2025年1月 ちなパーティだより イーニーミーニーマイニーモ
Eenie Meenie Miney Mo
イーニー ミーニー マイニー モ No.331(2025年1月)
慌ただしい年の瀬、いかがおすごしでしょうか?
ふりかえれば、2024年は能登の地震に始まり、自然災害の多い年でした。幸い、ラボファミリーへの被害はなかったものの、夏の猛暑や相次ぐ台風への対応に苦慮しながら、それでも夏のキャンプや合宿など、ラボの活動は滞りなく行うことができ、こどもたちの笑顔や汗、涙や歓声が響く一年でした。いつもあたたかく見守ってご協力くださるご父母の皆さまに、心より感謝申し上げます。
今年もパーティ内外でいろいろな活動がありましたが、秋から冬にかけて3歳~大4の知名パーティ全員で取り組んだ「Alice in Wonderland」は、今の知名パーティのカラーが出た発表でした♪

会場の感想文を紹介しますと…
「オープニングから最高のアリスの世界♥幕うらでわくわくしながら、待っている小さい子達をみて、練習を通してお話を楽しんできたことが伝わりました。初めの方のマッシュルームは動きが面白く、行進のところはそれぞれのキャラがわかり役の個性もバッチリでした!最後のシーンも余韻があって印象的で、全体を通して小さい子から大きい人たちまで一つになって素敵な発表♪わくわくしました~」

「女王様と王様のコンビがとてもよかった。小さなアリス二人が堂々とセリフを言えていてびっくりした。はじめのパーティ紹介も帽子屋がお話の世界に連れて行ってくれるすてきな演出で、アリスの大きさとか、いろいろなところで表現が工夫されていて見ごたえがあり、とてもよかったです!」
というような、嬉しいコメントをたくさんもらいました(^^♪ みんなよく頑張りました!!
発表会後はお楽しみクリスマス会♪ソンバーズや「ワンダーランドの住人」のお題でケーキ作りを楽しみました。それからまっちゃ(大学生コーチ)、れき(高校生シニアメイト)は一足先にかんなべへと向かってウィンターキャンプ準備。ニュージーランドと韓国からのユースを迎えての冬の国際交流キャンプも事故なく充実した活動だったようで、二人の活躍も参加されたテューターから報告がありました♥


年末はホームカミングシーズン?知名パーティに懐かしい来客続き。石川に移籍したたいちゃん&松原さんに続き、30日にはパーティを修了したOBOGが久々に集まって、新しく加わった小さなファミリーメンバーを囲んでの鍋パーティ。近況報告や笑いが絶えない夜になりました。

「物語」と「交流」でこどもたちを「地球人」として育てたい…もうすぐ60周年を迎えるラボのこの理念は、世界が平和でありますようにという願いがこめられています。
2025年もその願いを胸に、こどもたちの健やかな成長を祈りながら、ともに寄り添っていきたいと思います。
皆さまも、どうぞよい年をお迎え下さい。
<1月の予定>
<土 親子プレイルーム>@知名宅
… 1/11, 18, 25 【14:00~15:00pm】
※お正月にからめたソングやゲーム、お話リクエスト
<火 幼/小学生低学年G>@知名宅
… 1/7, 14, 21 28 【17:00pm~】 ※同上
<金 小学生G>
… 1/10, 17, 24 【 17:30pm~】 ※同上
<木 中高大生グループ>@知名宅
… 1/9, 16, 23, 30 【19:00pm~】
※生命の女神「ドゥルガ」 ほか
<奈良大阪地区中高大生広場>
2025年1月5日(日) @大阪市港近隣センター講堂 10:00~15:00pm
※今後の活動
・1/26(日)…クレオ大阪中央 セミナーホール
・2/9(日)…福島区民センター 301、302
★本番「支部テーマ活動フェスティバル」…2/11(火・祝)@西宮市民会館
イーニー ミーニー マイニー モ No.331(2025年1月)
慌ただしい年の瀬、いかがおすごしでしょうか?
ふりかえれば、2024年は能登の地震に始まり、自然災害の多い年でした。幸い、ラボファミリーへの被害はなかったものの、夏の猛暑や相次ぐ台風への対応に苦慮しながら、それでも夏のキャンプや合宿など、ラボの活動は滞りなく行うことができ、こどもたちの笑顔や汗、涙や歓声が響く一年でした。いつもあたたかく見守ってご協力くださるご父母の皆さまに、心より感謝申し上げます。
今年もパーティ内外でいろいろな活動がありましたが、秋から冬にかけて3歳~大4の知名パーティ全員で取り組んだ「Alice in Wonderland」は、今の知名パーティのカラーが出た発表でした♪

会場の感想文を紹介しますと…
「オープニングから最高のアリスの世界♥幕うらでわくわくしながら、待っている小さい子達をみて、練習を通してお話を楽しんできたことが伝わりました。初めの方のマッシュルームは動きが面白く、行進のところはそれぞれのキャラがわかり役の個性もバッチリでした!最後のシーンも余韻があって印象的で、全体を通して小さい子から大きい人たちまで一つになって素敵な発表♪わくわくしました~」

「女王様と王様のコンビがとてもよかった。小さなアリス二人が堂々とセリフを言えていてびっくりした。はじめのパーティ紹介も帽子屋がお話の世界に連れて行ってくれるすてきな演出で、アリスの大きさとか、いろいろなところで表現が工夫されていて見ごたえがあり、とてもよかったです!」
というような、嬉しいコメントをたくさんもらいました(^^♪ みんなよく頑張りました!!
発表会後はお楽しみクリスマス会♪ソンバーズや「ワンダーランドの住人」のお題でケーキ作りを楽しみました。それからまっちゃ(大学生コーチ)、れき(高校生シニアメイト)は一足先にかんなべへと向かってウィンターキャンプ準備。ニュージーランドと韓国からのユースを迎えての冬の国際交流キャンプも事故なく充実した活動だったようで、二人の活躍も参加されたテューターから報告がありました♥


年末はホームカミングシーズン?知名パーティに懐かしい来客続き。石川に移籍したたいちゃん&松原さんに続き、30日にはパーティを修了したOBOGが久々に集まって、新しく加わった小さなファミリーメンバーを囲んでの鍋パーティ。近況報告や笑いが絶えない夜になりました。

「物語」と「交流」でこどもたちを「地球人」として育てたい…もうすぐ60周年を迎えるラボのこの理念は、世界が平和でありますようにという願いがこめられています。
2025年もその願いを胸に、こどもたちの健やかな成長を祈りながら、ともに寄り添っていきたいと思います。
皆さまも、どうぞよい年をお迎え下さい。
<1月の予定>
<土 親子プレイルーム>@知名宅
… 1/11, 18, 25 【14:00~15:00pm】
※お正月にからめたソングやゲーム、お話リクエスト
<火 幼/小学生低学年G>@知名宅
… 1/7, 14, 21 28 【17:00pm~】 ※同上
<金 小学生G>
… 1/10, 17, 24 【 17:30pm~】 ※同上
<木 中高大生グループ>@知名宅
… 1/9, 16, 23, 30 【19:00pm~】
※生命の女神「ドゥルガ」 ほか
<奈良大阪地区中高大生広場>
2025年1月5日(日) @大阪市港近隣センター講堂 10:00~15:00pm
※今後の活動
・1/26(日)…クレオ大阪中央 セミナーホール
・2/9(日)…福島区民センター 301、302
★本番「支部テーマ活動フェスティバル」…2/11(火・祝)@西宮市民会館