エリア・駅

指定なし

変更
ジャンル

絵画・造形

変更
対象年齢

⼩1(6 - 7歳)

変更
特徴

指定なし

変更
フリーワード

指定なし

変更

48件中 1〜20件を表示

入会特典キャンペーン対象!
EYS-Kidsアート&デザイン(イーワイエスキッズアートアンドデザイン)は創造力の「Art」と問題解決力の「Design」2つの側面からお子様の年齢や体の成長に合わせた可能性を開拓していきます。

「Art(アート)って?」
・固定観念や社会の常識にとらわれず自由な発想で自己を表現するプロセスです。
工作、鉛筆デッサン、木炭デッサン、透明水彩などの画材を使っていきます。

「Design(デザイン)って?」
・これからのAI時代に求められる、より広義のクリエイティブな問題解決能力です。
デジタルプリンターの一つレーザーカッター、描いた絵を動かして自分だけの模様やパターンを作るビスケット、プロも使用する世界最高峰の画像編集ソフトウェアphotoshopなどを使っていきます。

絵が好き、造形が好き、幼少期からデザインを学ばせたい!そんなお子さまはぜひ一度体験へお越しください。
続き
ジャンル
絵画・造形
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

※教室によって内容が異なる可能性があります。詳細は各教室ページをご確認ください。

入会特典キャンペーン対象!

EYS-Kidsこども藝術かれっじ

EYS-Kidsこども藝術かれっじ(イーワイエスキッズコドモゲイジュツカレッジ)ビジネスの最前線でも論理的思考だけでなく、アート的思考によるイノベーションの必要性が叫ばれる昨今。早期からアート思考を学ぶことは、これからの時代を生きる子ども達にとって必須のスキルと言えます。
音楽・アート&デザイン・ダンス・和の4つの領域をご用意。アート/デザイン/フィジカル/オリエンタル…既存従来の領域にとらわれず、今の時代に必要とされる能力を網羅した独自のカリキュラムが強みです。
年少からの藝術教育は、決して早くありません!小学校高学年までをサポートいたします。
お子さま自身のの好きを見つけて、豊かな心を育んでいきます。
続き
ジャンル
音楽教室 / バレエ / ダンス / バイオリン / 絵画・造形
住所
東京都渋谷区猿楽町11番6号 サンローゼ代官山1F(A-FL...
最寄り駅
東急東横線 代官山駅 / 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 / 東急東横線 中目黒駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駅チカ

体験・キャンペーン

無料体験レッスン

体験・お問い合わせ

※外部サイトに遷移します

入会特典キャンペーン対象!

地球住所 for EYS-Kids

地球住所 for EYS-Kids(チキュウジュウショ フォー イーワイエスキッズ)
「プログラミングだけに止まらない本質的なSTEM(ステム)教育って?」
・STEM(ステム)教育+Language(語学)+Art(芸術)
ゲーム&アプリ、WEB、AI…一口にプログラミングといっても様々な分野があります。地球住所 for EYS-Kidsは「プログラミング」を多角的視点から学べるEYS独自のSTE-LAMシステムを取り入れ、全分野のカリキュラムを確立しています。選りすぐりの教材とカリキュラムで、将来に役立つ総合的なプログラミング能力を伸ばすことができます。プログラミングマップに精通し、数百人のお子様の成長を見守ってきたベテランチューターがあなたのお子様が選択する講座についてご相談にのります。
また、語学の他にArt(アート)では早期よりアート思考を学ぶことは、これからの時代を生きるこども達にとって必須のスキルと言えます。年齢に合わせた様々なコースをご用意。まずは実際の授業が無料でお試しいただけますので、体験レッスンへどうぞ。
続き
ジャンル
民間学童 / 英語・英会話 / 絵画・造形 / バレエ / 茶道・華道
住所
東京都渋谷区猿楽町11番6号 サンローゼ代官山2F(A-FL...
最寄り駅
東急東横線 代官山駅 / 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 / 東急東横線 中目黒駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駅チカ

