。
さらに、礼節も覚えるので礼儀正しく落ち着いた人間になれるよう指導しています。
※所属
(公財)全日本空手道連盟
(一財)全日本空手道松涛館
神奈川県空手道連盟
川崎市空手道連盟
全日本空手道松濤館野口会
先生紹介

先生: 八木下 治(やぎした おさむ)
2018年より地元の川崎区で空手教室を始めました。
小学校5年生の時から続けた結果、今では空手歴30年以上にもなります。
子供達へは空手だけではなく、遊びも交えた身体能力を上げるための指導もしています!
体験練習にぜひ来てみて下さい!
体験・キャンペーン
稽古見学・無料体験実施中!
対象年齢 | 年中(4 - 5歳) 、年⻑(5 - 6歳) 、⼩1(6 - 7歳) 、⼩2(7 - 8歳) 、⼩3(8 - 9歳) 、⼩4(9 - 10歳) 、⼩5(10 - 11歳) 、⼩6(11 - 12歳) 、中学生 、高校生 、大人 |
---|---|
曜日・時間 | 月曜日or木曜日(変更の場合あり) |
詳細 | 無料での体験稽古ができます。 |
アクセス
住所 | 神奈川県川崎市川崎区内各所 |
---|---|
路線・駅 |
JR南武線 川崎駅 京急本線 京急川崎駅 |
基本情報
教室名 | 幸武館川崎支部 |
---|---|
ジャンル | 空手・拳法 |
対象年齢 | 年⻑(5 - 6歳) 、⼩1(6 - 7歳) 、⼩2(7 - 8歳) 、⼩3(8 - 9歳) 、⼩4(9 - 10歳) 、⼩5(10 - 11歳) 、⼩6(11 - 12歳) |
受付時間 | 通常稽古時間(変更の場合あり) 火曜日:19:00〜21:00 金曜日:19:00〜21:00 土曜日:19:00〜21:00 初心者教室(無料) 月曜日or木曜日:19:00〜20:00 |
よくある質問
- 稽古は必ず参加しなければいけませんか?
-
1週間に3回の稽古へ自由に参加できます。
続きを読む
月会費も一律になります。
- ケガなどが心配です。
-
オリンピックでも採用されている伝統派空手の道場です。(フルコンタクトスタイルではありません)
続きを読む
試合は形競技と組手競技に分かれており、組手競技においては過度な接触が禁止されているので、大きなけがの心配はありません。
また、稽古中に体調不良があった場合でも、休憩することができます。
子供の安全は最優先に考えています。