2025.01.10 教室だより

明けました2025!

Hello!

怒涛の冬休みが明け、子ども達も含め家族全員無事という幸運⭐︎あんなに忙しかったのに、誰も風邪ひとつ引かないなんて、なんて幸先の良いスタートなのでしょうか。ありがたやありがたや…

改めまして、新年あけましておめでとうございます。

さて、今日は2025年のラボ初め。Sくんは朝微熱があったようですが、ラボは無事に参加できるかな?ラボは行く!と言ってくれてるようで、テューターは小躍りしたくなるほど嬉しい反面、もし無理してラボに来て、その後の連休にSくんが寝込むようなことにならなければ良いなぁと心配しています。特に今日は朝から断続的に雪が降っているほど、彩都は極寒なのです。


長女と長男がお世話になっているKパーティとして受け入れした上海からの留学生、蔡さんとは1月2日にお別れ会で名残惜しくバイバイした我が家。体調を大きく崩すことなく、ラボのウィンターキャンプにも参加し、生まれて初めての雪を体験し、また彼女がどうしても行きたかったUSJに行って、ハリポタエリアを満喫することもできました。一緒におせち料理やお雑煮を食べ、無事に帰国されています。嬉しいことに、また来年彩都に戻って来たいと言ってくれています!それまで、長女にはメールなどで蔡さんとの交流を続けてもらいたいと思います。



2025年、

宋パーティの子ども達にとって、遊びを通した学びのますます多いことを、

またより実りあるパーティ活動をするため、一緒にラボできる仲間がたくさん増えるよう

一生懸命努力します!

日頃より宋パーティの活動にご理解ご協力くださっている保護者のみなさま、テューターや事務局のみなさま、家族、友人のみなさま、どうもありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします!

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

茨木市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

大阪府の子供向けの習い事を探す