バレエ初心者のキッズにとってバレエシューズ選びは上達の第一歩。はじめてのレッスンに向けて、子供にどのシューズを選べばよいか悩むママパパも多いのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクは、子供に人気の練習用バレエシューズをピックアップ!初心者にもおすすめのバレエシューズを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
バレエシューズは、柔らかい布や革でできた平底のシューズです。クッション性があり、基本的なバレエの動きの練習に適しています。
大人から子どもまで、バレエ初心者が最初に選ぶのがバレエシューズです。
トウシューズは、バレエ上級者向けのシューズです。つま先で立つ「ポワント」という技ができるように、先端部分に硬い芯が入っています。足首でクロスするリボンが付いていることも特徴です。
ある程度の筋力やバランス感覚を身につけてから履かないとケガのをしてしまうため、トウシューズを履く時期については必ず先生に相談しましょう。
バレエ用のシューズは、子どもが普段履いている靴のサイズより0.5〜1.0cm程度大きめのサイズを選ぶとレッスンでも動きやすく、おすすめです。試着時は、かかとが浮かず、つま先に適度な余裕があるものを選びましょう。
大きすぎると脱げやすく、ケガの原因になるため注意が必要です。
フルソールのバレエシューズは、底が一枚になっていて足全体を支えてくれます。安定感があり足のアーチ形成もサポートするため、バレエ初心者や小さな子どものレッスン用としておすすめです。
一方、スプリットソールは底が前足部とかかとに分かれていて、フルソールよりも足を自由に動かせます。柔軟性が高く、足の形や動きが美しく見えるため、ある程度レッスンを積んだキッズにおすすめです。
一般的なバレエシューズの素材には、すべてキャンバス素材で作られているタイプ、アッパーの前側が牛革で作られているタイプ、アッパーがサテンで作られているタイプがあります。
布タイプのバレエシューズは通気性に優れ、軽量かつ洗えるためはじめての1足としておすすめです。牛革タイプのバレエシューズは耐久性があり、履けば履くほど足になじみます。ただし、布製のバレエシューズに比べるとやや高価です。
サテンのバレエシューズは、普段のレッスン用というよりは発表会向きです。教室によってはバレエシューズを指定される場合もあるので、はじめて購入する場合は事前に確認しましょう。
特徴: 日本の老舗バレエ用品ブランドで品質・フィット感・耐久性に定評あり。初心者からプロまで愛用者多数。
おすすめポイント: 日本人の足型に合った作りで、履き心地が良い。教室の指定シューズになることも多い。
特徴: ロシアの代表的なバレエブランド。シンプルなデザインが特徴。
おすすめポイント: 先が細めですっきり見えるデザイン。足を美しく見せてくれる。
特徴: フランスの代表的なバレエブランド。初心者からプロのバレリーナまで幅広く愛用されている。
おすすめポイント:比較的リーズナブルなので、買い替えやすい。
特徴: アメリカ発のバレエブランドで、サルバトーレ・カぺジオによって創立。
おすすめポイント: 幅広で丸みのあるシューズ。床への設置面積が広いため、安定感も抜群。
習い事スクスク編集部にて、キッズ向け練習用バレエシューズの楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、1,792円という結果になりました。
出典:楽天市場
Chacott(チャコット)
足になじみやすいスプリットタイプのバレエシューズです。履き口を縁ゴム巻きデザインにすることで生地を均等に分散させ足先をきれいに見せてくれます。
サイズ | 20.0~26.5cm |
---|---|
カラー | ロイヤルピンク、ヨーロピアンピンク |
素材 | 綿、天然皮革、他 |
この商品のクチコミ・レビュー
期待通りのバレエシューズでした。履き口ふちゴム巻きのシューズは始めてでしたが、子供がこちらのほうが良い!と喜んでいました。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
Chacott(チャコット)
足先をきれいに見せるフルソールのバレエシューズです。シューズの中で足を動かしやすく、しっかりしたコットン生地がサポートしてくれる安心の1足。初心者のお子さんにも履きやすいスタンダードモデルです。
サイズ | 16.0~21.5cm |
---|---|
カラー | 全3色 |
素材 | 綿 、天然皮革、他 |
出典:楽天市場
Chacott(チャコット)
アッパー部分の前側に牛革を使用した定番のバレエシューズです。足先の耐久性に優れ、フィット感も抜群。初心者のお子さんにもおすすめです。
サイズ | 16.0~26.0cm |
---|---|
カラー | ロイヤルピンク、ブラック |
素材 | 皮、綿カツラギ |
この商品のクチコミ・レビュー
チャコットの定番シューズです。前皮なので足にすぐ馴染み、耐久性にも優れています。バレエシューズはずっとこれです。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
