人気のサクラクレパスクーピーおすすめ6選!特徴や選び方って?比較もしたい!

人気のサクラクレパスクーピーおすすめ6選!特徴や選び方って?比較もしたい!

クーピーとクレヨン、クレパスの違いって何だろう?子どもが使うものはしっかりと把握しておきたいですよね。SUKU×SUKU(スクスク)では、クーピーの特徴やクレヨンなどとの比較、クーピーの選び方や折れてしまったクーピーの活用方法などもまとまってます!もちろん人気のおすすめクーピーも比較できるみたいですよ♪一緒に見ていきましょう♪

ユキママ
質問者
by ユキママ
LINEで送る Facebookでシェア ツイートする

目次

幼児がハマる!子どもの英語DVD1位の「Goomies(グーミーズ)」の魅力

クーピー、クレヨン、色鉛筆の違いは?

クーピー

合成樹脂・ワックス・顔料でできたも

クレヨン

ワックスに顔料を混ぜて棒状に固めたもの

色鉛筆

粘土をベースにし、顔料とワックスを練って固めたもの

違いは芯の硬さと太さ

原料から見るとあまり違いないように見えますが、硬い方の順番から、色鉛筆・クーピー・クレヨンになります。
芯の太さでいえば、太い方から、クレヨン・クーピー・色鉛筆の順番になりますよね。

サクラクレパスクーピーの特徴って?

クーピーは商品名だった

クーピーペンシル(クーピー)は株式会社サクラクレパスの登録商標です。
クーピーと呼ばれ長く親しまれています。

クレヨンと色鉛筆のいいとこ取りのようなもの

クーピーは色が手に付かず、全体が芯でできており、削ったりもできます。
色鉛筆とクレヨンの中間のような絵のタッチで、クレヨンと色鉛筆のいいとこ取りのような商品です。

サクラクレパスクーピーの選び方って?

初めは12色から

クレヨンにも慣れて初めて色鉛筆を使うお子さんに一番選ばれているのは、12色入りのようです。
6色だと本当に基本の色しか入っておらず、子供の好むピンクなどが入っていない為、お絵かきを楽しむことができません。

多いと60色入りも

12色の次からは、15色、18色、24色、30色、60色などがあり、
12色入りで基本の色の種類を覚えてからのステップアップとして増やすのもいいでしょう。

バラ売りもあるの?

クーピーは文房具店やインターネットでもバラ売りをしています。
どうしてもよく使う色は減りが早くなりますよね。
かといってまた一式買い揃えるのはもったいない、と思うお母さんも多いはずです。
そんな時はバラ売りのものを買い足すという方法があります。

サクラクレパスのクーピーセットと専用消しゴムおすすめ6選

マイ・ネーム・入りサクラ クーピーペンシル(12色ソフトケース)

サクラクレパスのクーピー12色入り。
名入れ可能です。

<スペック>
・12色
・ソフトケース

クーピーが学校指定のため、名前つけに悩んでいたところこちらを見つけて注文しました。
シールや手書きが困難なクーピーにスッキリ綺麗な名前がついて満足です。

出典:楽天市場みんなのレビュー

クーピーペンシル24色 [ソフトケース] 蛍光色入り

サクラクレパスのクーピー24色入り。蛍光色入り。
名入れ対応。

<スペック>
・24色
内容色:【銀】【金】【白】【ねずみ】【黒】【茶】【黄緑】【緑】【水】【青】【群青】
【紫】【赤】【朱】【桃】【だいだい】【山吹】【うすだいだい】【黄】
【蛍光レモン】【蛍光オレンジ】【蛍光レッド】【蛍光ピンク】【蛍光グリーン】

普通の12色のクーピーは持っているのですが、他の色も欲しい!という事で購入致しました。名前も入れて下さる素晴らしい!

