【2025年最新】鶴川駅周辺の子供向けダンススクール|駅近ランキングTOP7!

【2025年最新】鶴川駅周辺の子供向けダンススクール|駅近ランキングTOP7!

鶴川駅周辺のキッズダンススクール

今回習い事スクスクは、鶴川駅から徒歩で通える子供向けのダンススクールを、駅からの距離が近い順にランキング形式で紹介します。駅チカの教室なら、送り迎えもラクで安心!ヒップホップやK-POP、リトミックなどジャンルも豊富なので、鶴川エリアでお子さまにぴったりのダンス教室を探している方はぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る

鶴川駅周辺にはどのようなダンススクールがある?

鶴川駅周辺にはバレエ教室が多い!

鶴川駅周辺で子どものダンススクールを探していると、意外な事実に気づきます。それは「クラシックバレエ教室」がとても多いこと。駅から徒歩圏内にも複数のバレエスタジオがあり、地域的にもバレエ人気の高さがうかがえます。

 

もちろん、バレエは姿勢や集中力、表現力が養われる人気の習い事。ただ「もう少しカジュアルにダンスを楽しませたい」「音楽に合わせて元気に体を動かしてほしい」と思っているママにとっては、選択肢が狭く感じるかもしれません。

ヒップホップやK-POPが少ない?鶴川エリアのダンススクール事情

鶴川エリアは、比較的おだやかな住宅地が多く、教育熱心な家庭も多いのが特徴です。そのため、バレエのように「基礎力」や「礼儀」が重視される習い事が根強い人気を集めています。

 

一方で、近年人気の「K-POPダンス」や「ヒップホップダンス」「チアダンス」といったジャンルに対応したスクールは、じつはかなり限られています。子どもに合ったスタイルでダンスを楽しませたいと思っても、「通える範囲に選択肢が少ない」と感じているママも多いのではないでしょうか。

鶴川駅から近い!子供向けダンススクールを駅近順にランキングで紹介!

「送迎がしやすいかどうか」は、習い事選びでとても重要なポイントですよね。ここでは、鶴川駅から徒歩圏内で通えるキッズ向けダンススクールを駅からの距離が近い順に紹介していきます。

それぞれの教室のジャンルや特徴もあわせてチェックして、お子さんにぴったりのダンス教室を見つけてみてください。

第1位:鶴川駅徒歩1分!Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ1

小田急線鶴川駅北口から徒歩1分の好立地にある「Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ1」は、幼児から高校生までを対象としたチアダンス・キッズダンススクールです。駅の改札を出てすぐ、マルエツの隣のガストが1階にあるビルの6階に位置しています。駅近のため、送り迎えがとても便利です。

 

教室の周辺には、マルエツやノジマ、啓文堂書店など、日常生活に便利なお店がそろっています。また、スターバックスコーヒーやサイゼリヤ、パン屋さんなどもあり、レッスンの前後にお子さんと一緒に立ち寄る楽しみもあります。近隣には川崎市立岡上小学校、町田市立大蔵小学校、鶴川第三小学校などがあり、通いやすさも抜群です。

山田先生

山田先生

【自己紹介】
11歳よりダンスを始め、バレエ・ジャズ・ヒップホップ・チアダンスを学ぶ。
日本チアダンス協会公認インストラクターまたフリーランスのインストラクターとして活動後2012年に株式会社Gravisを設立。
幼児から社会人のダンス指導や母校玉川大学では指導者として2年連続で全米チアダンス選手権大会部門優勝・コリオグラフィー賞に輝く快挙を達成。
現在はチアダンスの技術指導だけではなく、人材育成、コーチング、チームビルディングとしての側面を研究しながら、ファシリテーターとして広く社会貢献に向け日々アップデートし続けている。

Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ1

〒195-0053
東京都町田市能ヶ谷1-7-6 鈴木ビル6F

月謝 1クラス(月4回):8,000円(税込)~ / 隔週クラス月謝(月2回):5,200円(税込)
入会金 5,000円(税込)
体験レッスン 1,000円(税込)
衣装代 ポンポン:1組1,800円程度/幼児チアダンスクラス衣装:6,000円程度/小学生以上のチアダンスクラス衣装(ユニフォーム):20,000円程度/シューズ代(指定の場合):9,000円〜12,000円程度
発表会参加費 年に2度の発表会への参加費は、6,000円〜10,000円程度
対象年齢 年少~高校生
最寄り駅 小田急線 鶴川駅
駐車場 なし

第2位:鶴川駅徒歩2分!Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ2

鶴川駅南口から徒歩約2分の場所にある「Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ2」は、駅を出てすぐのアクセスのよさが魅力で、とくに小さなお子さんの送り迎えにも安心です。

 

周辺には、スーパーやドラッグストア、カフェなどが点在しており、レッスンの待ち時間やお迎えの際に立ち寄ることができます。また、近隣には町田市立鶴川第二小学校や鶴川中学校などがあり、地域の子どもたちが通いやすい環境が整っています。

山田先生

山田先生

【自己紹介】
11歳よりダンスを始め、バレエ・ジャズ・ヒップホップ・チアダンスを学ぶ。
日本チアダンス協会公認インストラクターまたフリーランスのインストラクターとして活動後2012年に株式会社Gravisを設立。
幼児から社会人のダンス指導や母校玉川大学では指導者として2年連続で全米チアダンス選手権大会部門優勝・コリオグラフィー賞に輝く快挙を達成。
現在はチアダンスの技術指導だけでなく、人材育成、コーチング、チームビルディングとしての側面を研究しながら、ファシリテーターとして広く社会貢献に向け日々アップデートし続けている。

Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ2

〒195-0053
東京都町田市能ヶ谷1-2-1

月謝 1クラス(月4回):8,000円(税込)~ / 隔週クラス月謝(月2回):5,200円(税込)
入会金 5,000円(税込)
体験レッスン 1,000円(税込)
衣装代 ポンポン:1組1,800円程度/幼児チアダンスクラス衣装:6,000円程度/小学生以上のチアダンスクラス衣装(ユニフォーム):20,000円程度/シューズ代(指定の場合):9,000円〜12,000円程度
発表会参加費 年に2度の発表会への参加費は、6,000円〜10,000円程度
対象年齢 年少~高校生
最寄り駅 小田急線 鶴川駅
駐車場 なし

第3位:鶴川駅徒歩2分!バレエクラスクレイン 鶴川クラス

小田急線鶴川駅北口から徒歩2分の好立地にある「バレエクラスクレイン 鶴川クラス」は、2歳から大人まで通える本格的なバレエ教室です。

レッスン会場は「スタジオクレイン鶴川」。駅からすぐのため、送迎がしやすく、忙しい保護者の方にも嬉しい立地です。

周辺にはマルエツやノジマ、啓文堂書店などのお店があり、レッスンの待ち時間に買い物もできます。スターバックスやサイゼリヤ、ベーカリーもあり、お子さんとのちょっとしたお楽しみにもぴったりです。

 

教室では、初心者から経験者まで、年齢やレベルに応じた指導をおこなっています。美しい姿勢や集中力、表現力を身につけたいお子さんにぴったりの教室です。

近隣には町田市立鶴川第二小学校や鶴川中学校があり、地域の子どもたちにとっても通いやすい環境が整っています。体験レッスンも受付中なので、気軽に問い合わせてみてください。

バレエクラスクレイン 鶴川クラス

〒195-0053
町田市能ケ谷2−12−4

月謝 レッスン回数やクラスのレベルによって異なります。具体的な金額については、公式サイトや教室へ直接お問い合わせください。
入会金 公式サイトや教室へ直接お問い合わせください。
体験レッスン 随時予約受付中
対象年齢 2歳~大人
最寄り駅 小田急線 鶴川駅
駐車場 専用駐車場なし。周辺に複数コインパーキングあり。

第4位:鶴川駅徒歩6分!進藤真美バレエスタジオ

小田急線鶴川駅から徒歩約6分の場所にある「進藤真美バレエスタジオ」は、子どもから大人まで通える本格派のバレエ教室です。

自然豊かな住宅地に立地しており、落ち着いた環境の中でクラシックバレエを基礎から学べます。教室は木の床が特徴の明るいスタジオで、安全性と集中力を重視した空間づくりがされています。