Capezio(カペジオ)
足の形状に合わせたスプリットソールのバレエシューズです。上質なキャンバス素材を使用し、履き心地も抜群。あらかじめクロスのゴムが付いています。
サイズ | 19.0~28.5cm |
---|---|
カラー | 全3色 |
素材 | - |
この商品のクチコミ・レビュー
Hanamiはフィット感、履き心地が良いのでおすすめです。柔らかくて、軽いです。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
ミニヨン
厚すぎず薄すぎないストレッチ生地を採用したスプリットソールのバレエシューズです。日本人の足に合うよう普通幅~幅広向けの木型で作られています。通気性にも優れているので長時間の練習でも快適です。
サイズ | 22.0~26.0cm~26.0cm |
---|---|
カラー | ピンク |
素材 | - |
この商品のクチコミ・レビュー
子供が履いています。足裏全体が使えて履き心地が良いそうです。またリピートさせていただきます。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
Sylvia(シルビア)
フルソールのシルビア定番バレエシューズです。ストレッチの効いた履き口なのでフィット感も抜群。小さなお子さんでも履きやすいデザインです。
サイズ | 16~21.5cm |
---|---|
カラー | 全3色 |
素材 | キャンバス地、靴底:裏革 |
この商品のクチコミ・レビュー
普段スニーカーは18センチの子で、19.5がわずかにつま先が余る感じでちょうどよかったです。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:Yahoo!ショッピング
Grishko(グリシコ)
クラシックにもコンテンポラリーにも順応するバレエシューズです。かかとにショックを吸収するパッドが入っていて足への負担を軽減してくれます。スプリットソールの前後のソールの間にゴムがはいっていて足にフィットするので、アーチのラインも美しく見せてくれます。足に優しいバレエシューズを探している方におすすめです。
サイズ | 33~46 |
---|---|
カラー | ベージュ |
素材 | キャンバス、ソール:レザー |
この商品のクチコミ・レビュー
クッションがあるので床へのあたりが柔らかく、ほかのものではだめです。ストレッチ素材のものが多い中、ありがたい商品です。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
Grishko(グリシコ)
しっかり厚みのあるキャンバス地で耐久性と伸縮性に優れたスプリットレザーのバレエシューズです。中敷きにクッション付きヒールパッドを入れ、どんな足にもしっかりフィットします。着地の衝撃から足への負担も軽減してくれるので、成長期のお子さんにおすすめです。
サイズ | 35~43 |
---|---|
カラー | ホワイト、ブラック |
素材 | ストレッチキャンバス |
この商品のクチコミ・レビュー
しっかりフィット。幅ひろめ、甲が厚めの息子の足にフィットしました。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:Amazon
Sansha(サンシャ)
柔らかく、丈夫なキャンパス地で、足になじみやすいバレエシューズです。1本ゴムなので小さいお子さんでも履きやすいデザイン。インソール(中敷)が足裏に優しい綿素材で、汗をしっかり吸収します。 ソールには丈夫で柔らかい革を使用しています。
カラー | 全3色 |
---|---|
サイズ | 15.5~24.5㎝ |
素材 | 布 |
この商品のクチコミ・レビュー
3歳からバレエを始めた娘。もうすぐ9歳になりますが、もう何足目かわからないくらい買い替えています。生地もしっかりしていて、ゴムもヘタレません。発表会のときはチャコットのサテンシューズを購入するのですが、履き比べても遜色はないようです。
出典:楽天市場みんなのレビュー
出典:楽天市場
Aigoda
コットンキャンバス地を使用したバレエシューズです。程よい伸縮性のある帯で、足にフィット。踊りの安定感をサポートします。はじめての1足におすすめです。
サイズ | 15.0~26.0cm |
---|---|
カラー | 全6色 |
素材 | コットンキャンバス地 |
この商品のクチコミ・レビュー
初めてのバレエシューズでしたが、ちょうどよかったです。色味もよかったので、またサイズアップしたらリピします。
出典:楽天市場みんなのレビュー
バレエシューズは、すべて布でできているタイプやウォッシャブルタイプ以外はソール部分に皮革を使用しているものが多いため、水洗いはできません。汚れが気になる場合は、軽く湿らせて固く絞った布で優しく拭き取り、風通しの良い日陰で乾燥させましょう。
レッスン後は必ず陰干しし、次回使うときまでに十分乾燥させることで長く使えます。
楽天市場やYahoo!ショッピングでの「キッズ・ジュニア向けバレエシューズの売れ筋ランキング」の売れ筋ランキングはこちらから!
