2025年6月 知名パーティだよりイーニーミーニーマイニーモ
Eenie Meenie Miney Mo
イーニーミーニーマイニーモ No.336(2025年6月)
紫陽花やアヤメ、菖蒲と、爽やかな青や紫に目がとまりますね。
夏がかけ足でやってくるのに合わせるように、ラボの活動も活発になってきています。
先月は、中高大生広場に続いて小学4~5年生対象の地区高学年活動、関西支部リーダー合宿と、どれも充実した内容で、参加した子どもたちは刺激をもらって帰ってきて、活動の報告や仲間たちから教えてもらったキャンソンなどを披露してくれました。


また、6/1には大人のラボ、フェローシップ交流会があり、キャラバン隊のようなテーマ活動発表があったり、解説付きフォークソングメドレーなど、英語を媒体に自由な表現を生き生きと楽しむ素敵なフェローの方たちの姿に、これまたいっぱい刺激をもらいました♪
慣れ親しんだパーティから外の活動に出るのには勇気が要りますが、いろいろな仲間と出会い、英語をシャワーのように浴びて歌い踊り、頭と身体を使って一緒に表現することが、「心ゆさぶられる」経験となってその後の成長への大きなジャンプ台になることだって少なくありません。
スマホの小さな画面で見たり聞いたことで「わかった」つもりにはなるけれど、実際に体験することで学ぶ「質と量」には及ぶはずがありません。

子どもたちには失敗も達成感も全てが宝物。
豊かな感性とともに多様な価値観を受けとめる力、共に協働していけるコミュニケーション力などを、多くの活動プログラムで培ってほしい。単なる英語教室とは一味も二味も違うラボ・パーティが【交流活動】を大切にしている所以です。

また、それぞれの活動プログラムには、柱となるテーマ「物語」が外せません。
冬のテーマ活動取り組みの候補作品も挙げておりますので、今期のライブラリー購入でぜひ揃えて下さいますようお願いします。
先日のママ茶でこれからの行事予定を確認しました。各グループで配布しておりますのでご一読ください。
(お忙しい中ママ茶にご参加下さった皆さま、ありがとうございました♥)
早くも来年の知名パーティ30周年に向けても企画のアイディアが上がってきています。
パーティみんな、OBOG含めわくわくするようなこと何かできるといいな…♪

今月もよろしくお願いいたします。
<6月の予定>
<土・親子プレイルーム>…6/7、14、21 14:00~15:00pm
Song&Nursery Rhyme 手遊びあれこれ♪「すてきなワフ家 月~木」ほか
<火 幼児・小学生グループ>…6/3、10、17、24 17:00~18:30pm
Song&Nursery Rhyme♪ インターン訪問、「こつばめちゅちゅ」など
<木 中高大生グループ>…6/5、12、19、26 19:00~21:00pm
「とってもすてきなくろいとり」「ハメルン…」「ノア…」
★地区中高大生広場…6月22日(日)10:00~15:00pm @アルビオヒルズ集会所
<金 大人のラボ・フェローシップ>…6/13、6/27 15:00~16:30pm
Song&Nursery Rhyme♪「Stone soup」ほか
LL(ラボ・ライブラリー)申し込みパーティ締め切りは6/15(日)です。
お持ちでない場合はこの機会に揃えて下さい!
① サマーキャンプ共通テーマ…SK32「太陽へとぶ矢」より「とってもすてきなくろいとり」
②パーティ推奨LL(冬の発表会の候補/対象:パーティ全員)…今回購入する場合のみ1,100円引き
★SK28「ハメルンの笛ふき」 or ★SK29「ノアのはこぶね」
③キャラバン隊テーマ…SK7「そらいろのたね」より「ふるやのもり」
④ウィンターキャンプ共通テーマ…SK27「セロ弾きのゴーシュ」より「注文の多い料理店」
イーニーミーニーマイニーモ No.336(2025年6月)
紫陽花やアヤメ、菖蒲と、爽やかな青や紫に目がとまりますね。
夏がかけ足でやってくるのに合わせるように、ラボの活動も活発になってきています。
先月は、中高大生広場に続いて小学4~5年生対象の地区高学年活動、関西支部リーダー合宿と、どれも充実した内容で、参加した子どもたちは刺激をもらって帰ってきて、活動の報告や仲間たちから教えてもらったキャンソンなどを披露してくれました。


また、6/1には大人のラボ、フェローシップ交流会があり、キャラバン隊のようなテーマ活動発表があったり、解説付きフォークソングメドレーなど、英語を媒体に自由な表現を生き生きと楽しむ素敵なフェローの方たちの姿に、これまたいっぱい刺激をもらいました♪
慣れ親しんだパーティから外の活動に出るのには勇気が要りますが、いろいろな仲間と出会い、英語をシャワーのように浴びて歌い踊り、頭と身体を使って一緒に表現することが、「心ゆさぶられる」経験となってその後の成長への大きなジャンプ台になることだって少なくありません。
スマホの小さな画面で見たり聞いたことで「わかった」つもりにはなるけれど、実際に体験することで学ぶ「質と量」には及ぶはずがありません。

子どもたちには失敗も達成感も全てが宝物。
豊かな感性とともに多様な価値観を受けとめる力、共に協働していけるコミュニケーション力などを、多くの活動プログラムで培ってほしい。単なる英語教室とは一味も二味も違うラボ・パーティが【交流活動】を大切にしている所以です。

また、それぞれの活動プログラムには、柱となるテーマ「物語」が外せません。
冬のテーマ活動取り組みの候補作品も挙げておりますので、今期のライブラリー購入でぜひ揃えて下さいますようお願いします。
先日のママ茶でこれからの行事予定を確認しました。各グループで配布しておりますのでご一読ください。
(お忙しい中ママ茶にご参加下さった皆さま、ありがとうございました♥)
早くも来年の知名パーティ30周年に向けても企画のアイディアが上がってきています。
パーティみんな、OBOG含めわくわくするようなこと何かできるといいな…♪

今月もよろしくお願いいたします。
<6月の予定>
<土・親子プレイルーム>…6/7、14、21 14:00~15:00pm
Song&Nursery Rhyme 手遊びあれこれ♪「すてきなワフ家 月~木」ほか
<火 幼児・小学生グループ>…6/3、10、17、24 17:00~18:30pm
Song&Nursery Rhyme♪ インターン訪問、「こつばめちゅちゅ」など
<木 中高大生グループ>…6/5、12、19、26 19:00~21:00pm
「とってもすてきなくろいとり」「ハメルン…」「ノア…」
★地区中高大生広場…6月22日(日)10:00~15:00pm @アルビオヒルズ集会所
<金 大人のラボ・フェローシップ>…6/13、6/27 15:00~16:30pm
Song&Nursery Rhyme♪「Stone soup」ほか
LL(ラボ・ライブラリー)申し込みパーティ締め切りは6/15(日)です。
お持ちでない場合はこの機会に揃えて下さい!
① サマーキャンプ共通テーマ…SK32「太陽へとぶ矢」より「とってもすてきなくろいとり」
②パーティ推奨LL(冬の発表会の候補/対象:パーティ全員)…今回購入する場合のみ1,100円引き
★SK28「ハメルンの笛ふき」 or ★SK29「ノアのはこぶね」
③キャラバン隊テーマ…SK7「そらいろのたね」より「ふるやのもり」
④ウィンターキャンプ共通テーマ…SK27「セロ弾きのゴーシュ」より「注文の多い料理店」