 

幼児・小学生クラスから、大人の初級〜経験者クラスまで用意されており、年齢や経験に応じた丁寧な指導が受けられます。発表会やコンクールにも積極的に参加しており、表現力や舞台経験も育めるのが魅力です。

鶴川第二小学校・三輪小学校・金井小学校などからもアクセスがよく、学校帰りにも通いやすい距離感。保護者向けの待合スペースも整備されています。

進藤真美バレエスタジオ

〒195-0053
東京都町田市能ヶ谷2-1-30 ヴェルデコート鶴川103

月謝 週1回7,000円(税込)~
入会金 10,000円(税込)
体験レッスン 1回1000円(税込)
対象年齢 3歳~大人
最寄り駅 小田急線 鶴川駅
駐車場 ※直接教室へお問い合わせください

第5位:鶴川駅徒歩10分!麻生ダンス教室 岡上教室

小田急線鶴川駅から徒歩約10分の距離に位置する「麻生ダンス教室 岡上教室」は、地域に根ざしたダンススクールです。

詳細なレッスン内容や対象年齢、月謝などの情報は直接教室へお問い合わせください。

麻生ダンス教室 岡上教室

215-0027
神奈川県川崎市麻生区岡上510-4

月謝 直接教室へお問い合わせください
入会金 直接教室へお問い合わせください
対象年齢 直接教室へお問い合わせください
最寄り駅 小田急線 鶴川駅

第6位:鶴川駅徒歩10分!プルミエールクラシックバレエ​

小田急線鶴川駅から徒歩10分のところにある「プルミエールクラシックバレエ」は、クラシックバレエを学べる教室です。教室は明るく広々としたスタジオで、バレエ専用の床が施されており、快適な環境が整っています。

この教室では、幼児から大人まで幅広い年齢層を対象にレッスンを提供しています。バレエの基本からしっかりと学べるので、初心者の方でも安心して参加できます。発表会やコンクールにも参加でき、バレエの技術だけではなく表現力や舞台経験も積むことができます。

また、教室の周りにはウェルパーク(ドラッグストア)やけいしょう幼稚園があり、学校帰りに立ち寄ることができる便利な立地です。車での送迎にも対応できる駐車スペースも完備されています。

プルミエールクラシックバレエ​

〒195-0061
東京都町田市鶴川1丁目7-6

月謝 直接教室へお問い合わせください
入会金 直接教室へお問い合わせください
対象年齢 直接教室へお問い合わせください
最寄り駅 小田急線 鶴川駅

第7位:鶴川駅徒歩15分!青山ダンスアカデミー

小田急線「鶴川駅」から徒歩約15分の場所にある「青山ダンスアカデミー」は、クラシックバレエを学べる教室です。

バレエ専用の床が施された広いスタジオで、3歳から大人までの幅広い年齢層を対象にレッスンをおこなっています。初心者から経験者まで対応しており、ロイヤルアカデミーオブダンス(RAD)の検定も受けられます。

駐車場完備で、車でも通いやすく、バス停「金井」から徒歩30秒の便利な立地です。

青山ダンスアカデミー

〒195-0072
東京都町田市金井4-23-28

月謝 週1回6,600円(税込)~
入会金 5,500円(税込)~
対象年齢 年少~大人
最寄り駅 小田急線 鶴川駅

チアダンスやキッズダンスをやりたいならGravis(グラヴィス)がおすすめ!

