エリア・駅

指定なし

変更
ジャンル

家庭教師・家庭学習

変更
対象年齢

指定なし

変更
特徴

指定なし

変更
フリーワード

指定なし

変更

17件中 1〜17件を表示

プロ家庭教師アクシオス

プロ家庭教師アクシオスは、「30年以上の秀逸な指導経験・指導力」と「2500名以上の豊富な指導実績」を持つ、家庭教師を生業としたオンライン指導に特化した合格請負人です。
現在、全国47都道府県でZoomを活用した「オンライン指導」を展開しています。

長年の指導経験を活かし、生徒一人ひとりに合わせた個別指導を行い、オンライン指導でも高品質なカリキュラムを提供しています。
常に生徒目線に立った分かりやすく親切丁寧なオンライン指導により「志望校合格」「成績向上」へと導きます!

●毎月の費用は「1科目1時間当たり¥5,000×指導時間」の指導料のみ!
●1科目1回あたり2時間指導 
●入会金・年会費・教材費などは一切かかりません。
●指導対象:小学生・中学生・高校生・浪人生・既卒生・大学生・社会人・諸事情で学校に通われていない方。
●指導地域:全国47都道府県 Zoomによる完全1対1の双方向オンライン指導のため、ご自宅で受講できます。

ご希望であれば【初回限定 1科目1回60分無料体験授業+30分無料面談】を活用できます。
続き
ジャンル
家庭教師・家庭学習
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / マンツーマン / 振替あり

マンツーマンの個別塾 鈴木塾

多摩市馬引沢にある「マンツーマンの個別塾 鈴木塾」は、ベテランの指導で考える力を育てる個別塾です。
ロボットプログラミングも、オンライン英会話も、マンツーマンでのレッスンとなります。

考える力を見極め、生徒によって違う指導をします。
性格なども考慮し、その生徒に合った教え方を行います。
いつも向き合った授業ができるのは、マンツーマンだからです。
生徒の満足度も高いです。確実な学力を身につけるまで、継続して指導します。

中学受験ではベテランならではの算数の解法や、国語の読解力アップを行います。
​中学受験を成功させたい方には特にお勧めいたします。

ロボットプログラミングでは、教材をご購入いただく必要はありません。
オンライン英会話では、ネイティブの講師がレッスンを担当いたします。
続き
ジャンル
英語・英会話 / ロボット・プログラミング教室 / 家庭教師・家庭学習
住所
東京都多摩市馬引沢2-14-14サンセットヒルズⅡ
最寄り駅
京王相模原線 京王永山駅 / 小田急多摩線 小田急永山駅
アクセス
電車
京王永山駅、小田急永山駅から徒歩12分

バス
...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / マンツーマン / 振替あり

GreenKokugoOnlineSchool

一人一人に合った教え方。
元インターナショナルスクール国語教員の国語レッスン。

https://greenkokugo.com

⭐️英語で日本語レッスンもしています。
https://GreenKokugo.hp.peraichi.com/EN

⭐️PODCASTで毎日の日本のニュースも配信しています♪
https://podcasters.spotify.com/pod/show/gkosmidori

⭐️PODCASTで配信しているニュースのリスニング問題はこちら↓
https://ameblo.jp/hana-smile123
続き
ジャンル
家庭教師・家庭学習 / 学習塾
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / 親子コースあり / マンツーマン / 振替あり

家庭教師のますらく

中高一貫校の生徒中心のオンライン数学家庭教師です。
中学受験生の対応も行っています。
PCのSkypeを通して生徒と講師の互いの顔が見える状態で、書画カメラで生徒の手元を見ながら指導を行います。
続き
ジャンル
家庭教師・家庭学習 / 学習塾
対象年齢
⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / マンツーマン / 振替あり

群馬県家庭教師センター

群馬県家庭教師センターは中央中等1期生が設立した地域密着型の家庭教師です。
前橋市と高崎市を中心に小学生・中学生・高校生を対象に指導を行なっております。
安心の料金でお子さんの気持ちに寄り添いより良いやり方を一緒に探します。
続き
ジャンル
家庭教師・家庭学習 / 学習塾 / 英語・英会話
住所
群馬県前橋市
対象年齢
⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / マンツーマン

オンライン個別指導塾チルチル chill&children

・塾までが遠い場合や悪天候の時などの親御様の送迎、お子様の通塾時のご心配がないです。
・多数の生徒様がいる空間が好きではないお子様に最適です。
・不登校の生徒様でも、ご自宅で学習を頑張れます。
・ネット環境があれば、ご自宅に限らず、生徒様のリラックスできる環境で授業が受けられます。
・オンライン個別指導塾(家庭教師)では、業界最安値と自負しております。
・全国の生徒様に、オンライン塾では、授業料を一番安く、一番身になる授業を提供したいという想いです。
続き
ジャンル
学習塾 / 家庭教師・家庭学習
特徴
オンラインあり / マンツーマン / 振替あり