体験・キャンペーン

無料体験レッスン

体験・お問い合わせ

※外部サイトに遷移します

英語でアート教室 ジェムエッグドローイングスタジオ

英語でアート教室GemEgg Drawing Studio(ジェムエッグドローイングスタジオ)は、品川区東五反田にある「子供たちに絵を描くことの楽しさを伝えるお絵描き教室」です。
当教室では子供たちに、いろいろな国のアーティストから「目で見たものを描き出す方法」を教えます。

レッスン中はすべて英語でおこなうため、自然と英語が身につきます。
また、生徒たちはさまざまな画材を使い、動物、人物、風景などのテーマに取り組み、自分のペースで学び、上達を実感することができます。

品川区東五反田周辺、大崎駅周辺で絵画教室・アート教室・英会話教室をお探しの方は、まずはお気軽に体験レッスンへお越しください。
続き
ジャンル
絵画・造形 / 英語・英会話
住所
東京都品川区東五反田2-22-13 ルネ高村401
最寄り駅
JR山手線 大崎駅 / JR埼京線 大崎駅 / JR湘南新宿ライン 大崎駅
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4
特徴
土日あり / 駅チカ

教室のブログ

[教室からのお知らせ]Greeting! ご挨拶!【ジェムエッグドローイングスタジオ】

体験・キャンペーン

【夏限定】英語でワークショップ

アート教室湘南 藤沢名店ビル教室

個性を大事にしてひとり一人に寄り添ったアート教室です。
子どもクラスではひとり一人の発達段階や個性を大事に考えています。違う個性や年齢の子どもたちが一緒に楽しみながら学ぶことによって、お互いに刺激しあい共感しあい子ども同士の関係性の中から表現も情操も育まれていくでしょう。
おとなクラスもアートを通して心も体もリフレッシュ出来るでしょう。
続き
ジャンル
絵画・造形 / その他芸術・文化 / その他学習
住所
神奈川県藤沢市南藤沢2-1-1 藤沢名店ビル7F
最寄り駅
JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 / 小田急江ノ島線 藤沢駅 / 江ノ島電鉄線 藤沢駅
アクセス
藤沢名店ビル(フジサワ名店ビル)
最寄り駅 藤沢駅(JR・...
対象年齢
年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駅チカ
体験・お問い合わせ

※外部サイトに遷移します

美術共育実験室 ミロアートラボ飯倉台

ミロアートラボは、「課題」や「カリキュラム」のないアートラボです。
スタッフは先生ではなく、クルー = 創造航海士として小さいひとの創造航海に伴走する仲間として、
彼らが自分のアイデアを実現する手助けとなる技術や知識を提供し、制作過程でのサポートを行います。

小さいそうぞうびと達は自分自身のアイデアを形にしていく過程を通じ、自己表現力や自己肯定感を高めていくことができます。
クルーや仲間の提案によりさまざまなアートの実験を他視点から行うことで、広い視野の創造的思考を育みます。
この思考を私たちは【藝術思考】と定義しています。
答えよりも問いを。自らの頭で考え心で感じ手を動かしてつくり出すことを通じての学びから、
全人的発達を目指すリベラルアーツ(藝術)するアートラボです。
▶︎2001年レッジョエミリアとの出会いから
▶︎問いからはじめる創造の航海
▶︎制作プロセスを記した創造航海ノートは宝物
▶︎ 創作と対話と鑑賞
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
東京都港区麻布台1-9-12 飯倉台ビル4F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 / 都営大江戸線 赤羽橋駅
アクセス
東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩13分
都営大江戸線・東...
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駅チカ / 送迎あり

アトリエ奏のこどもデザイン教室

『アトリエ奏のこどもデザイン教室』は、建築設計やインテリアデザインに携わる建築家の村井之俊と村井藍が開催するデザイン教室です。2013年にアトリエ奏の図工教室を始めて以来、こどもたちひとりひとりの個性や自由な表現方法を大切にしながら、たくさんの子どもたちと一緒に、色々な場所で、色々なテーマのデザイン制作を楽しんできました。そして2024年2月、『こどもデザイン教室』として静岡県裾野市に開講します。
自分で考えて作品を作り出す創作力、新しいものを生み出す自由な発想力、できた時の嬉しいという気持ちを育てていきたいと考えています。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
静岡県裾野市佐野1178-1
最寄り駅
JR御殿場線 裾野駅
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駐車場あり