Gravis(グラヴィス)

Gravis(グラヴィス)は、現在首都圏にて100件以上のチアダンススタジオを展開し、在籍会員数は2,300名以上の日本最大級のチアダンス・キッズダンススクールです。
全国大会出場者や全米大会上位入賞者など、競技者・パフォーマーとしても高い実績を持つインストラクターが多数在籍しており、インストラクターを成長させるための研修も徹底しているようです。

 

キッズダンスのジャンルは、チアダンス、JAZZダンス、ヒップホップダンスがあり、年少から習うことができます。チアダンスは、チームとしての一体感や表現力などを競い合うため、チームワークを大切にする精神は欠かせません。
チアダンスは「チームワークで人を魅了する陸のシンクロ」という考えのもと、笑顔や迫力のある演技をチーム一丸となって届けることを大切にしているそうです。

 

■Gravisのチアダンス・キッズダンスを習う子供の保護者の口コミ(評判)

 

R.Tちゃん(高校1年生、Gravis歴約8年)
生徒一人一人に向き合ってくれる先生方に教えていただけるところ、自分達の考えも尊重してもらえるところ、ダンスを通してたくさんの人に関わることができるところがGravisが好きな理由です。
夢は、Gravisの社会人の大会チーム「Regina」に入って、Gravisでダンスをすることです!
(R.Tちゃん) 

娘にダンスを習わせようとしたきっかけは、お友達から幼稚園のジャズダンスクラスに誘われたことです。元々大人しい性格ですが、チームの中で自分の意見を言えるようになり、礼儀正しい振る舞いや気持ちの良い挨拶を身につけ、学校でも先生に褒めていただくようになりました。
(R.Tちゃんの保護者)

 

M.Hちゃん(小学5年生、Gravis歴約2年半)
いろんなことにチャレンジできる!先生がチャレンジしたいという気持ちにさせてくれる。ダンスは自分の気持ちを自由に表現できて楽しい。
今は、270度ターンや1本通して踊る体力をつけることを頑張ってます。全米大会で優勝することが夢です!
(M.Hちゃん) 

体を使って表現できると楽しいのではと思い、ダンスを習わせようと思いました。
みんなで踊ることの楽しさを知り、自分にはチアがある、一緒に踊る仲間がいるという気持ちをもてたようです。
チアが家族の話題の中心になり、子供達の頑張りに触発されて、自分も何十年ぶりにスポーツを始めました!
(M.Hちゃんの保護者)

チアダンスをする女の子たち
日本最大級のチアダンススクール!Gravis(グラヴィス)の口コミ・評判は?体験レッスンについても紹・・・

実際にキッズダンススクールに通わせている保護者の口コミは?

2023年版「やらせてよかった子どもの習い事」ランキング第1位!

「かっこよく見られたい」「憧れのダンスグループのように踊れるようになりたい」などの理由で人気急上昇中のダンス。保護者の満足度も1位で、回答者の79.3%が「満足」と答えています。

 

満足の理由は、以下のとおりです。

 

☺︎満足の口コミ
楽しく通えているから(千葉県/ママ37歳・お子さん7歳)
・少し遊びが多くてゆるいから(大阪府/ママ41歳・お子さん6歳)
上達しているのが分かるから(北海道/ママ36歳・お子さん10歳)
・子どもがレッスンを楽しみにしているから(神奈川県/ママ44歳・お子さん6歳)

 

不満足と回答した人からは、

 

不満足の口コミ
・まったく練習しなかったから(愛知県/ママ41歳・お子さん10歳)
・ダンスは好きだけど先生との相性が合わなかったから(千葉県/ママ46歳・お子さん12歳)

 

といった意見がありました。

編集部

編集部

ダンスは「本人が楽しんでいるから」との理由で満足している保護者が多いようです。

 

好きなことなら長く続けられて上達も期待できるので、親子両方にとって魅力的な習い事だといえます。

2024年版「やらせてよかった子どもの習い事」ランキング9位!

