英語絵本 おひとよしのりゅう
【火曜・西郷グループB 小学校高学年~高校生】
昨日のテーマ活動の物語は、
ラボっ子からのリクエストのこちら。
おひとよしのりゅう
The Reluctant Dragon

https://www.labo-party.jp/book/detail_SK34/
家で聴いてきた感想。
・音楽がいい
・龍が倒されそうで可哀そう
・男の子の方がお父さんより臆病じゃない
・お母さんは優しい。夜9時までいいよ!って許すから
・一回だけでも龍に会ってみたい
・お父さんが驚いて、子どもは嬉しいって(笑)
・お父さんが怖がってるのに、何で楽しそうなんだろ?
・お母さんは、最終的には友達にならないようにって言うよね
・もし田んぼの前に龍がいたらどうする~?
・穴から物音がしたら、本当にあったら怖い
・子どもが雪を見てはしゃぐのと同じ感じかな。
ほっこりした会話が心に沁みる
あたたかな物語です。
龍に対する先入観がない男の子の様子。
まさに、先週のブログに書いた
ラボっ子たちの「ヘビ好き」を
思い出しました。
大人になると、
いろんなバイアスがかかってきますね。
龍といえばスピリチュアルな
縁起物のようなイメージがあるので
好印象なのですが、
実際のところ目にしたら
はて、どうなるか・・。
視点の透明度を取り戻せそうな
落ち着いた物語です。
動いた後の気づき、感想は、
明日のブログに書きますね。
お読みいただきありがとう!
昨日のテーマ活動の物語は、
ラボっ子からのリクエストのこちら。
おひとよしのりゅう
The Reluctant Dragon

https://www.labo-party.jp/book/detail_SK34/
家で聴いてきた感想。
・音楽がいい
・龍が倒されそうで可哀そう
・男の子の方がお父さんより臆病じゃない
・お母さんは優しい。夜9時までいいよ!って許すから
・一回だけでも龍に会ってみたい
・お父さんが驚いて、子どもは嬉しいって(笑)
・お父さんが怖がってるのに、何で楽しそうなんだろ?
・お母さんは、最終的には友達にならないようにって言うよね
・もし田んぼの前に龍がいたらどうする~?
・穴から物音がしたら、本当にあったら怖い
・子どもが雪を見てはしゃぐのと同じ感じかな。
ほっこりした会話が心に沁みる
あたたかな物語です。
龍に対する先入観がない男の子の様子。
まさに、先週のブログに書いた
ラボっ子たちの「ヘビ好き」を
思い出しました。
大人になると、
いろんなバイアスがかかってきますね。
龍といえばスピリチュアルな
縁起物のようなイメージがあるので
好印象なのですが、
実際のところ目にしたら
はて、どうなるか・・。
視点の透明度を取り戻せそうな
落ち着いた物語です。
動いた後の気づき、感想は、
明日のブログに書きますね。
お読みいただきありがとう!