美術共育実験室 ミロアートラボ元麻布

ミロアートラボは、「課題」や「カリキュラム」のないアートラボです。
スタッフは先生ではなく、クルー = 創造航海士として小さいひとの創造航海に伴走する仲間として、
彼らが自分のアイデアを実現する手助けとなる技術や知識を提供し、制作過程でのサポートを行います。

小さいそうぞうびと達は自分自身のアイデアを形にしていく過程を通じ、自己表現力や自己肯定感を高めていくことができます。
クルーや仲間の提案によりさまざまなアートの実験を他視点から行うことで、広い視野の創造的思考を育みます。
この思考を私たちは【藝術思考】と定義しています。
答えよりも問いを。自らの頭で考え心で感じ手を動かしてつくり出すことを通じての学びから、
全人的発達を目指すリベラルアーツ(藝術)するアートラボです。
▶︎2001年レッジョエミリアとの出会いから
▶︎問いからはじめる創造の航海
▶︎制作プロセスを記した創造航海ノートは宝物
▶︎ 創作と対話と鑑賞
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
東京都港区元麻布2-14-4 西町ハウスアパートメント1F
最寄り駅
都営大江戸線 麻布十番駅 / 東京メトロ南北線 麻布十番駅 / 東京メトロ日比谷線 広尾駅
アクセス
東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩13分
都営大江戸線・東...
対象年齢
ベビー 、年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 送迎あり

夜空豆金の子ども絵画教室

はじめまして。
鳥取県米子市でイラストを描いている夜空豆金です。

「心に灯火を」をテーマに夜空、月、星空をメインに絵本のようなイラストを描いています。

この度、子ども向けの絵画教室を始めることにしました。
コンセプトは「楽しむ」そして「個性を伸ばす」です。
絵が上手くなるのもですが、子どもが表現したい物を楽しく描けるのが理想です。

Q:どんな教室?
A:子どもたちの個性を大切に「その子らしさ」を出せるような絵画教室です。
基本的には講師の夜空とマンツーマンで行います(兄弟、姉妹は可)
お子様によっては集団が苦手だったり、知らない人が苦手な子もいます。集団で教えるとどうしても、平均値での教え方になってしまいますがマンツーマンだからこそ、その子の個性のままに描いてもらえます。
プラス、オプションでお子さまが教室の時間にカウンセラー&占い師歴20年のパートナーが、別室でお母んの子育てやその他のお悩みの相談に乗ります。(←要予約)

Q:絵画教室のコンセプトは?
A:「楽しむ」そして「個性を伸ばす」です。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
鳥取県米子市米原5丁目10-10 ボンヌシャンスN2 206
最寄り駅
JR境線 三本松口駅 / JR境線 後藤駅 / JR境線 富士見町駅
アクセス
米原の旧ウエルネスところを入るとダイソーがあります。
その...
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / マンツーマン / 駅チカ / 駐車場あり

ところ造形教室

ところ造形教室では、絵画・工作・体感アートなどの「創意工夫」を通して、子どもたちの「自己表現力」を育てていきます。絵の技術をただ教え込むのではなく、個性に寄り添った指導を行います。

【教室のコンセプト】
・色々な絵画や工作にチャレンジできるところ!
・心と手を思いっきり動かし、楽しいことを実践するところ!
・一人一人が、自分の心を自由に表現できるところ!

【活動日時】
毎週 木曜日(月4回・各クラス50分)
※当教室は、毎週のご参加も、来たい日だけのご参加も、どちらもOKです。
ご都合や目的に合わせて自由にご利用ください◎

●幼児【年中・年長】わくわくどきどき! アートクラス♪ (15:00-15:50)
制作例…「自由想画」「形の発想画」「色紙工作」など

●小学生【小1~小6】いろいろチャレンジ! アートクラス♪(16:00-16:50 / 17:00-17:50)
制作例…「水彩・鉛筆画技法」「テーマ画」「しかけ工作」など