習い事スクスクが調査した2024年ダンスの習い事満足度調査

2023年の通わせてよかった子供の習い事満足度調査ランキングでは1位だったダンス。順位は下がったものの回答者の72.4%が「満足」と答えています。

 

満足の理由は、以下のとおりです。

 

☺︎ ダンスの満足の声
・先生がとにかく優しくて楽しめている(千葉県/ママ42歳・お子さん10歳)
楽しそうに通っているところ(千葉県/ママ38歳・お子さん10歳)
・怖いけど熱血先生で、かなり上達してきている。発表会もよかった(神奈川県/ママ46歳・お子さん9歳)
・体が強くなった、柔軟性も増した(福岡県/ママ46歳・お子さん11歳)

 

不満足と回答した人からは、

 

 ダンスの不満足の声
・グループができていて中々なじめない(静岡県/ママ39歳・お子さん13歳)
・もう少しやる気になってほしい(高知県/ママ37歳・お子さん10歳)
楽しそうにしているが、発表会が1日がかりで、親の負担が大きい(兵庫県/ママ36歳・お子さん8歳)

 

といった意見がありました。

編集部

編集部

ダンスは子供が楽しめている様子が保護者の満足度につながっています。

 

衣装の用意やヘアセット、当日のサポートなど発表会での保護者の負担が多い点が、満足度を下げているひとつの理由のようです。

【2023年版】1位はダンス!保護者に聞いた満足度の高い「やらせてよかった子どもの習い事」ランキング・・・
本当に習わせて良かった習い事ランキング
【2024年版】497名の保護者に聞いた!「本当に習わせてよかった子供の習い事」満足度ランキング!

キッズダンススクールに通っている生徒の年齢は?

キッズダンススクールに通っている生徒は、12歳が最多で34.8%を占めていました。
お子さんにダンスを習わせる理由は以下のとおりです。

 

・リズム感を育むため(静岡県/ママ30歳・お子さん2歳)
・体が柔らかいから(神奈川県/ママ44歳・お子さん6歳)
・踊れるとかっこいいから(東京都/ママ42歳・お子さん10歳)

【2023年版】1位はやっぱり〇〇?小学生に人気の習い事ランキングを発表!

どんな生徒さんがキッズダンスに通っている?

キッズダンス

何歳から子供にダンスを習わせる?

ダンスは、ジャンルにもよりますが「3歳以上から入会可」としている教室が多くあります。先生の話をある程度理解して体を動かせることが、習い始める目安になるでしょう。

 

習い事スクスクに掲載中の先生からは「当教室では、3歳から始めるお子さんが多いです。」と教えていただきました。

 

とはいえ、小学生になってから始めても遅いわけではありません。スタートが遅くてもダンスを好きな気持ちが強ければ、どんどん上達します。子どもが興味をもったときが、始めどきです。

子供をダンス教室に通わせる理由は?

習い事スクスクが実施したアンケート調査によると……

 

・必修科目になったから。(ママ42歳/子ども10歳)
・リズム感をつけるために。(ママ31歳/子ども10歳)
・子どもの好きを伸ばしたいから。(ママ37歳/子ども9歳)
・運動の基礎が身につきそうだから。(ママ37歳/子ども9歳)
・ダンスを上手に踊れるようになってほしいから。(ママ33歳/子ども8歳)
・体を動かす習い事をさせたかったところ子どもがダンスを習いたいと言い、体験に行ったらよかったから。(ママ44歳/子ども6歳)

 

などの意見がありました。ダンスは、小学生くらいになると子ども自身が「やりたい!」と言って習い始める傾向が高いようです。

子供が通うキッズダンス教室の特徴

ダンス教室は、運営元によってレッスン内容や頻度、方針などが異なります。習い始める前にしっかりリサーチしておきましょう。

キッズダンス

キッズダンス教室の規模

個人運営の教室

・講師によりレッスンスタイルが大きく異なる
・現役のプロダンサーが運営しているスクールもある
・自由度が高く、課題曲をリクエストできる場合もある

 

大手の教室

・複数のスタジオがあり、指導内容が統一されている。転勤族でも続けやすい
・芸能界と繋がりを持つ教室もあり、テレビや舞台で活躍できる可能性がある

 

プロ団体付属の教室

・本気でプロを目指す子どもを育成するためにつくられたダンススクール
・所属ダンサーから直接指導を受けたり、間近で演技を見られる機会がある

子供が始めやすいダンスのジャンル

ダンスは、まずどのジャンルを習うか決めなくてはなりません。教室の見学や体験レッスンで、子どもが一番楽しめそうなジャンルを見つけましょう。

 

