2024.06.29 教室だより

パーティだより202407号

ラボたかはしパーティ
パーティだより202407号

夏のパーティ発表会が間近となりました。みなさんのお家では「ヒマラヤのふえ The Flute in Himalaya」のCDが流れていることと思います。

今回は5月の頭から2か月という、短い期間で発表までもってこなければなりませんでした。ああ、あと一週あれば!という声が子どもから聞こえてきましたし、私もそう思わなくもありません。でも、短い期間でも子どもたちはしっかりと意見を出し、何度も動き、考え、一つひとつの場面を体で表現していきました。

ある場面では、岩だらけの土地が草木や花に満ちあふれた場所に代わります。参考になるかと私はヒマラヤのふもとにも咲いていそうな高山植物や高山の草花の図鑑をパーティに持っていきました。

それを見ていた子どもたち。と、ある小学生が「不思議なお話なんだから、不思議な花が咲いていてもいいんじゃない?」と言いだしました。なるほど、そうだよね、みんなで想像して作る表現なんだから、お花も自由に表現していいかもね!大人であるテューターがはっとさせられた1場面でした。みんなのイメージで作り上げるのがテーマ活動なんだ、と子どもたちはわかっているんですね。

さあ、こうしてみんなで考えたお話の世界、どんな表現になっているか、どうぞお楽しみに!「ヒマラヤのふえ」配役

発表会の準備と並行して、中学生以上は6月8、9日に中高大生合宿に参加してきました。サマーキャンプのテーマである「キテレツ六勇士 The Six Talented Men」の世界と、九州支部のメンバー同士の仲をともに深めてきたようです。

テューターは同日に行われた国際交流事前合宿の方に参加してきました。

事前合宿ではいきなり英語での疑似入国審査から始まり、緊張感をもった合宿となりました。ホームステイ経験者であるカレッジ(大学生スタッフ)からアドバイスを受けたり、英語を使ってゲームをしたり、実際にもっていく荷物の重さを運んで体験したりもしました。国際交流出発も、もうすぐです。

ラボ活動の真骨頂ともいえるこの国際交流プログラム、積み立てして準備されている方もそうでない方も、7月14日の壮行会と9月1日の夏活動報告会にはぜひ親子で参加して、その雰囲気を感じてみてくださいね。


<今月の予定>


■プレイルーム(親子クラス)

7/5, 12, 19(金)10:30~11:30
@テューター自宅
プレイルームメンバー募集中!

■キディ(幼児クラス)


7/5, 12, 19(金)15:30~16:30
@テューター自宅


■小学生〜大学生

7/3(発表会), 10, 17(水)
@横浜自治会館
小学生 18:30〜20:00
中高大生 18:30~20:30

7月21日~8月18日まで、ラボ国際交流北米ホームステイ引率のためテューターは不在です。カナダのマニトバ州に滞在します。8月はプレイルーム・キディが8月23日(金)、小学生以上が8月28日(水)から通常パーティとなります。
滞在中現地より、Zoomでつないでオンラインパーティを行いたいと思います。改めまして、候補日をあげて日時を調整しますので、回答をお願いいたします。


<今後の予定>
■7/3(水)夏のパーティ発表会
 通常のパーティの時間に発表をします。保護者の皆さん、ぜひ見に来てください。詳細は別途お知らせのとおりです。

■7/14 (日) 地区国際交流壮行会
@アミカス4階ホール
  13:15開場  13:30~15:30
  この夏国際交流に参加する中高生の決意表明をぜひ聞きに来てください!「おむすびころころ Riceball Roll」のテーマ活動発表もあります。また、1年留学から帰国したばかりの高校生のスピーチ(英日)もあります。テューターもシャペロンとして登場します。ぜひ親子で来てくださいね!
  ※参加費は1席500円です。
  ※駐車場に限りがありますので、公共交通機関でのご来場、または近隣パーキングでの駐車にご協力ください。

■7月17日(水)パーティ内キャンプ準備会
20:00~20:30 (パーティ終了後)
サマーキャンプ参加者と保護者の方はご参加ください。

■7/21(日)テューター国際交流出発(8/18帰国予定)

■サマーキャンプ
くまふ2班8/7-10 (大学生のなおちゃんがコーチ参加します)
くろひめ4班(九州枠)8/9-12(中学生のことねとあんじゅが参加します)

■8/28(水)パーティ内夏活動報告会
 キャンプ報告、シャペロン報告、夏の課題披露(素語り)をします

■9/1(日)夏活動報告会  @ももちパレス中ホール
 詳細は別途お知らせします。国際交流帰国報告や、キャンプ報告、素語り披露コーナーもあります。みんなで参加しましょう!


プレイ・キディグループには時々大学生のなおちゃんも参加してくれています。異年齢交流がこうして普通にできるのも、ラボの良さですね(^^)

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

福岡市西区の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

福岡県の子供向けの習い事を探す