出典:楽天市場みんなのレビュー

サクラクレパス クーピー30カラーオンカラー缶

サクラクレパスのクーピー30色入り。
缶入り。

<スペック>
・30色入り

塗り絵がしたくて購入しました。色が和の感じがあり、落ち着いた風合いになり、とても楽しんでます。

出典:楽天市場みんなのレビュー

サクラクレパス クーピーペンシル 60色 FY60

サクラクレパスのクーピー60色入りです。
60色あるので絵の仕上がりも繊細なものになります。
削り器と消しゴム付き

<スペック>
・60色入り

憧れのクーピー60色!綺麗なので使うためらうなぁ~と娘は言ってました とても喜んでいます

出典:楽天市場みんなのレビュー

【サクラクレパス】クーピーペンシル 60色バラ販売

サクラクレパスのクーピーのバラ売りです。
欲しい色だけ買い足したいという方におすすめ。

<スペック>
・価格:1本70円~

どれも短いときは新品買い直しますが、数本ならバラ買いにしたい。

出典:楽天市場みんなのレビュー

【サクラクレパス】クーピー消しゴム

サクラクレパスのクーピー専用消しゴムです。
消しゴム単品をお探しの方に。

クーピー用の消しゴムはなかなか見つからないので、こちらで取り扱っていたので良かったです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

比較表

画像
名称マイ・ネーム・入りサクラ クーピーペンシル(12色ソフトケース)クーピーペンシル24色 [ソフトケース] 蛍光色入りサクラクレパス クーピー30カラーオンカラー缶サクラクレパス クーピーペンシル 60色 FY60【サクラクレパス】クーピーペンシル 60色バラ販売【サクラクレパス】クーピー消しゴム
詳細サクラクレパスのクーピー12色入り。 名入れ可能です。 <ス...サクラクレパスのクーピー24色入り。蛍光色入り。 名入れ対応...サクラクレパスのクーピー30色入り。 缶入り。 <スペック>...サクラクレパスのクーピー60色入りです。 60色あるので絵の...サクラクレパスのクーピーのバラ売りです。 欲しい色だけ買い足...サクラクレパスのクーピー専用消しゴムです。 消しゴム単品をお...
リンク

サクラクレパスクーピーって消しゴムで消せるの?

クーピーには専用の消しゴムが付いている

クーピーのセットの中には、専用の消しゴムが付いています。
間違えて描いてしまった部分を消すことができるのは嬉しいですね。

専用の消しゴムだけでも売っている

消しゴムだけ先に減って無くなってしまったという場合でも大丈夫。
文房具点やインターネットでもバラ売りしてあります。

短くなったクーピーの活用法って?

折れてしまったクーピーは溶かしてくっつけることができる

まだ長さのあるクーピーが折れてしまうともったいないですよね。
そんな時は折れた面をライターやロウソクの火で溶かして繋げることができます。
コツとしては、折れてしまった部分をカッターなどで平らにすることです。

マスキングテープを使って繋げる

火などを使いたくないという場合は、マスキングテープで巻いて繋げる方法もあります。
誰のものか目印が付き分かりやすいというお母さんの声も上がっていました。

キャンドル作りの色付けに

短くなったクーピーやクレヨンて捨てるのはもったいないけどもう使いづらいし、どうしようと考えるお母さんたちも多いと思います。
クーピーもクレヨンなどと同じで熱すると溶ける性質がありますので、キャンドル作りをする際に色付けの材料としても使うことができるんですよ。

小瓶に入れてインテリアに

100均などで売っている蓋付きの小さな瓶に、短くなったクーピーを細かく削って入れます。
いろいろな色を混ぜて飾ればお洒落なインテリアとして置いておくことができます。

サクラクレパスのクーピーでお絵描きを楽しもう♪

いかがでしたでしょうか?
クーピーはクレヨンに比べて手に付かず、色鉛筆に比べて柔らかいので描きやすく、小さなお子さんも気軽に自宅でお絵かきや色塗りが楽しめそうですね。バラ売りもしているのでとても経済的です。
ぜひお母さんも一緒にクーピーでのお絵かきをお子さんと一緒に楽しんでください♪

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

著者情報
習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

「習い事スクスク」は、子どもの習い事に関する様々な情報を発信する国内最大級の習い事メディアです。「つながる、ひろがる、子どもの習い事」をテーマに、50ジャンル以上の習い事の中から、お子さまに合った最適な教室を見つけることができます。
また、人気の習い事ランキングやおすすめの習い事アイテムなど、編集部が独自に調査・厳選したお役立ち情報もお届けしています。