チアダンス

・ポンポンを持って踊る「ポンダンス」が有名
・横一列に並び足を上げて踊る「ラインダンス」もチアダンスのひとつ
・チアリーディングのような「バク転」や「組体操」などのアクロバティックな要素はない

 

ヒップホップ

・ストリートダンスのひとつ
・決まった型がなく、自由度が高い
・膝を曲げ伸ばしする「アップ」と「ダウン」でリズムをとる

 

ジャズダンス

・バレエの要素を取り入れている
・体の柔軟性が求められる
・テーマパークのショーなどで踊られていることが多い

 

K-POPダンス

・テンポよくキレのあるダンスが特徴
・サビの部分は比較的覚えやすい
・最先端のトレンドを取り入れた振り付けが多い

キッズダンス教室の選び方

キッズダンス

子供と講師の相性

習い事は、お子さんの性格によって厳しい先生がよかったり褒めて伸ばす先生がよかったりとさまざまです。また手取り足取り教えてもらいたい子もいれば、ある程度自由にさせてもらいたい子もいるでしょう。

 

先生との相性はダンスの上達にも影響するので、体験レッスンに行って確かめておきたいですね。

1クラスあたりの人数

1クラスあたりの人数は5~15人程度が一般的ですが、大手の教室であれば20人以上のクラスもあります。あまりにも人数が多すぎる場合は、個々への指導があまり受けられなかったりスペースが狭く思うように動けなかったりするので注意しましょう。

発表会の有無や頻度

発表会は子どものモチベーションになり、刺激を受けられるよい機会なのであるに越したことはありません。ただし、頻度が高い場合は参加費や送迎など保護者の負担が増えるので、事前に確認しておきましょう。

保護者による練習の見学は可能か

教室によっては、生徒が集中してレッスンを受けられるようにするため保護者は見学できないところもあります。

習う目的と教室の方針が合っているか

たとえば、子どもが「ちょっとやってみようかな」くらいの気持ちなのにプロ育成をメインとした教室に入れてしまったり、覚えるのに時間がかかるタイプなのに進度が早い教室を選んでしまったりすると、長続きしません。

 

「どんな練習がしたいか」「ダンスを習ってどうなりたいか」など、子どもがダンスを習う目的と教室の方針が合っているかは、前もって確認しましょう。

鶴川周辺のキッズダンススクール比較

鶴川周辺のダンススクールのレッスン料金を比較すると、Gravis(グラヴィス) 鶴川教室の5,200円(税込)から、進藤真美バレエスタジオの7,000円(税込)まで幅がありました。教室の規模やダンスやバレエなどのジャンルによっても変わってきそうですね。
体験レッスンは、Gravis(グラヴィス) 鶴川教室と、進藤真美バレエスタジオでは1,000円(税込)で実施しているようですが、その他教室については、直接お問い合わせしてみてください。

 

また、キッズダンスはその他に衣装代や発表会の参加費がかかります。Gravis(グラヴィス) 鶴川教室ではチアダンス衣装が幼児で6,000円程度、小学生以上で20,000円程度かかると説明していますが、その他の教室については体験レッスン時などに確認してみてください。

鶴川のキッズダンススクール:よくある質問

Q.無料体験だけ受けても問題ない?

A.問題ありません。
無料体験や教室見学は、教室の雰囲気や講師の人柄を知るうえで大事です。
なかには「思っていた感じと違う」「場所は遠いけど子供がすごい楽しんでいた」「一緒の学校の子もたくさん通っていた」など、行ってみないと知り得ない情報がたくさんあります。

 

「Gravis(グラヴィス) 鶴川教室」「進藤真美バレエスタジオ」の体験は1レッスン1,000円です。公式ホームページから受付けています。

 

気になる教室がありましたら、まずは無料体験に行ってみてください。

鶴川駅周辺のショッピングモール

新百合ヶ丘エルミロード

新百合ヶ丘エルミロードは、鶴川駅から車で15分の場所にあるショッピングモールです。モール内にはファッション、雑貨、飲食店など幅広いテナントが入っており、レッスンを待つあいだに買い物や用事を済ませることができそうです。

