【2025年】子供用ボクシングパンチングボールおすすめ11選!自宅のパンチ練習に

【2025年】子供用ボクシングパンチングボールおすすめ11選!自宅のパンチ練習に

パンチングボールをする女の子

今回習い事スクスクでは、ボクシングを習っている子供におすすめの『自宅用パンチングボール』と選び方を紹介していきます。パンチ練習をする丸いやつは何ていうの?パンチングボールの効果って実際どうなの?と気になるママパパに向けて、パンチングボールの特徴や選び方について調査しました!お子さんの自宅練習用にパンチングボールの購入を考えているママパパは、ぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年5月最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

【子供向け】ボクシング用パンチングボールってなに?効果は?

パンチングボールをする男の子

ボクシング用パンチングボールとは?

ボクシング用のパンチングボールとは、パンチの練習をするために作られたボクシングのトレーニング用品のことです。
テレビなどで、ボクサーが天井からぶら下がっている水滴状の袋を素早く叩いているところを観たことのあるママパパも多いのではないでしょうか。
お子さんがボクシングを習っている場合、自宅でも練習できるグッズとして人気があるようです。

ボクシング用パンチングボールの効果は?

ボクサーがパンチングボールを使って練習しているイメージはあるけれど、実際にどんな効果があるのか知らないというママパパも多いかもしれません。
ボクシング用パンチングボールの効果は、リズム感を付けることと動体視力の向上、肩と腕の筋肉を強化することにあるようです。
ボクシングにおいて、リズム感はとても重要だとされています。
ボクシング界では知らない人はいないというくらい有名な選手、シュガー・レイ・ロビンソン選手も、「ボクシングとはリズムだ、リズムをなくせば全てが崩れる」という言葉を残しているほどだそうです。それくらいボクシングにおいてリズム感は大切なのですね。

【子供向け】ボクシング用パンチングボールの種類

赤と黒のパンチングボール

吊り下げ式のパンチングボール

吊り下げ式のボクシング用パンチングボールは、天井に固定したフックや専用のスタンドなどに吊り下げて使うタイプのものです。
ハードな練習でもパンチングボールがズレにくいため、本格的に練習したいというお子さんに向いているようです。
ただ注意が必要なのは、設置する際に天井を傷つけてしまうので賃貸住宅などでは使うことができない場合があるということです。

自立式のパンチングボール

自立式のパンチングボールは、ボールで下から支えられているので置き場所を選びません。
設置する際に天井などを傷つける心配がないため、賃貸住宅などでも安心してトレーニングすることができます。
また、選ぶサイズにもよりますが、狭いスペースで使うこともできるようです。

携帯式のパンチングボール

旅行先や外出先でもボクシングのトレーニングがしたいというお子さんには、体に取り付けるゴム紐付きの「携帯式」のパンチングボールというものもあるようです。
体とボールがゴム紐でつながっているので、パンチしてもパンチしてもボールが戻ってくるので無くす必要がなく安心です。
ボール部分が小さくて叩きにくいようですが、その分お子さんの集中力や動体視力の強化にもなるのでおすすめです。

【子供向け】ボクシング用パンチングボールの選び方

黒のパンチングボール

素材で選ぼう

ボクシング用パンチングボールの素材には、ビニール・布・革などさまざまなタイプのものがあるようです。
ビニール製のものや布製のものは値段は手ごろですが、耐久性が弱いという難点もあります。
一方、革製のパンチングボールは長く使うことができ、強度も高いのでパンチ力が高い人やハードユーザーにおすすめです。

レベルや目的にあったサイズを選ぼう

ボクシング用パンチングボールのボール部分の大きさは商品によってさまざまですが、お子さんのレベルや目的に合ったものを選ぶことが大切です。
ボール部分が小さいほど、パンチを当てるのが難しくなります。
ボクシングの初心者や経験の浅いお子さんの場合は、ボール部分の大きなものを選ぶとよいでしょう。
慣れてきてよりレベルの高い練習をしたいというお子さんには、ボール部分の小さなものを選ぶのがおすすめです。

ボールの中身や膨らませ方もチェックしよう

現在売られているパンチングボールのほとんどは、購入後に空気を入れ膨らませて使うタイプのものが多いようです。
しかし中には、あらかじめ空気が入れられているものや、ボールの中に柔らかい発泡ゴムが詰められていてすぐに使えるようになったものもあるようです。
自分で空気を入れるタイプのものはコンパクトに収納することも可能なため、各家庭の用途に合ったものを選ぶのがおすすめですよ。

