コース情報
対象年齢から絞り込む
KINDER(キンダー)コース
対象年齢 | 年⻑ |
---|---|
曜日・時間 | 一回のレッスン時間は50分間で、月3回の受講となっております。 基本的な開講時間は下記の通りです。 月・火・水・金 15:50〜16:40 土・日 9:20〜10:20/13:20〜14:20 |
費用 | 税込9,800円 |
コース説明 | こちらのコースは基本的に、1桁の足し算・引き算、ひらがなの読み書きができるお子様が対象です。 ◆レッスン内容と教育成果 ・節約や詐欺、働くなど身近なテーマで幅広く学び、お金の学問に触れます。 ・6W2Hに基づいた9マスシートで学びを深め、論理的に考える型を身につけます。 ・金融に関する知識について正誤で判断できるようになります。 ◆レッスンに取り入れている教育手法 クリエティブ教育、モンテッソーリー教育 |
BEGINNER.1(ビギナー1)コース
対象年齢 | ⼩1 、⼩2 、⼩3 |
---|---|
曜日・時間 | 一回のレッスン時間は60分間で、月3回の受講となっております。 基本的な開講時間は下記の通りです。 月・火・水・金 15:50〜16:40/18:20〜19:20 土・日 9:20〜10:20/10:40〜11:40/13:20〜14:20/14:40〜15:40 |
費用 | ◆一般受験型プラン 税込11,300円 お金の教養を学びながら、それぞれの学年に応じた階級の算数検定取得を目指すプランです。 トライ&エラーを積み重ね論理的思考力を身につけます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・算数の苦手意識をなくしたい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 ◆AO受験型プラン 税込12,800円 通学期間中、こども自身でお金の使い道を決める取り組みがあります。リアルな購入体験や投資体験、分析など実践的な学びを通じてお金の教育の実現性を高め、社会と繋げていきます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・お小遣い管理(家計管理)スキルを身につけてほしい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 |
コース説明 | ◆レッスン内容と教育成果 ・教育版ボードゲームを活用し、実用的なお金の知識を身につけます。 ・ケーススタディやフレームワークを用いた学習を通して、計算が得意になります。 (例:保険料を見積もり、現状の資産額等を踏まえてその保険に加入すべきかを考えるケーススタディ) ・ケーススタディで答えのない問いに立ち向かう「論理的思考力」を身につけます。 ・ペアワークやグループワークを通して、協調性やチームを動かし目標を達成する力を養います。 ◆レッスンに取り入れている教育手法 クリエティブ教育、モンテッソーリー教育、GRIT教育 |
BEGINNER.2(ビギナー2)コース
対象年齢 | ⼩4 、⼩5 、⼩6 |
---|---|
曜日・時間 | 一回のレッスン時間は60分間で、月3回の受講となっております。 基本的な開講時間は下記の通りです。 月・火・水・金 18:20〜19:20/19:40〜20:40 土・日 10:40〜11:40/14:40〜15:40 |
費用 | ◆一般受験型プラン 税込11,300円 お金の教養を学びながら、それぞれの学年に応じた階級の算数検定取得を目指すプランです。 トライ&エラーを積み重ね論理的思考力を身につけます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・算数の苦手意識をなくしたい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 ◆AO受験型プラン 税込12,800円 通学期間中、こども自身でお金の使い道を決める取り組みがあります。リアルな購入体験や投資体験、分析など実践的な学びを通じてお金の教育の実現性を高め、社会と繋げていきます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・お小遣い管理(家計管理)スキルを身につけてほしい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 |
コース説明 | ◆レッスン内容と教育成果 ・教育版ボードゲームを活用し、実用的なお金の知識を身につけます。 ・ケーススタディやフレームワークを用いた学習を通して、計算が得意になります。 (例:保険料を見積もり、現状の資産額等を踏まえてその保険に加入すべきかを考えるケーススタディ) ・ケーススタディで答えのない問いに立ち向かう「論理的思考力」を身につけます。 ・ペアワークやグループワークを通して、協調性やチームを動かし目標を達成する力を養います。 ◆レッスンに取り入れている教育手法 クリエティブ教育、モンテッソーリー教育、GRIT教育 |
STANDARD(スタンダード)コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 一回のレッスン時間は60分間で、月3回の受講となっております。 基本的な開講時間は下記の通りです。 月・火・水・金 15:50〜16:40/18:20〜19:20/19:40〜20:40 土・日 9:20〜10:20/10:40〜11:40/13:20〜14:20/14:40〜15:40/18:20〜19:20 |
費用 | ◆一般受験型プラン 税込13,300円 お金の教養を学びながら、それぞれの学年に応じた階級の算数検定取得を目指すプランです。 トライ&エラーを積み重ね論理的思考力を身につけます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・算数の苦手意識をなくしたい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 ◆AO受験型プラン 税込14,800円 通学期間中、こども自身でお金の使い道を決める取り組みがあります。リアルな購入体験や投資体験、分析など実践的な学びを通じてお金の教育の実現性を高め、社会と繋げていきます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・お小遣い管理(家計管理)スキルを身につけてほしい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 |