ポラーノ・スタディスペース

自立した学習を ポラーノ・スタディスペース ー教室で・ご自宅のweb対話で― 教わる・サポート・相談・自習
鹿児島市の新しい学習のかたち 個別~少人数、Webから選べる。➀~④の方、いかがですか。
➀学習をやり直したい、実力をつけたい。
➁学校外に居場所を見つけたい。
➂海外出身で日本語を。不登校,入院中・へき地,ギフテッドの方
対象:小学3年生以上~中学生,高校生~一般 1週間無料おためし実施中
続き
ジャンル
学習塾 / 家庭教師・家庭学習 / 科学実験教室 / その他学習
住所
鹿児島県鹿児島市唐湊2-10-2
最寄り駅
JR指宿枕崎線 瀬々串駅
アクセス
唐湊教室
 〒891-0081鹿児島市唐湊2-10-2 B...
対象年齢
⼩5 、⼩6
特徴
オンラインあり / 親子コースあり / マンツーマン / 振替あり / 駅チカ / 駐車場あり

プログラミング・ラボ

「自学」でプログラミングの基本と入試への対応力を身につけます。目指すのは、大学入試レベルの問題(BASIC・DNCL)を解法する力です!オリジナル教材による自学をサポートします。
■ 英単語を使うプログラミングなので、小学生から始められます。コマンドを一つ入力するところから、大学入試レベルまで、スモールステップで学べます。■ 週あたりの学習量はP4〜5を基本に自分のペースで
■ eマールで毎週お送りするPDF教材を、自分のペースで読み進めて、プログラムをつくります。インターネットに接続されたパソコンがあれば、他に機材や教材は不要です。
■ 月額 2,200円(PDF教材の毎週・随時送付 +eメールのサポート&サポートサイトの閲覧)の月謝制(クレジット決済)で、別料金(回数券)のオプションで ZOOM によるオンラインサポートも受けられます。
詳しくは、https://coubic.com/prgrlab をご覧ください。
続き
ジャンル
ロボット・プログラミング教室 / 家庭教師・家庭学習

ワライグマLINE

●ワライグマLINEにできること●
【ご利用のお子様】
1.毎日の定時連絡
①曜日、時間感覚がつく②孤独感の解消
2.個別チャット

①対面の緊張感がなく、自分のペースで相談・雑談の相手ができる
②必要に応じ、現在の本人に向けた就学や就労のアドバイスが受けとれる
③否定されることなく受け止めてくれる存在ができる
3.任意課題により
①褒められる経験が重ねられる
②学び直しの取り組みができる
③やりがい&楽しみに繋がる

※義務教育期間の場合、自宅等での『ICT等を利用した学習における指導要録上の出席扱い』については在籍する学校長の判断となります。
※ご希望状況により、在籍する学校様へご説明、交渉をさせていただきますが、各学校長の判断となりますため、確約できるものではございません。

【保護者様】
1.お子様に日々関わる関係者が増える
2.お子様の状況、情報の共有がされる
3.お子様のことを考える仲間が増える
※不登校等の方への訪問サービス、出張相談も別途オプションで可能。

【プラスα】家庭教師、家事代行などのサービスあり
※詳しくはHPをご覧ください。
続き
ジャンル
学習塾 / 家庭教師・家庭学習
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / 親子コースあり / マンツーマン / 振替あり

ハジケルラボ/ゆめキッズアカデミー

藤枝市前島にある「ハジケルラボ/ゆめキッズアカデミー」は、あなたの遊び心を活性化させる新しいタイプの総合塾です。

ゆめキッズアカデミーでは、STEM・STEAM教育にスポーツを絡めた教育が大事だと考え、「STEAMS®(スティームス)教育」と名付け、教育活動を行っています。
STEAMS®︎とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Arts(芸術・音楽・リベラルアーツ)、Math(算数・数学)、Sports(スポーツ/ARスポーツ)の6つの単語の頭文字を組み合わせた教育用語です。

海外では、オバマ元大統領の演説がきっかけとなり、注目されるようになりました。
欧米だけではなく、アジアでもSTEAM教育に関する教材が数多く開発されています。
我々は、国内外でリサーチを重ね、最高品質のコンテンツを提供していきます。

子どもの可能性を最大限に引き出す新しい学びの場を提供し、保護者の方々や教育関係者の方々を全力でサポートいたします。
続き
ジャンル
ロボット・プログラミング教室 / 学習塾 / 家庭教師・家庭学習 / 野球・ソフトボール / 演劇・ミュージカル
住所
静岡県藤枝市前島2-1-5 村田ビル3F
最寄り駅
JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝駅
アクセス
静岡県の中心部に教室があるので、アクセスがしやすく通いやすい...
対象年齢
年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
オンラインあり / 駅チカ

1〜17 件を表示中(全17件中)

都道府県から家庭教師・家庭学習の習い事を探す

全国の子供向けの習い事を探す

全国の年齢・特徴から習い事を探す

ぴったりな子供向けの習い事教室を探すためには?
身につく力
コースの内容を確認し、教室に通うことでどんな力が身につけられそうかをイメージしましょう。教室ブログからも、大会・イベント・検定など、教室が何に力を入れているのかが分かります。
先生の人柄
習い事を続けるためには、お子さまと先生の相性はとても重要です。写真や自己紹介文、教室ブログなどから先生の人柄を知りましょう。
通いやすさ
習い事スクスクでは希望の条件や交通手段に合わせ「送迎あり」「駐車場あり」「駅チカ」などの絞り込み検索も可能です。送迎時に駐車場がなく困った経験のあるママパパも安心です。
レッスン形態
お子さまが小さいうちは「親子参加あり」や、先生と1対1でしっかり学びたい場合は「マンツーマン」など、希望のレッスン形態に合った教室を探すことができます。「オンライン」に対応した教室を選ぶことで、自宅にいながら習い事をすることも可能です。

家庭教師・家庭学習について

小学校の中〜高学年になると塾に通いだす子が増える一方、家庭教師をつけたり独自で教材をそろえて家庭学習をしたりする子もいます。近年は各家庭での通信環境が整っていることもあり、家庭教師もオンラインで気軽に活用するケースが増えています。また、分からないことがあっても人前では質問できなかったり、マイペースにじっくり勉強に取り組みたい子は、家での学習を選択するケースが多いようです。

子供の通信教材の習い事について詳しく知りたい方はこちら

子供が家庭教師・家庭学習を活用するメリット3つ
①自分のペースで学習を進められる
塾の授業は大勢の生徒が対象のため、分からないところがあってもなかなか待ってもらえません。しかし家での学習ならば、分からない部分を理解してから進められるので達成感を味わえますし、勉強へのモチベーションも維持しやすいでしょう。

②通塾の負担がない
塾に通うのには、時間も体力も必要です。高学年になれば、家に着く時間が22時を過ぎることもあります。そこからお風呂に入り翌日の準備をすれば、寝るのが0時近くになることもあるでしょう。家庭教師や家庭学習ならば、そのような負担がなくなりますし、ママパパも送迎せずに済みます。通塾中に事故や事件に巻き込まれるリスクがゼロになることもメリットです。

③時間の融通がきく
家庭学習では、自分の体調やスケジュールに合わせて学習時間を調整できます。家庭教師での場合は、振替授業の依頼も可能です。塾は振替が難しいので休んだぶんの費用は無駄になってしまいますが、家庭学習ならそのような心配がありません。

続いて、家庭教師・家庭学習でかかる費用については以下のとおりです。

入会金
・家庭教師
約15,000~40,000円程度

月謝
・家庭教師
約12,000~45,000円程度(月8回 1回60~90分)
授業時間の長さや回数、先生のスキルなどによって金額に違いがあります。また受験生の場合は、より高額になるケースが多いようです。家庭学習では教材費のみが発生します。

塾か家庭教師・家庭学習か、悩むママパパは多いでしょう。周りの存在がよい刺激になるタイプの子がいれば、一人で黙々と取り組むほうが向いているタイプの子もいます。どちらの環境のほうが勉強へのモチベーションを維持できそうか、子供にとって心身ともに負担が少なそうか、さまざまな視点からぜひチェックしてみてください。

家庭教師・家庭学習の習い事関連記事

家庭教師はどんな子におすすめ?小学生が始めるタイミングやメリット、月謝の相場と選び方を知ろう
家庭教師・家庭学習

家庭教師はどんな子におすすめ?小学生が始めるタイミングやメリット、月謝の相場と選び方を知ろう

家庭教師は、子供の理解度に合わせてマンツーマンで指導してくれます。「小学校や塾で周りのペースについていけない」「分からないことがあっても周りの目が気になって質問できない」そんな悩みを抱えている小学生には、家庭教師をつけてみると良いかもしれ...

【2025年】子供用デスクライトおすすめ12選!勉強に集中できる目に優しいライトを紹介
家庭教師・家庭学習

【2025年】子供用デスクライトおすすめ12選!勉強に集中できる目に優しいライトを紹介

子どもが勉強に集中できる環境を作るには、手元を明るく照らしてくれるデスクライトが欠かせません。そこで今回習い事スクスクは、おすすめの子ども用デスクライトを紹介します。目に優しいことはもちろん、集中力を持続させるための機能や選ぶポイントもま...

【2025年最新】子供におすすめの「しゃべる地球儀」人気ランキング9選!口コミや選び方も紹介
家庭教師・家庭学習

【2025年最新】子供におすすめの「しゃべる地球儀」人気ランキング9選!口コミや選び方も紹介

遊び感覚で地理の学習ができる「しゃべる地球儀」。アプリと連携できたり、英語でしゃべるものなど、さまざまな商品があります。種類が多いのでどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこで今回、習い事スクスクでは子どもにおすすめの「しゃべる地球...