子どもには高さ調整できるパンチングボールがおすすめ

黒のパンチングボール

ボクシング用パンチングボールのヒットポイント(パンチを当てる部分)は人によって異なるものです。
ましてやお子さんの場合は大人よりも低い位置になります。
そのため選ぶパンチングボールは高さ調整ができるものがおすすめです。
家庭によっては、トレーニングをするお子さんが二人以上いたり、親子で一緒に使いたいという場合もあるかと思います。
そんな場合でも高さ調整できるというのは大事なポイントですね。

ミット打ちをする男の子
自宅でのミット練習に!ジュニア向けボクシングミットの人気ラインナップ15選

【子供向け】ボクシング用パンチングボールのおすすめラインナップ11選

ファイティングロード パンチングボール

FIGHTINGROAD(ファイティングロード)

ボクシングなどの練習に使うパンチングボール。
パンチングボールを膨らますポンプ(空気入れ)が付属されているようです。

この商品のクチコミ・レビュー

家族みんなで使っています!
とっても楽しいです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

ZHENGTU 自立型 サンドバッグ

ZHENGTU (セイト)

ストレート、フック、アッパーなどの攻撃や、シャドーボクシング、防御などの練習も手軽にできるようです。
必要面積はわずかの省スペース設計もうれしい。

<スペック>
・サイズ:(約)740×250×250mm
・重さ:(約)2Kg

この商品のクチコミ・レビュー

子供へのプレゼントで購入しました。
吸盤もしっかりしていて、持ち運びや設置も楽です。喜んでくれると思います。

出典:楽天市場みんなのレビュー

BODY DESIGN パンチングボール

BODY DESIGN(ボディデザイン)

パンチングボールはよける動きが加わることにより、ボールを相手のパンチと見立てディフェンスも身につけることができます

<スペック>
・サイズ : 直径21cm

この商品のクチコミ・レビュー

とても良いです 砂を入れないタイプのもので、ちょっと高かったけど、こっちを選んでよかったです

出典:楽天市場みんなのレビュー

ボクシング パンチングボール 自立式 de102

Fkstyle

・置場所に困らない自立式
・高さは4段階で調整可能
・パンチをすると支柱の鉄鋼バネの力でかえってくる高反発スプリング
・吸盤のついた土台は砂や水を注入して安定感アップ可能

<スペック>
・サイズ:(約)48cm×48cm×137cm/143cm/149cm/155cm
・重さ:(約)5kg

この商品のクチコミ・レビュー

吸盤だけでも普通に使えて、運動に最適です。
吸盤なので家の中の移動も簡単だし、買って良かったです

出典:楽天市場みんなのレビュー

マーシャルワールド パンチングボール (シングル) PB331

マーシャルワールド

ボクシングなどのトレーニングに使うことのできるパンチングマシーンです。
打撃系ファイターのトレーニングには必須のアイテム。

<スペック>
・サイズ:φ18cm×高さ26cm

SCGEHA パンチングボール ボクシング 固定用カラビナ SCGEHA空気入れ セット

SCGEHA

家庭でも本格的なパンチングボールを楽しむことができるようです。
地面から180cm程度のスペースがあればそのまま使うことができるようです。

<スペック>
・サイズ:全長170cm / ボール30×15cm

BODYMAKER(ボディメーカー) パンチングボール2 TG241

BODYMAKER(ボディメーカー)

ファイティングスタンドに装着して、総合的な打撃トレーニングができるようです。
ボールにパンチを打つことによって両腕の引き締めに効果があるようです。

<スペック>
・サイズ:φ約21cm

この商品のクチコミ・レビュー

黒黄の色合いがとても見やすく、叩き心地も良好。動体視力を養える。お勧め。

出典:楽天市場みんなのレビュー

パンチングボール ボクシング トレーニング ヘッドベルト

RemarksJapan

ヘッドベルトに固定し、動体視力などを鍛えるパンチングボールです。
日々ストレス解消にもおすすめです。
やわらかい素材を使用しておりますが、使用の際はケガをしないようご注意ください。