 

〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目4−1

 

・営業時間
※店舗により異なる

 

・駐車場
駐車場あり

W.A.Oこどものくにショッピングセンター

W.A.Oこどものくにショッピングセンターは、鶴川駅から車で12分の場所にあるショッピングモールです。モール内は、スーパーや100円ショップ、パン屋や雑貨店など多く入っており、大抵の買い物はここで済ませることができます。
 
アミューズメント施設「ナムコランド」やフードコートも入っていて、子供と一緒に楽しめるショッピングモールです。

 

〒227-0038
神奈川県横浜市青葉区奈良1丁目2−1

 

・営業時間
※店舗により異なる

 

・駐車場
駐車場あり

鶴川駅周辺の子供向けおすすめスポット

最後に鶴川駅周辺の子供の遊び場・お出かけスポットを紹介します。習い事教室で頑張ったご褒美に、お子さんと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

こどもの国

〒227-0036
神奈川県横浜市青葉区奈良町700

 

鶴川駅から車で約20分、バスだと28分の場所にある「こどもの国」は自然に囲まれた広大な敷地で、子どもたちが思いっきり遊べる場所です!動物園では、様々な動物と触れ合うことができ、広い公園ではピクニックやスポーツを楽しむことができます。アスレチックや乗り物、ボート遊びなど、アクティブに過ごせる施設が充実しており、子どもたちの好奇心を満たすことができます。

 

・開館時間
9:30~16:30(最終入園時間 15:30)
※7~8月は17:00まで開園します。

 

・休館日
毎週水曜日(水曜が祝日の場合開園)
12/31、1/1

 

(参考:こどもの国

比較表

画像
名称Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ1Gravis(グラヴィス) 鶴川教室 スタジオ2バレエクラスクレイン 鶴川クラス進藤真美バレエスタジオ麻生ダンス教室 岡上教室プルミエールクラシックバレエ​青山ダンスアカデミー
詳細〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1-7-6 鈴木ビル6...〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1-2-1〒195-0053 町田市能ケ谷2−12−4〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷2-1-30 ヴェルデ...215-0027 神奈川県川崎市麻生区岡上510-4〒195-0061 東京都町田市鶴川1丁目7-6〒195-0072 東京都町田市金井4-23-28
月謝1クラス(月4回):8,000円(税込)~ / 隔週クラス月謝(月2回):5,200円(税込)1クラス(月4回):8,000円(税込)~ / 隔週クラス月謝(月2回):5,200円(税込)レッスン回数やクラスのレベルによって異なります。具体的な金額については、公式サイトや教室へ直接お問い合わせください。週1回7,000円(税込)~直接教室へお問い合わせください直接教室へお問い合わせください週1回6,600円(税込)~
入会金5,000円(税込)5,000円(税込)公式サイトや教室へ直接お問い合わせください。10,000円(税込)直接教室へお問い合わせください直接教室へお問い合わせください5,500円(税込)~
体験レッスン1,000円(税込)1,000円(税込)随時予約受付中1回1000円(税込)
衣装代ポンポン:1組1,800円程度/幼児チアダンスクラス衣装:6,000円程度/小学生以上のチアダンスクラス衣装(ユニフォーム):20,000円程度/シューズ代(指定の場合):9,000円〜12,000円程度ポンポン:1組1,800円程度/幼児チアダンスクラス衣装:6,000円程度/小学生以上のチアダンスクラス衣装(ユニフォーム):20,000円程度/シューズ代(指定の場合):9,000円〜12,000円程度
発表会参加費年に2度の発表会への参加費は、6,000円〜10,000円程度年に2度の発表会への参加費は、6,000円〜10,000円程度
対象年齢年少~高校生年少~高校生2歳~大人3歳~大人直接教室へお問い合わせください直接教室へお問い合わせください年少~大人
最寄り駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅小田急線 鶴川駅
駐車場なしなし専用駐車場なし。周辺に複数コインパーキングあり。※直接教室へお問い合わせください
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?