2024.10.01 教室だより

2024年10月 ちなパーティだより イーニーマイニーモ

Eenie Meenie Miney Mo
イーニー ミーニー マイニー モ      No.328(2024年10月)

ちっとも秋らしくならないので気持ちもつい夏の余韻が・・・ですが、気づけば10月!
そろそろ年末に向けてスイッチ入れていかなければ!ですね。

(国際交流帰国報告会・事前活動メンバー)



(9/1小学生高学年活動「西遊記」発表)



(地区活動の高大生実行委員)


パーティでは9月いっぱい「ふしぎの国のアリス」全話を楽しみ、12月の地区発表会では知名パーティ全員で「アリス3話 ハートの女王」を発表することになりました。

近代児童文学の出発点とも呼ばれるこのファンタジーは、産業革命も華々しく世界中に植民地を作っていた19世紀・ヴィクトリア女王の時代にルイス・キャロルによって書かれました。

その頃のイギリスは、繁栄の陰で合理的・論理的な考え方が広がり、貧富の差や公害、欲にからんだ不正や悪徳がはびこる時代でもあって、奇妙きてれつなキャラクターたちが、ユーモアたっぷりに驚異の物語をつむぎだし、それまでの「常識」をゆさぶり、ひっくり返しながら展開するこの作品の登場は、そんな現実世界の「ゆがみや矛盾」をナンセンス!という形で映し出し、空想の世界で遊ぶ楽しさとともに、乗り越えるためには何が必要なのかを考えさせてくれたそうです。
今でも、聖書やシェイクスピア、ナーサリーライムのことばと並んで、イギリスの人びとの日常会話にでてくると言われる「アリス」。

知名パーティの子どもたちも、アリスと一緒に大きくなったり小さくなったり、ひょろひょろと首が伸びて鳩から攻撃されたり、コショウ好きな料理番が投げる皿から逃げたり、バラの色塗りやらクローケーなどで遊んでいるうちに、少しずつこのお話の魅力を感じ始めているようですよ♪

今月3週目には、役やナレーションも決めたいですし、挿入歌はみんなで元気に歌いたい♪ 
大きい人たちからは、「今までみたことのないへんてこな世界を表現してみたい」なんてつぶやきも聞かれます。
みんなで12/14の本番までにたくさん聞きこんで(めざそう100回!)楽しい表現を作り出したい♥♠♦♣

最後に…9/15に横浜で行われたOBのY君の結婚式に参加して。
とても素敵なお式で、テーブルに置かれたメッセージカードには思わずホロリ。
「…ラボを続けた縁で妻とも知り合えたので、ラボを好きにさせてくれてありがとうございました。
 今後も僕の成長を見守っていて下さいね」

はい!これからもみんなのこと、ヨレヨレになっても見守っていくわよ~♥(≧▽≦)


<2024年 知名パーティAlice in Wonderland 合同合宿>

10/19(土) ~20(日) @大阪市立信太山青少年野外活動センター
*詳細は合宿のしおりにて

★この合宿で役・ナレ決めをします! 不参加の子も希望を聞かせて下さい?

<10月の予定>

土 親子プレイルーム

…10/5, 12,  →14:00~15:00pm    NR・SB♪「ふしぎの国のアリス3話」
★10/29(火)グループ Halloween Time ?

<火  幼/小学生低学年G>

…10/1, 8, 15,  29? Halloween Time →17:00pm~
?オープン Halloween パーティ/ 仮装、水筒・おやつ1袋 ★10/22休み

<金 小学生G>

…10/4, 11, 18,  → 17:30pm~
★10/25休み(オンライン個別レッスン)

<木 中高大生グループ>

…10/3, 10, 17, 24 →19:00pm~
★10/31休み

<合同練習②> @九条東会館(マツキヨ裏)1階

10/6(日)① 10:00~12:00am
                   ②  12:30~14:30pm

・バラの色塗り、行進、クローケー、首をきれ~♪の表現
*水筒、おにぎり又は(おやつ)、ききこみ表、テマ友など

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

大阪市西区の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

大阪府の子供向けの習い事を探す