<スペック>
・サイズ:ボール紐の長さ約9.5cm
・重さ:ボール約20g

この商品のクチコミ・レビュー

子供がボクシングしているので購入しました。
凄くいいと喜んでつかってます。ありがとうございました。

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

TAYTHI パンチングボール、自立式 大人用 ボクシング

TAYTHI(タイティ)

130~150cmの間で高さを調整できる、パンチングボールです。
フローリング、タイルの床、コンクリート、大理石に対応しており、吸盤でしっかり固定します。

<スペック>
・サイズ:‎86×15×15cm

WINNING(ウイニング) ビョンビョンボール SB-9000

WINNING(ウイニング)

遊び感覚で動体視力、当て勘、タイミングのトレーニングができます!
2L(リットル)の程度の水入りペットボトルで簡単に固定できます。

<スペック>
・サイズ: ボール直径7cm/ゴムひも250cm

この商品のクチコミ・レビュー

普通のパンチングボールと違って軽いので、より動体視力のトレーニングに集中できます。ゴムが緩まないように毎回片付けているのですが、やはり軽いので苦になりません。

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

YMX ボクシング アルティメットリフレックスボールセット

YMX (ワイエムエックス)

リアクトリフレックスボール4個と調節可能なヘッドバンド2個が入っています。
ボールはやわらかく、顔に当たっても痛くないため、ボクシンググローブは必要ありません。

パンチンググローブの売れ筋ランキングをチェック!

楽天市場や、Amazon、Yahoo!ショッピングでの『パンチングボール』や『ボクシング用トレーニングバッグ』の売れ筋ランキングはこちらから!

楽天市場の『トレーニングバッグ・サンドバッグ』の売れ筋ランキング

Amazonの『ボクシング用サンドバッグ』売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの『パンチングボール』売れ筋ランキング

まとめ

ボクシング用のパンチングボールを選ぶときは、まず自宅や練習場所のどこに設置するのかを先に検討するのが大事なようですね。
習い事としてボクシングに通っているお子さんは自宅でのトレーニング用に、ママパパはストレス発散としてもパンチングボールを使ってみてはいかがでしょうか。
動体視力や反射神経が鍛えられるのはもちろん、ストレスを発散しながらダイエットにもなりそうですね!

ボクシング用バンテージイメージ
子供用ボクシングバンテージおすすめ10選!選び方から洗い方まで紹介
ボクシングをする子ども
【キッズ】マウスピースおすすめ10選!ボクシングにはスポーツ用のマウスピースを!
ボクシンググローブをはめている男の子
【2025年】キッズ・子供用ボクシンググローブおすすめ11選!サイズ・グローブの選び方

比較表

画像
名称ファイティングロード パンチングボールZHENGTU 自立型 サンドバッグBODY DESIGN パンチングボールボクシング パンチングボール 自立式 de102マーシャルワールド パンチングボール (シングル) PB331SCGEHA パンチングボール ボクシング 固定用カラビナ SCGEHA空気入れ...BODYMAKER(ボディメーカー) パンチングボール2 TG241パンチングボール ボクシング トレーニング ヘッドベルトTAYTHI パンチングボール、自立式 大人用 ボクシングWINNING(ウイニング) ビョンビョンボール SB-9000YMX ボクシング アルティメットリフレックスボールセット
ブランド・メーカー名FIGHTINGROAD(ファイティングロード)ZHENGTU (セイト)BODY DESIGN(ボディデザイン)FkstyleマーシャルワールドSCGEHABODYMAKER(ボディメーカー)RemarksJapanTAYTHI(タイティ)WINNING(ウイニング)YMX (ワイエムエックス)
詳細ボクシングなどの練習に使うパンチングボール。 パンチングボー...ストレート、フック、アッパーなどの攻撃や、シャドーボクシング...パンチングボールはよける動きが加わることにより、ボールを相手...・置場所に困らない自立式 ・高さは4段階で調整可能 ・パンチ...ボクシングなどのトレーニングに使うことのできるパンチングマシ...家庭でも本格的なパンチングボールを楽しむことができるようです...ファイティングスタンドに装着して、総合的な打撃トレーニングが...ヘッドベルトに固定し、動体視力などを鍛えるパンチングボールで...130~150cmの間で高さを調整できる、パンチングボールで...遊び感覚で動体視力、当て勘、タイミングのトレーニングができま...リアクトリフレックスボール4個と調節可能なヘッドバンド2個が...
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?