児童くらぶ 六浦教室(書道)の紹介写真
児童くらぶ 六浦教室(書道)の紹介写真

教室の3つの特徴

  • 01

    集中力や我慢強さ、どんな場面でも落ち着いて丁寧に取り組む姿勢を身につけます

  • 02

    正しい姿勢やあいさつに気を配り、家庭教育を手助けします

  • 03

    将来世界に通用し、世の中に役立つ人材を育てます

教室紹介

児童くらぶ 六浦教室(書道)の雰囲気がわかる写真

児童くらぶ 六浦教室(書道)は、横浜市金沢区にある、3歳から小学生6年生までを対象とした書道(毛筆・硬筆)教室です。
児童くらぶ 六浦教室(書道)では書道の習得はもちろんのこと、おけいこを通して子供たちに将来必要な社会性を身につけられるよう指導に取り組んでいます。
当教室に通うことで毛筆・硬筆の基本、正しい姿勢やあいさつを身につけ、学校教育につながるように指導いたします。

こんな親子におすすめ

・習字(毛筆)を習いたい
・鉛筆書き(硬筆)を習いたい
・綺麗な字が書けるようになりたい
・集中力を身につけたい
・忍耐力を身につけたい
・社会性を身につけたい
・礼儀を身につけたい
・挨拶ができるようになりたい
・正しい姿勢を身につけたい

教材・カリキュラム

児童くらぶの毛筆・硬筆コースは、3歳から小学生を対象に、正しい筆順や姿勢で美しい文字を書く力を育てます。
硬筆では鉛筆や色鉛筆を使い、毛筆では筆と墨を用いて楷書の基礎を練習。
道具は教室で準備されており、進級検定や書き初め大会で技術向上を目指します。

コース情報

硬筆コース

対象年齢 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間

◎授業時間(約25分/1回)
月 15:25~17:30

◎体験
月 15:10

費用

■週1回コース・月額
・受講料:3,850円(税込)

毛筆コース

対象年齢 ⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間

◎授業時間(約60分/1回)
月 15:25~17:30

◎毛筆見学
月 16:20

費用

■週1回コース・月額
・受講料:6,050円(税込)

先生紹介

児童くらぶ 六浦教室(書道)の先生紹介

先生: 児童くらぶ書道教室の先生

こんにちは!私たち児童くらぶ書道教室の講師は、子供たちに集中力や書道の習得だけでなく、あいさつや「しつけ・作法」を身につけてもらえるよう取り組んでいます。
学校生活や将来に必要な「こころの教育」ができるように指導していきますので、ぜひ一度体験レッスンにお越しください。

体験・キャンペーン

児童くらぶ 六浦教室(書道)の【硬筆】説明会受付中

【硬筆】説明会受付中

対象年齢 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
曜日・時間

■硬筆説明会
月 15:10

■授業時間(25分間/1回)
月 15:25~17:30

詳細

硬筆の説明会をおこなっております。
横浜市金沢区六浦南周辺で書道・かきかた教室をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

アクセス

住所 〒236-0038
神奈川県横浜市金沢区六浦南2-15-12 大黒ビル2F
路線・駅 京急逗子線  六浦駅
京急本線  金沢八景駅
京急逗子線  金沢八景駅
アクセス 京急逗子線 六浦駅5分

基本情報

教室名 児童くらぶ 六浦教室(書道)
ジャンル 書道・習字
対象年齢 年少 、年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
各種リンク Instagram

児童くらぶ 六浦教室(書道)の関連記事

【2025年最新】児童くらぶのそろばん・書道教室の口コミ(評判)、月謝、体験レッスンについて詳しく紹介!

児童くらぶ 書道教室の周辺の教室

周辺の教室

神奈川県横浜市金沢区の書道・習字を探す

京急逗子線 六浦駅の書道・習字を探す

神奈川県横浜市金沢区の他の習い事を探す

年齢・特徴から書道・習字を探す

神奈川県の子供向けの習い事を探す