●小学生以上 【小4~ 】とことんじっくり!個人制作クラス♪(17:50〜18:40)
制作例…「アクリル絵の具技法」「キャンバス画」「立体制作」など
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
埼玉県所沢市花園2丁目2400-4 ラーク所沢2階・研修室2
最寄り駅
西武新宿線 新所沢駅
アクセス
西武新宿線 新所沢駅東口 徒歩15分
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駐車場あり

こどもリビング

こどもリビング渋谷桜丘は、発達障害や不登校、発達グレーのお子様を対象としたアート&アフタースクールです。
運営母体であるデザイン会社のノウハウを活かし、アートを主とした活動プログラムを行っています。
また、特性を持つ子供が自信を持って取り組める、本格的なアート教室を併設しています。
”人と違うことはアートでは長所”
評価や成績を気にすることなく、のびのびを表現する喜び、創作する楽しさを学びましょう。
続き
ジャンル
民間学童 / 絵画・造形 / 料理
住所
東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘301
最寄り駅
JR山手線 渋谷駅 / 京王井の頭線 渋谷駅
アクセス
JR渋谷駅 新南口より徒歩5分
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
振替あり / 駅チカ

アトリエ ヴィーナス

子供絵画教室では幅広いカリキュラムを用意! 先生は芸大・美大の講師 本格的な指導が講評です!
<子供絵画教室>では、
絵画と工作を教えています。

■クレヨン画 ■水彩画   ■油彩
■鉛筆    ■ボールペン ■コラージュ
■新素材   ■粘土    ■焼き物
■ガラス   ■木工作  など

一年を通してたくさんの画材や素材、
制作手法に触れていくことで
総合的にアートを学べるカリキュラムを作成。

コンクールにも定期的にチャレンジしてもらい、
表現力を育んでいきます。

お休みした月は月謝が無料になるため、
お金が無駄になることはありません。

週に1回3時間、
最低1時間から時間を選んで通っていただけます。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
神奈川県大和市深見台一丁目11-31
最寄り駅
小田急江ノ島線 大和駅 / 相鉄本線 大和駅
アクセス
交通アクセス
小田急江ノ島線・相鉄線 大和駅より徒歩10分
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり

宗沙茶道教室 ひよこ庵

ひよこ庵のおちゃ育 おちゃ育=お茶を通じて「こころ」を育てていく 
「こころ」
表すことが難しく、感じとることが難しい。でもとても大事ですよね。
お茶の学びには、礼節の大切さ、お道具を大切にすること、そして家族やお友達に感謝できる気持ちを育めるなどこころの持ち方のヒントがたくさん詰まっています。
五感をめいっぱい使ってたのしい文化体験の機会となりますように
続き
ジャンル
茶道・華道 / その他芸術・文化 / 料理 / 絵画・造形 / その他学習
住所
京都府京都市右京区太秦安井西裏町11番地の6 京都市右京ふれ...
最寄り駅
京福電鉄北野線 御室仁和寺駅 / 嵯峨野線 花園駅
アクセス
市バス
27号系統「右京ふれあい文化会館前」下車
91号...
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 駅チカ

アトリエレゴット 蒲田校

「絵を描く」ということは生活をする中で必ず必要なことではありませんが、豊かな人生を過ごすひとつの方法になると考えます。レゴットは幼少期には、絵や造形活動を通じて子ども達の想像イメージ力を引き出し育てることを最も大切にしております。

技術や技法はいくつになっても習得できます。
しかし感性は習得するものではなく育てていくものです。
人間としての大切なこの時期、一人一人の心に寄り添い大切に表現活動をしていきます。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
東京都大田区中央3-32-8 高田アパート1F
最寄り駅
JR京浜東北線 蒲田駅 / JR京浜東北線 大森駅 / 京急本線 梅屋敷駅
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり

絵画教室ロク

はじめて絵に触れる方から、もっと技術を深めたい方まで、幅広い年齢層の方が楽しめる教室です。小学生から大人まで、それぞれのペースに合わせて基礎から丁寧に指導いたします。
主な特徴:
 •幅広いコース: 水彩画や色鉛筆画、鉛筆デッサンなど、初歩から始められるコースを用意。さらに、基礎を大切にしつつ、自由な表現を尊重する方針で、学びながら自己表現力を養います。
 •情操教育(心を育む絵画レッスン):小学生を対象に、情緒を豊かに育む情操教育を目指した絵画クラスを提供しています。絵を描くことで、表現力や創造力を高めるだけでなく、集中力や心の安定も促します。子供たちが自信を持って表現できるよう、楽しく学べる環境を整えています。
 •アクセス: 名張の赤目口駅から徒歩4分、周辺エリアからも通いやすい立地です。
「絵が苦手」「自信がない」という方も、リラックスできる雰囲気で、創作の楽しさを実感できる教室です。アートを通じて、日常に新しい彩りを加えませんか?随時ご見学も承っていますので、お気軽にお問い合わせください!
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
三重県名張市赤目町丈六158
最寄り駅
近鉄大阪線 赤目口駅
アクセス
お車でお越しの場合は、駐車場をご利用ください。
『赤目口モ...
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
駅チカ / 駐車場あり

9kidslab

ナインキッズラボは「デザイン」を通じて、自分なりの視点や解決方法を見出し、人生を楽しみながら切り拓くお子さんを育てる、小学生対象のオンラインクリエイティブラボです。

デザイナーであり小学生の子供を持つ代表が、デザイン・アート思考を育めるカリキュラムで、起業家、研究者、美術大学講師や国内外受賞歴のあるクリエイターなど、いずれも現役で活躍する方々を講師としてお招きしています。

子供たちはアート、デザイン、制作、実験、グループワークなどを通して、講師や仲間と対話をし、自分自身で考えながら「自分の好き・得意」を育んでいきます。非認知能力に重点を置いた、新しい価値観のオンラインでの習い事です。
続き
ジャンル
絵画・造形
対象年齢
⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6

幼児絵画教室 kinari

子どもに習い事をさせたいと思って入会したけれど、
当日急に体調が悪くなったり、機嫌が悪くて行くのを嫌がったり…
なんてことないですか?

kinariは月謝制ではなく、参加した時だけ料金が発生します。
お子様の体調やご機嫌を最優先に、お絵描きを楽しんでいただければと思います。

https://art-kinari.jimdosite.com
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
大阪府茨木市山手台
最寄り駅
阪急京都本線 茨木市駅
アクセス
茨木市駅より車で20分。
個人宅の教室のため、詳しい住所や...
対象年齢
年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2
特徴
マンツーマン / 駐車場あり

Art Lab petta potta

コドモからオトナまでみんなでペッタポッタ!
はじめまして!
子ども絵画造形教室・大人向け貸しアトリエ
アートラボペッタポッタです。
ペッタポッタでは絵画教室、造形教室、貸しアトリエの3つのコースをご用意しています。
対象は幼児(年中さん)から大人まで、幅広い年齢の方にご利用いただけます。

”上手” ではなく、自分にしか作ることのできない ”良い” 作品をぜひ一緒に楽しんで作りましょう。
個性や発想を大切に、自由にのびのびと楽しんで。
どんどん実験しながら制作しましょう。
新しい発見や可能性が広がるはずです。
続き
ジャンル
絵画・造形
住所
埼玉県久喜市栗原3-3-18 3号室
最寄り駅
東武日光線 幸手駅
アクセス
東武日光線幸手駅西口より徒歩10分
久喜駅東口よりバス12...
対象年齢
年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
特徴
土日あり / 振替あり / 駅チカ / 駐車場あり

1〜20 件を表示中(全48件中)

都道府県から絵画・造形の習い事を探す

全国の子供向けの習い事を探す

全国の年齢・特徴から習い事を探す

ぴったりな子供向けの習い事教室を探すためには?
身につく力
コースの内容を確認し、教室に通うことでどんな力が身につけられそうかをイメージしましょう。教室ブログからも、大会・イベント・検定など、教室が何に力を入れているのかが分かります。
先生の人柄
習い事を続けるためには、お子さまと先生の相性はとても重要です。写真や自己紹介文、教室ブログなどから先生の人柄を知りましょう。
通いやすさ
習い事スクスクでは希望の条件や交通手段に合わせ「送迎あり」「駐車場あり」「駅チカ」などの絞り込み検索も可能です。送迎時に駐車場がなく困った経験のあるママパパも安心です。
レッスン形態
お子さまが小さいうちは「親子参加あり」や、先生と1対1でしっかり学びたい場合は「マンツーマン」など、希望のレッスン形態に合った教室を探すことができます。「オンライン」に対応した教室を選ぶことで、自宅にいながら習い事をすることも可能です。

