まねまねタウンの紹介写真
まねまねタウンの紹介写真

教室からのお知らせ

★参加特典あり!実際の授業を体験できる「無料授業体験会」を開催中です★

教室紹介

まねまねタウンの雰囲気がわかる写真

まねまねタウンは、子ども達が不安定かつ予測不可能な社会をアグレッシブに生き抜いていけるよう、お金の教養や非認知能力などを養う「次世代型教育プログラム」です。

⾦融・教育・経営のスペシャリストと共同開発したカリキュラムや教材を用いて、子ども達が楽しく主体的に学べるレッスンを提供しています。

◆教育成果◆
①模擬通貨を用いた「投資体験ゲーム」でお金の回りや資産運用について理解できるようになる
②教育版ボードゲームなどの楽しい教材で、遊びながら苦手な算数を克服できる
③中学受験・高校受験で有利な「さんすう検定」の取得も目指せる
④自分の意見を発表する機会を積み重ねることで、プレゼンテーション能力がアップする
⑤ペアワークやグループワークを通して、協調性やリーダーシップが育まれる
⑥ケーススタディを繰り返す中で、視野が広がり、高い視座を持って意思決定できるようになる

【カリキュラムや教材の監修】立命館大学大学院元教授 森 利博 氏
【導入実績】近畿大学附属小学校、埼玉県横瀬町

コース情報

KINDER(キンダー)コース

対象年齢 年⻑
曜日・時間

一回のレッスン時間は50分間で、月3回の受講となっております。
基本的な開講時間は下記の通りです。

月・火・水・金
15:50〜16:40

土・日 9:20〜10:20/13:20〜14:20

費用

税込9,800円

BEGINNER.1(ビギナー1)コース

対象年齢 ⼩1 、⼩2 、⼩3
曜日・時間

一回のレッスン時間は60分間で、月3回の受講となっております。
基本的な開講時間は下記の通りです。

月・火・水・金 
15:50〜16:40/18:20〜19:20

土・日
9:20〜10:20/10:40〜11:40/13:20〜14:20/14:40〜15:40

費用

◆一般受験型プラン
税込11,300円

お金の教養を学びながら、それぞれの学年に応じた階級の算数検定取得を目指すプランです。
トライ&エラーを積み重ね論理的思考力を身につけます。

【こんなお子様におすすめ!】
 ・算数の苦手意識をなくしたい方 
 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方
 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方


◆AO受験型プラン
税込12,800円

通学期間中、こども自身でお金の使い道を決める取り組みがあります。リアルな購入体験や投資体験、分析など実践的な学びを通じてお金の教育の実現性を高め、社会と繋げていきます。

【こんなお子様におすすめ!】
 ・お小遣い管理(家計管理)スキルを身につけてほしい方
 ・苦手な科目をなくし、好きな科目を増やしたい方
 ・金融の専門性よりも、受験科目のスキル向上を優先したい方

体験・キャンペーン

まねまねタウンの無料授業体験会

無料授業体験会

対象年齢 年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6 、中学生
曜日・時間

以下の時間帯のうち、1時間〜1時間半程度で開催。
平日13:30〜21:30
土日9:30〜21:30
※日時は都度ご相談のうえ決定しております。

詳細

まねまねタウンの授業(教育版ボードゲーム、ケーススタディ、プレゼンテーションなど)をひと通り体験していただけます。

◆体験会当日の流れ◆
STEP1:お子様の教育の目標や現状をヒアリング
STEP2:AIを用いた発達心理学診断でお子様の強みや伸び代を判定
STEP3:お子様の特性を踏まえたうえで教育戦略を考える
STEP4:実際の授業を体験 ★
STEP5:まねまねタウンのご説明

★授業内容(一例)
①模擬通貨を用いた「投資体験ゲーム」で投資の仕組みやお金の適切な使い方を学ぶ
②スニーカー保険やゲーム機保険など架空の保険について、メリット・デメリットを比較したうえで加入する保険を選ぶケーススタディ
③ケーススタディを通して学んだことをプレゼンテーション形式で発表

アクセス

住所 〒565-0844
大阪府吹田市千里山霧が丘22-1 千里山コミュニティセンター 3階
路線・駅 阪急千里線  千里山駅
阪急千里線  関大前駅
北大阪急行電鉄  緑地公園駅
アクセス 阪急千里山駅徒歩2分の「千里山コミュニティセンター」の3階で開講しております。
送迎の際はコミュニティセンターの駐車場(有料)および駐輪場をご利用下さい。

基本情報

教室名 まねまねタウン (マネマネタウン)
ジャンル 学習塾 、 幼児教室 、 その他学習
対象年齢 年中 、年⻑ 、⼩1 、⼩2 、⼩3 、⼩4 、⼩5 、⼩6
電話番号 070-8968-7560
受付時間 全日9時〜21時
各種リンク Instagram

周辺の教室

教室の魅力アピールしませんか?