2025.01.08 教室だより

ヘビが出てくる日本の昔話

【火曜・西郷グループB 小学校高学年~高校生】

昨日のブログの続きです。

今年は、巳年 ということで、
こちらの物語を動きました。

「ききみみずきん」
The Happy Hearing Hood




https://www.labo-party.jp/book/detail_SK25/


動いてみて感じたこと。

「自分は汚い頭巾なんて絶対にかぶらない」
「ごんざは優しい人だね」
「ごんざはこの頭巾をどうしたんだろう?」
「大事にしまっておいたのかな」
「もう十分聞いたから、誰かにあげたのかな?」
「サルはどうして持ってたんだろう?」
「サルは誰からもらったんだろう?」

いろいろな疑問が出る、
ほっこりする日本の昔話でした。

日本昔話っていいなぁ。
じんわり心に沁みました。

ヘビが出てくるので取り上げたのですが、
ヘビは一瞬だけ。

やはり頭巾が気になりますね(笑)

お正月気分がほんのり残る
新春ラボにピッタリのテーマ活動でした。

お読みいただきありがとう!

ラボ・パーティ 岐阜市中西郷教室(藁谷パーティ)の関連記事

【2025年最新】ほかの英会話教室とは違う!? ラボ・パーティの口コミ・評判や特徴を解説! ラボ出身の有名人は?

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

岐阜県岐阜市の英語・英会話を探す

岐阜県岐阜市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

岐阜県の子供向けの習い事を探す