絵画・造形について

お絵描きや工作を通して芸術や文化を学び、ものづくりの楽しさを味わえる絵画教室。クレヨンや色鉛筆を使うお絵描きや、粘土や折り紙を使う造形は幼児でも楽しめます。水彩画や油絵を描いたり、カッターや彫刻刀を使ったりする造形のクラスは、小学生以上から参加できる教室が多いようです。

子供が絵画・造形を習うメリット3つ
①創意工夫する力が育まれる
絵画や造形では、自分の頭の中にあるイメージをどのように形にしていくか、考える力が必要です。自分の理想に近い作品を作るために試行錯誤することで、創意工夫する力が伸びていきます。

②好奇心が育つ
家でのお絵描きや工作は、道具が十分にそろわなかったり、家がなるべく汚れないようにママパパが制限をかけてしまったりすることもあるでしょう。その点、教室にはあらゆる道具がそろっていますし汚れを気にする必要もありません。子供が思いきり取り組める環境が整っているので、好奇心がグングン育ちます。

③感性が豊かになる
教室では、先生や仲間の作品を見る機会に恵まれます。また地域の美術館や展覧会に興味を持ち、プロの作品を目にすることもあるでしょう。さまざまな芸術作品に触れることで日常生活では味わえない驚きや感動を体験し、子供の感性が豊かに育ちます。

続いて、絵画・造形教室でかかる費用については以下のとおりです。

入会金
約0~5,000円程度

月謝
約2,000~5,000円程度(月1~2回)
年齢が上がるにつれて道具のバリエーションは増えていくため、月謝も高くなる傾向にあります。

絵画・造形は、遊びの延長として子供が興味を持ちやすく、前向きに取り組める習い事です。自ら学ぶ姿勢になることは、スキルの向上にもよい効果があります。一人でお絵描きをしたり何かを作ったりするのが好きな子には、絵画・造形教室でその才能をさらに伸ばしてみてはいかがでしょうか。

【絵画・造形】EYS-Kids(イーワイエスキッズ)アート&デザイン教室一覧はこちら

絵画・造形の習い事関連記事

子供の習い事に造形教室を選ぶメリットは?教室の選び方や月謝の目安、入会前に確認したいポイントなど
絵画・造形

子供の習い事に造形教室を選ぶメリットは?教室の選び方や月謝の目安、入会前に確認したいポイントなど

新聞紙を丸めてボールを作ったり段ボールで基地を作ったり、子供は身近なものを使って遊ぶのが上手ですよね。そんな子供の好奇心や創造力をさらに育ててくれるのが、造形教室です。自分で考えたものを形にしていく過程で、子供はさまざまなことを吸収します...

【2025年】絵を描くときの台にピッタリ!折りたたみイーゼルのおすすめ10選
絵画・造形

【2025年】絵を描くときの台にピッタリ!折りたたみイーゼルのおすすめ10選

デッサンや本格的な作品を仕上げるのに欠かせないイーゼル。絵を描くのが好きなお子さんなら、本格的な道具を揃えて才能を伸ばしてあげたいですよね。イーゼルのなかでも折りたたみできるタイプはそこまで収納スペースを必要としないため、家庭用にもおすす...

【2025年】おすすめのお絵かきボード人気ランキング10選!1歳から遊べる水・磁石タイプを紹介
絵画・造形

【2025年】おすすめのお絵かきボード人気ランキング10選!1歳から遊べる水・磁石タイプを紹介

創造力や表現力が育まれ、知育効果が期待できるお絵かき遊び。思いきり遊ばせてあげたいけれど、手や服の汚れが気になってしまうことはありませんか?そのような場合は、磁石や水で繰り返しお絵かきできるボードがおすすめ!汚れを気にせず、何度もお絵かき...