コース説明 | ◆レッスン内容と教育成果 ・「増やす力」と「守る力」を中心に、多様な教材でお金の教養を深めます。 ・学びを通じて「世の中のお金の回り方」を理解し、自分の意見を発表できるようになります。 ・探求学習を通じて「プレゼン能力」や「周りを巻き込む力」を身につけます。 ◆レッスンに取り入れている教育手法 アントレプレナー教育、GRIT教育 |
INNOVATOR(イノベーター)コース
対象年齢 | 中学生 |
---|---|
曜日・時間 | 一回のレッスン時間は60分間で、月3回の受講となっております。 基本的な開講時間は下記の通りです。 月・火・水・金 15:50〜16:40/18:20〜19:20/19:40〜20:4 土・日 9:20〜10:20/10:40〜11:40/13:20〜14:20/14:40〜15:40/18:20〜19:20 |
費用 | ◆一般受験型プラン 税込13,300円 お金の教養を学びながら、それぞれの学年に応じた階級の算数検定取得を目指すプランです。 トライ&エラーを積み重ね論理的思考力を身につけます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・算数の苦手意識をなくしたい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 ◆AO受験型プラン 税込14,800円 通学期間中、こども自身でお金の使い道を決める取り組みがあります。リアルな購入体験や投資体験、分析など実践的な学びを通じてお金の教育の実現性を高め、社会と繋げていきます。 【こんなお子様におすすめ!】 ・お小遣い管理(家計管理)スキルを身につけてほしい方 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方 |
コース説明 | ◆レッスン内容と教育成果 ・自分の意見を持ち、「自分軸」で意思決定できるようになります。 ・自己分析ワークを通じて「やりたいこと」を見つけ、そのために必要なスキルを把握します。 ・ライフプランニングを考え、一人ひとりが求める生涯資産の計算方法を学びます。 ・目標に向かって、今何をすべきか考えどんな状況でも行動できるようになります。 ◆レッスンに取り入れている教育手法 アントレプレナー教育、キャリア教育 |
周辺の教室
吹田市の他の習い事を探す
- 吹田市のスイミング・水泳
- 吹田市の運動・体操
- 吹田市の新体操
- 吹田市のサッカー・フットサル
- 吹田市のテニス
- 吹田市の野球・ソフトボール
- 吹田市の卓球
- 吹田市のゴルフ
- 吹田市のラグビー
- 吹田市のピアノ
- 吹田市のバスケットボール
- 吹田市のエレクトーン
- 吹田市のアイススケート・フィギュアスケート
- 吹田市の音楽教室
- 吹田市のスキー・スノーボード
- 吹田市の英語・英会話
- 吹田市のリトミック
- 吹田市のヨガ
- 吹田市の学習塾
- 吹田市のバイオリン
- 吹田市のボルダリング
- 吹田市の幼児教室
- 吹田市のバレエ
- 吹田市の空手・拳法
- 吹田市のダンス
- 吹田市の柔道
- 吹田市の科学実験教室
- 吹田市のチアダンス・チアリーディング
- 吹田市の剣道
- 吹田市のボーイスカウト・ガールスカウト
- 吹田市のフラダンス
- 吹田市の合気道
- 吹田市の書道・習字
- 吹田市の演劇・ミュージカル
- 吹田市の相撲
- 吹田市の珠算・そろばん
- 吹田市の絵画・造形
- 吹田市のボクシング
- 吹田市のロボット・プログラミング教室
- 吹田市の将棋・囲碁
- 吹田市の茶道・華道
- 吹田市のレスリング
- 吹田市の家庭教師・家庭学習
- 吹田市の日本舞踊
- 吹田市のカンフー・テコンドー
- 吹田市の民間学童
- 吹田市の料理
- 吹田市のその他スポーツ
- 吹田市のその他学習
- 吹田市のその他芸術・文化
年齢・特徴から学習塾を探す
- ベビー(0 - 2歳)の学習塾
- 年少(3 - 4歳)の学習塾
- 年中(4 - 5歳)の学習塾
- 年⻑(5 - 6歳)の学習塾
- ⼩1(6 - 7歳)の学習塾
- ⼩2(7 - 8歳)の学習塾
- ⼩3(8 - 9歳)の学習塾
- ⼩4(9 - 10歳)の学習塾
- ⼩5(10 - 11歳)の学習塾
- ⼩6(11 - 12歳)の学習塾
- 中学生の学習塾
- 高校生の学習塾
- 大人の学習塾
大阪府の子供向けの習い事を探す
- 大阪市すべて
- 大阪市都島区
- 大阪市福島区
- 大阪市此花区
- 大阪市西区
- 大阪市港区
- 大阪市大正区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市東成区
- 大阪市生野区
- 大阪市旭区
- 大阪市城東区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市住吉区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市西成区
- 大阪市淀川区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市住之江区
- 大阪市平野区
- 大阪市北区
- 大阪市中央区
- 堺市すべて
- 堺市堺区
- 堺市中区
- 堺市東区
- 堺市西区
- 堺市南区
- 堺市北区
- 堺市美原区
- 岸和田市
- 豊中市
- 池田市
- 吹田市
- 泉大津市
- 高槻市
- 貝塚市
- 守口市
- 枚方市
- 茨木市
- 八尾市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 寝屋川市
- 河内長野市
- 松原市
- 大東市
- 和泉市
- 箕面市
- 柏原市
- 羽曳野市
- 門真市
- 摂津市
- 高石市
- 藤井寺市
- 東大阪市
- 泉南市
- 四條畷市
- 交野市
- 大阪狭山市
- 阪南市
- 三島郡島本町
- 豊能郡豊能町
- 豊能郡能勢町
- 泉北郡忠岡町
- 泉南郡熊取町
- 泉南郡田尻町
- 泉南郡岬町
- 南河内郡太子町
- 南河内郡河南町
- 南河内郡千早赤阪村