エリア・駅

東京都

変更
ジャンル

ヨガ

変更
対象年齢

指定なし

変更
特徴

指定なし

変更
フリーワード

指定なし

変更

4件中 1〜4件を表示

さとみバレエレッスン 仙川教室

2021年開業
2024年8月15日より新スタジオにてリニューアル!
仙川駅近く
オープンしたての広くて新しいスタジオです。

3歳から入会可能。
身体能力の向上はもちろん、ごあいさつなどの礼儀・お友達を思いやる優しさ・自分のイメージを表現する楽しさ・好きなことを続ける強さなど、バレエを通してお子様の心の成長を促します。
「やるときはやる!」というメリハリはありながらも、厳しく怖いイメージはなく、温かく和気あいあいとした雰囲気のレッスンです。
現役ダンサーの講師が、基礎を大切に丁寧に指導します。
また、「心を踊りにする」という過程で、自分の持つたくさんの感情や心の動きに目を向け、それを認め、人に伝えたり、人から受け取ったり、そっと秘めたり…。いろいろな経験をしてほしいと願っています。
中学生・高校生・大人からバレエを始めたい方も歓迎いたします。
続き
ジャンル
バレエ / ダンス / ヨガ
住所
東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル202
最寄り駅
京王線 仙川駅 / 京王線 つつじヶ丘駅 / 京王線 千歳烏山駅
アクセス
仙川かおる幼稚園隣のビル2Fです。
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / オンラインあり / 振替あり / 駅チカ

1〜4 件を表示中(全4件中)

東京都の子供向けの習い事を探す

ジャンルから東京都の子供向けの習い事を探す

年齢・特徴から東京都の習い事を探す

近隣都道府県の子供向けの習い事を探す

ぴったりな子供向けの習い事教室を探すためには?
身につく力
コースの内容を確認し、教室に通うことでどんな力が身につけられそうかをイメージしましょう。教室ブログからも、大会・イベント・検定など、教室が何に力を入れているのかが分かります。
先生の人柄
習い事を続けるためには、お子さまと先生の相性はとても重要です。写真や自己紹介文、教室ブログなどから先生の人柄を知りましょう。
通いやすさ
習い事スクスクでは希望の条件や交通手段に合わせ「送迎あり」「駐車場あり」「駅チカ」などの絞り込み検索も可能です。送迎時に駐車場がなく困った経験のあるママパパも安心です。
レッスン形態
お子さまが小さいうちは「親子参加あり」や、先生と1対1でしっかり学びたい場合は「マンツーマン」など、希望のレッスン形態に合った教室を探すことができます。「オンライン」に対応した教室を選ぶことで、自宅にいながら習い事をすることも可能です。

ヨガについて

世間には、大人だけではなく子供向けのヨガ教室があることを知っていましたか?キッズヨガは子供の心と体によい影響があると考えられていて、授業に取り入れている園や小学校もあります。子どもの運動不足解消のために習わせる家庭も多く、最近ではオンラインのヨガ教室も注目を浴びているようです。

子どもがヨガを習うメリット3つ

①運動不足が解消できる
ヨガは、全身を使ってさまざまなポーズをとります。基本的にゆったりとした動きですが、筋力トレーニングの要素もあるので体力づくりにもなります。キッズヨガでは大人向けのようなハードなポーズはなく、音楽や歌に合わせてポーズをとったり体を使ってゲームをしたりと子供が楽しめるプログラムも考えられています。外遊びが減りつつある子供たちにとって、室内でできるヨガは運動不足解消とストレス発散にもなり一石二鳥です。

②柔軟性が育まれる
子供の頃は体が柔らかくても、大人になるにつれて硬くなっていくものです。小さい頃にヨガを始めておくと、体の柔らかさをキープできます。長く続ければ続けるほど、体の柔軟性はより育まれていくでしょう。優れた柔軟性を身につけることで、ケガのリスクが減ったりほかのスポーツでもパフォーマンスが向上したりすることが期待できます。

③集中力が身につく
ヨガは、先生の動きをよく見ていないとうまくポーズをとれません。レッスン中は集中して先生の話を聞き、落ち着いて取り組む必要があります。身体能力を高めるだけではなく子供に集中力をつけさせたいママパパには、おすすめの習い事です。

続いて、ヨガ教室でかかる費用については以下のとおりです。

入会金
約0~5,000円程度

月謝
約3,000~8,000円程度(週1回)
大人と同じスタジオで開講されている教室もあれば、児童館などで子供向けに行われている教室もあります。教室の規模や対面かオンラインかなどによって、費用は異なります。

キッズヨガは楽しむことをメインにしたプログラムが多いので、子供が自ら進んで取り組みやすい習い事です。幼児期から体を動かす習慣を身につけておくと、将来の健康にも役立ちます。ヨガは親子でも楽しめるので、もし興味がわいたら一緒に体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

東京都のヨガ教室についてのよくある質問

東京都で土日開講しているヨガ教室を教えて下さい。

東京都で土日開講しているヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で駅チカのヨガ教室を教えて下さい。

東京都で駅チカのヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で駐車場があるヨガ教室を教えて下さい。

東京都で駐車場があるヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で幼児が通えるヨガ教室を教えて下さい。

東京都で幼児が通えるヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で小学校低学年の子どもが通えるヨガ教室を教えて下さい。

東京都で小学校低学年の子どもが通えるヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で小学校中学年の子どもが通えるヨガ教室を教えて下さい。

東京都で小学校中学年の子どもが通えるヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

東京都で小学校高学年の子どもが通えるヨガ教室を教えて下さい。

東京都で小学校高学年の子どもが通えるヨガ教室の一覧はこちらです。
ヨガ教室をお探しの方は、体験レッスンから始めるのがおすすめです。まずはお気軽にお申込みください。

ヨガの関連記事