トウシューズ(トゥシューズ)は、つま先で立つための特殊なバレエシューズで、足の骨格や筋力が十分に発達していないとケガの原因になります。そのため、幼児〜小学生低学年の子どもには少々早いかもしれません。
教室により方針は異なりますが、10歳前後から先生の許可と指導のもとでトウシューズを履き始めるケースが多いようです。それまではやわらかい素材のバレエシューズで、基礎を身につけることが大切です。
初心者のレッスン用なら、キャンバス素材のバレエシューズが人気です。キャンバス素材は軽量で通気性がよく、価格も手頃なので初心者やキッズバレリーナに適しています。
レザーのバレエシューズは、フィット感と耐久性に優れています。ある程度バレエ経験を積んだら、レザーのシューズを試してみるのもおすすめです。
バレエシューズは普段の靴より0.5〜1cm大きめが目安です。ブランドによってサイズ感が異なるため、商品ページのサイズ表やレビューを確認しましょう。
甲高・幅広タイプの足には、ワイド設計のシューズがおすすめです。
キャンバス素材のバレエシューズは、中性洗剤を使用して手洗いし、陰干しでしっかり乾燥させます。レザー素材のバレエシューズは水に弱いため、湿らせた布で拭き取る程度にしておくのがよいでしょう。
バレエシューズは、3〜6ヶ月を目安にサイズアウトや劣化していないかチェックしましょう。「つま先が当たっている」「ゴムがきつそう」「底がすり減っている」などのサインがあれば、買い替えのタイミングです。
レッスン頻度が多い子ほど、消耗は早くなります。
はじめてのバレエシューズは、子どもがレッスンで動きやすくかわいいものを選んであげたいですよね。サイズや色、デザインをじっくり検討して、ぜひお気に入りの1足を見つけてください。
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | スプリットバレエシューズ クロスタイプ | フルソールバレエシューズ | 前皮バレエシューズ | Hanami バレエシューズ2037W | オリジナルストレッチバレエ シューズ マジカル | 布フルソール バレエシューズ II | モデル6 パフォーマンス バレエシューズ | バレエシューズ Dream Stretch(ドリームストレッチ) | バレエシューズ C4 フルソールタイプ | バレエシューズ キッズ |
ブランド・メーカー名 | Chacott(チャコット) | Chacott(チャコット) | Chacott(チャコット) | Capezio(カペジオ) | ミニヨン | Sylvia(シルビア) | Grishko(グリシコ) | Grishko(グリシコ) | Sansha(サンシャ) | Aigoda |
詳細 | 足になじみやすいスプリットタイプのバレエシューズです。履き口... | 足先をきれいに見せるフルソールのバレエシューズです。シューズ... | アッパー部分の前側に牛革を使用した定番のバレエシューズです。... | 足の形状に合わせたスプリットソールのバレエシューズです。上質... | 厚すぎず薄すぎないストレッチ生地を採用したスプリットソールの... | フルソールのシルビア定番バレエシューズです。ストレッチの効い... | クラシックにもコンテンポラリーにも順応するバレエシューズです... | しっかり厚みのあるキャンバス地で耐久性と伸縮性に優れたスプリ... | 柔らかく、丈夫なキャンパス地で、足になじみやすいバレエシュー... | コットンキャンバス地を使用したバレエシューズです。程よい伸縮... |
サイズ | 20.0~26.5cm | 16.0~21.5cm | 16.0~26.0cm | 19.0~28.5cm | 22.0~26.0cm~26.0cm | 16~21.5cm | 33~46 | 35~43 | 15.5~24.5㎝ | 15.0~26.0cm |
カラー | ロイヤルピンク、ヨーロピアンピンク | 全3色 | ロイヤルピンク、ブラック | 全3色 | ピンク | 全3色 | ベージュ | ホワイト、ブラック | 全3色 | 全6色 |
素材 | 綿、天然皮革、他 | 綿 、天然皮革、他 | 皮、綿カツラギ | - | - | キャンバス地、靴底:裏革 | キャンバス、ソール:レザー | ストレッチキャンバス | 布 | コットンキャンバス地 |
リンク | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る |
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります