エリア・駅

指定なし

変更
ジャンル

絵画・造形

変更
対象年齢

⼩4(9 - 10歳)

変更
特徴

指定なし

変更
フリーワード

指定なし

変更

47件中 21〜40件を表示

アソシエ・アカデミー都立大

アソシエ・アカデミー都立大は、東急東横線 都立大学駅から徒歩1分の場所にある、目黒区の保育・幼児教育のプロフェッショナル アソシエ・インターナショナルの運営する習い事スクールです。
アート、英語、英語リトミック、ピアノ、運動あそび、体操技能、チアダンス、小学校受験体操のクラスがあります。
体験教室や見学を随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
続き
ジャンル
チアダンス・チアリーディング / 絵画・造形 / リトミック / 英語・英会話 / ピアノ
住所
東京都目黒区平町1-25-21 平町ビル2F
最寄り駅
東急東横線 都立大学駅
アクセス
① 都立大学駅の改札を出て、東急ストア側の横断歩道を渡ります...
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 親子コースあり / マンツーマン / 振替あり / 駅チカ

めとてアートクラブ

神奈川県山北町&南足柄市のアートクラブです。
物事の捉え方や自分の考え方・表し方をゆっくり育てていく場所です。

◯対象 小学生(ひとりで参加できるお子さん)

◯第1、2、3土曜日
 月3回/1回1.5時間
 ①9:45〜11:15
 ②13:00〜14:30
 ③15:10〜16:40

◯月謝 5,000円/月

◯定員 6人/1クラス

◯場所 ・こどもとしぜんのがっこう
     Koru Nature Design
     〒258-0112
     神奈川県足柄上郡山北町岸1879−3
    
    ・または、講師自宅(南足柄市千津島)
     ※猫アレルギーの方へ…家に猫がいます

    ・または、山北町生涯学習センター

    ・活動内容により、その他屋外等で集合
     
◯内容 制作(絵画と陶芸を中心に、そのほか素描、版画、木工、工作、インスタレーション、屋外制作等)・鑑賞・時々おやつ
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
神奈川県南足柄市千津島
最寄り駅
小田急線 開成駅 / 小田急線 新松田駅 / 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅
アクセス
・開成駅から車7分
・新松田駅から車12分
・大雄山駅か...
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駐車場あり

アートゼミこども絵画教室 今教室

工作や絵を描くのが好きなお子さん、もっと「好きなこと」を伸ばしてあげませんか?
自分の考え・アイデアをカタチにして発想力・想像力を伸ばそう!
好きなことで自信をつける、得意なことがお子様の居場所を作っていきます。
アートゼミこども絵画教室は、未来社会で生きる子どもたちのチカラをアートで育てます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
①子どもたちの創造力や表現力、発想力を、彩り豊かに伸ばします。
②好奇心を引き出し、集中力を楽しみながら高めます。
③創作体験による「できた!」の満足をたっぷり重ね、意欲的な心につなげます。
④年齢の壁を超えた共同制作で、協調性を自然に身に付けます。
⑤オリジナルメソッドで、モノの概念をビジュアル化。論理的な思考力を効果的に育てます。
ーーーーーーーーー

アートゼミこども絵画教室は、1986年開校、2歳から社会人まで約200名の生徒さんが学ぶ、お絵描き・工作教室です。
岡山県岡山市内に、円山、今、津高台の3教室。
朝日塾小学校、就実小学校でのアフタースクールでも、美術を担当しています。
続き
ジャンル
絵画・造形 / 幼児教室
住所
岡山県岡山市北区今7丁目17-19
最寄り駅
JR宇野線 大元駅
アクセス
岡電バス 今7丁目バス停下車 徒歩1分
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

アトリエハイライト

イラストやマンガが上達できる楽しい教室です◎
詳細や無料体験レッスンについては
下記ホームページをご確認下さい。
https://atelierhighlight.wixsite.com/home
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
千葉県市川市大和田
対象年齢
⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

子どもデザインアカデミー横浜北校

☆彡 大好きなイラストを思いっきり ☆彡

≪選ばれるポイント≫
01.褒められ、認められる場所
02.学校・家庭以外の第三の居場所
03.子どもが夢中になる教材

詳しい資料、お問い合わせ
https://kodomo-design.jp/school-list/yokohama-kita/
続き
ジャンル
絵画・造形
対象年齢
年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

くりぽけの自由創作アトリエ

お子さまの気持ちに寄り添いたい、個性や持っている力を伸ばしてあげたいパパママ必見
 くりぽけの自由創作アトリエは、お子さまが、自分の気持ちを開放して、自由にのびのびと創作できるよう、安全な環境を整え、豊富な画材はもちろん、〈色彩アートセラピー〉のメソッドを取り入れ、心の安心も提供します。
 継続することで、自分で考え、自分の意志で行動できる力がぐんぐんと伸び、自由な発想を育むアトリエは、自分でやりたい気持ちが強くなる3歳ごろからお絵描きや工作が好きな小学生くらいまでのお子さまを対象としています。夢中になれるものがなかったり、自分に自信がないと感じているお子さまにもおすすめです。
 是非!一度体験してください。そして、お子さまの“今”をキャッチしてみませんか。
続き
ジャンル
絵画・造形 / 幼児教室
住所
愛知県日進市野方町稲荷2 レンタルスペース PANDA
アクセス
【近く1分】セブンイレブン日進野方町稲荷店
【近く2分】日...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駐車場あり

アトリエ遊 川﨑教室

アトリエ遊【川﨑教室】は音楽美術プログラミングのクラスからなる教室です。主宰福岡万由里(二期会会員の声楽家)は子供の歌、ボイストレーニング、声楽、音楽の基礎レッスンを担当し、各クラスそれぞれプロの講師7人でレッスンを行なっています。アトリエ遊では「レッスンを通して個性を見つけ伸ばし、自信をもって自分の気持ちや考えが伝えられる、そしてそれを土台に何事にも集中できる人を育てる」を大きな目標として講師共々日々精進致しております。
続き
ジャンル
ロボット・プログラミング教室 / ピアノ / 音楽教室 / 絵画・造形
住所
神奈川県川崎市中原区井田三舞町
最寄り駅
東急東横線 元住吉駅 / 東急目黒線 元住吉駅 / JR南武線 武蔵中原駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

アートゼミこども絵画教室 津高台教室

工作や絵を描くのが好きなお子さん、もっと「好きなこと」を伸ばしてあげませんか?
自分の考え・アイデアをカタチにして発想力・想像力を伸ばそう!
好きなことで自信をつける、得意なことがお子様の居場所を作っていきます。
アートゼミこども絵画教室は、未来社会で生きる子どもたちのチカラをアートで育てます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
①子どもたちの創造力や表現力、発想力を、彩り豊かに伸ばします。
②好奇心を引き出し、集中力を楽しみながら高めます。
③創作体験による「できた!」の満足をたっぷり重ね、意欲的な心につなげます。
④年齢の壁を超えた共同制作で、協調性を自然に身に付けます。
⑤オリジナルメソッドで、モノの概念をビジュアル化。論理的な思考力を効果的に育てます。
ーーーーーーーーー

アートゼミこども絵画教室は、1986年開校、2歳から社会人まで約200名の生徒さんが学ぶ、お絵描き・工作教室です。
岡山県岡山市内に、円山、今、津高台の3教室。
朝日塾小学校、就実小学校でのアフタースクールでも、美術を担当しています。
続き
ジャンル
絵画・造形 / 幼児教室
住所
岡山県岡山市北区津高台2丁目2026-2
アクセス
中鉄バス 津高台団地南下車
津高台診療所の向かい
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駐車場あり

アートゼミこども絵画教室 円山本部

工作や絵を描くのが好きなお子さん、もっと「好きなこと」を伸ばしてあげませんか?
自分の考え・アイデアをカタチにして発想力・想像力を伸ばそう!
好きなことで自信をつける、得意なことがお子様の居場所を作っていきます。
アートゼミ子ども絵画教室は、未来社会で生きる子どもたちのチカラをアートで育てます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
①子どもたちの創造力や表現力、発想力を、彩り豊かに伸ばします。
②好奇心を引き出し、集中力を楽しみながら高めます。
③創作体験による「できた!」の満足をたっぷり重ね、意欲的な心につなげます。
④年齢の壁を超えた共同制作で、協調性を自然に身に付けます。
⑤オリジナルメソッドで、モノの概念をビジュアル化。論理的な思考力を効果的に育てます。
ーーーーーーーーー

アートゼミこども絵画教室は、1986年開校、2歳から社会人まで約200名の生徒さんが学ぶ、お絵描き・工作教室です。
岡山県岡山市内に、円山、今、津高台の3教室。
朝日塾小学校、就実小学校でのアフタースクールでも、美術を担当しています。
続き
ジャンル
絵画・造形 / 幼児教室
住所
岡山県岡山市中区円山339-1
最寄り駅
JR宇野線 大元駅
アクセス
岡山駅10番乗り場から、東山経由西大寺行き。岳(だけ)下車徒...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

爆発芸術舎(ばくげい)

今日の「楽しい!」が
未来の「できる!」につながる!

子どもたちの「やりたい!」「作りたい!」を
とことん大切にしている こどもアトリエです

汚してもOK!な自由な環境でチャレンジしてみませんか。

美術教諭・学芸員資格保有者・現役デザイナーなどの講師陣が
一緒にやりたいことや課題を解決するためのアイディアや道筋を考えます。

無料体験実施中。お気軽にご連絡ください!
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
長野県飯田市今宮町1-44
最寄り駅
JR飯田線(天竜峡~辰野) 飯田駅 / JR飯田線(天竜峡~辰野) 桜町駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 駅チカ / 駐車場あり

久留米毎日文化教室 こどもアートクラブ

こどもアートクラブは子供たちがお絵描きや工作を、のびのびと、心のままに楽しむための教室です。
このクラブでは毎回自由制作です。目の前にある材料やお友達の活動を見て、したいことを決める。そしてやってみる。実際に子供たちが動き出すと、コミュニケーションをとりながら、それぞれの個性を考えつつ、楽しくより自由に制作活動ができるように少しだけサポートします。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
福岡県久留米市東町31-34 毎日文化会館3F
最寄り駅
西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅
アクセス
西鉄久留米駅から徒歩7分
西鉄バス・日吉町バス停から徒歩4...
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 駅チカ

Atelier Fleur 宝塚 子ども絵画造形教室

アトリエフルール宝塚
絵画教室について:

子どもの持っているユニークな発想や想像力を、実際に絵に描いたり、形として表現することは、子どもの心を豊かにするものであると信じています。
フルールでは、まず物事を様々な角度からじっくりみたり、頭の中で描いたイメージをのびのびと表現していけるように導いていきます。
この教室は、想像力を高め思いきり楽しむ絵画、デッサン、デザイン企画レッスンなど、様々なアートを通して、リラックスして集中できる空間を目指しています。

講師紹介:
【大阪芸術大学 デザイン学科 ビジュアル(視覚伝達)デザインコース卒業】
企業での商品企画、広告代理店でのデザイン経験を経て、子供絵画教室を自宅で開校。
油絵歴20年:宝塚市展 入賞など
油絵、アート、デザインは日々研究中です
色彩カラーコーディネート検定
♪看板犬のミニチュアダックスが2匹います♪
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
兵庫県宝塚市桜ガ丘
最寄り駅
JR宝塚線 宝塚駅 / 阪急宝塚本線 宝塚駅 / 阪急今津線 宝塚駅
アクセス
https://kiss-me20.wixsite.com/...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

21〜40 件を表示中(全47件中)

都道府県から絵画・造形の習い事を探す

全国の子供向けの習い事を探す

全国の年齢・特徴から習い事を探す

ぴったりな子供向けの習い事教室を探すためには?
身につく力
コースの内容を確認し、教室に通うことでどんな力が身につけられそうかをイメージしましょう。教室ブログからも、大会・イベント・検定など、教室が何に力を入れているのかが分かります。
先生の人柄
習い事を続けるためには、お子さまと先生の相性はとても重要です。写真や自己紹介文、教室ブログなどから先生の人柄を知りましょう。
通いやすさ
習い事スクスクでは希望の条件や交通手段に合わせ「送迎あり」「駐車場あり」「駅チカ」などの絞り込み検索も可能です。送迎時に駐車場がなく困った経験のあるママパパも安心です。
レッスン形態
お子さまが小さいうちは「親子参加あり」や、先生と1対1でしっかり学びたい場合は「マンツーマン」など、希望のレッスン形態に合った教室を探すことができます。「オンライン」に対応した教室を選ぶことで、自宅にいながら習い事をすることも可能です。

絵画・造形について

お絵描きや工作を通して芸術や文化を学び、ものづくりの楽しさを味わえる絵画教室。クレヨンや色鉛筆を使うお絵描きや、粘土や折り紙を使う造形は幼児でも楽しめます。水彩画や油絵を描いたり、カッターや彫刻刀を使ったりする造形のクラスは、小学生以上から参加できる教室が多いようです。

子供が絵画・造形を習うメリット3つ
①創意工夫する力が育まれる
絵画や造形では、自分の頭の中にあるイメージをどのように形にしていくか、考える力が必要です。自分の理想に近い作品を作るために試行錯誤することで、創意工夫する力が伸びていきます。

②好奇心が育つ
家でのお絵描きや工作は、道具が十分にそろわなかったり、家がなるべく汚れないようにママパパが制限をかけてしまったりすることもあるでしょう。その点、教室にはあらゆる道具がそろっていますし汚れを気にする必要もありません。子供が思いきり取り組める環境が整っているので、好奇心がグングン育ちます。

③感性が豊かになる
教室では、先生や仲間の作品を見る機会に恵まれます。また地域の美術館や展覧会に興味を持ち、プロの作品を目にすることもあるでしょう。さまざまな芸術作品に触れることで日常生活では味わえない驚きや感動を体験し、子供の感性が豊かに育ちます。

続いて、絵画・造形教室でかかる費用については以下のとおりです。

入会金
約0~5,000円程度

月謝
約2,000~5,000円程度(月1~2回)
年齢が上がるにつれて道具のバリエーションは増えていくため、月謝も高くなる傾向にあります。

絵画・造形は、遊びの延長として子供が興味を持ちやすく、前向きに取り組める習い事です。自ら学ぶ姿勢になることは、スキルの向上にもよい効果があります。一人でお絵描きをしたり何かを作ったりするのが好きな子には、絵画・造形教室でその才能をさらに伸ばしてみてはいかがでしょうか。

【絵画・造形】EYS-Kids(イーワイエスキッズ)アート&デザイン教室一覧はこちら

絵画・造形の習い事関連記事

子供の習い事に造形教室を選ぶメリットは?教室の選び方や月謝の目安、入会前に確認したいポイントなど
絵画・造形

子供の習い事に造形教室を選ぶメリットは?教室の選び方や月謝の目安、入会前に確認したいポイントなど

新聞紙を丸めてボールを作ったり段ボールで基地を作ったり、子供は身近なものを使って遊ぶのが上手ですよね。そんな子供の好奇心や創造力をさらに育ててくれるのが、造形教室です。自分で考えたものを形にしていく過程で、子供はさまざまなことを吸収します...

【2025年】絵を描くときの台にピッタリ!折りたたみイーゼルのおすすめ10選
絵画・造形

【2025年】絵を描くときの台にピッタリ!折りたたみイーゼルのおすすめ10選

デッサンや本格的な作品を仕上げるのに欠かせないイーゼル。絵を描くのが好きなお子さんなら、本格的な道具を揃えて才能を伸ばしてあげたいですよね。イーゼルのなかでも折りたたみできるタイプはそこまで収納スペースを必要としないため、家庭用にもおすす...

【2025年】おすすめのお絵かきボード人気ランキング10選!1歳から遊べる水・磁石タイプを紹介
絵画・造形

【2025年】おすすめのお絵かきボード人気ランキング10選!1歳から遊べる水・磁石タイプを紹介

創造力や表現力が育まれ、知育効果が期待できるお絵かき遊び。思いきり遊ばせてあげたいけれど、手や服の汚れが気になってしまうことはありませんか?そのような場合は、磁石や水で繰り返しお絵かきできるボードがおすすめ!汚れを気にせず、何度もお絵かき...