2024.01.14 教室だより

1/12 パーティ通信

今日もみんなで元気に活動をしました。
みんなで集まると寒さもどこへやら。

【幼児~高校生クラス】
 英語の歌(ソングバード)&ナーサリー(マザーグース)

 ・Hello(GT7μ 1-3)
 ・All around the kitchen (GT7μ 3-11)
   ・O,Yankee doodle came to town  (SK26 2-34)
     ・・ウインターキャンプの課題曲。Eちゃんと私はキャンプで覚えて帰ったので
    みんなで取り組んでみました♪バタバタしましたが、男女の役割に分かれて
    楽しみました^^


 ○12月に発表をした だるまちゃんの発表の振り返り
 ・たのしかった
 ・みんなで歌を歌ったり、歌のところの表現を考えたりするのが楽しかった。
 ・歌の意味が全部違っていることに気がついた
 ・次は役を取って頑張りたい。
 ・もう少しセリフのある役をやりたい
 ・たまにやることがないときがあったから、そこをもっと考えたい
 ・Hくんみたいにがんばる
 ・YちゃんとHくんみたいにがんばりたい
 ・完成形ではなかったけど、自分にできることはがんばった。
 ・主役は初めて。セリフを覚えられて自信がついた。
 ・リアルかみなりちゃんがいたけど、また戻ってきて頑張っていた
  

 ・印象に残ったことば
 「I'm a man,I'm strong 」
 ほとんど全員、この言葉が胸に残っているようでした。
 :だるまちゃんがいばっているみたいで可愛いから。
 ・だるまちゃんが必死に強がっているところが可愛いから

○これから取り組みたいお話について
 ・Peter Pan ~ピーター・パン~ 
  人魚の海・海賊船上の決闘
 ・The Emperor's New Clothes ~はだかの王さま~
 ・Alice in wonderland ~ハートの女王~
 ・Puss in Boots ~長ぐつをはいた猫~
 ・The RELUCTANT DRAGON ~セント・ジョージのおもしろいちゃんばら~

 みんなが自分の一番おすすめのお話を持ち寄ってくれました。
 好きなお話があるって、いいなあ♪と思います。
 お互いが譲れない感じで、話し合いでは決まりにくい様子。
 とりあえず、一度動きたい!ということで、来週から取り組んでみることになりました。
 
  今度のパーティでは、「はだかの王さま」のお話を動いてみます!
 
○Yちゃんが昨年のホームステイで、オレゴンに行ったときに
 教えてもらったアメリカのトランプゲームをみんなに教えてくれました。
 同じトランプを使ってあそぶゲームでも、日本では見たことのない遊び方です。
 なんだか新鮮! みんなもすぐにルールを覚えて遊んでいました^^
 
○1/19(金)18:30~音楽室にて活動します。

ラボ・パーティ 芦屋市川西町教室(小合パーティ)の関連記事

【2025年最新】ほかの英会話教室とは違う!? ラボ・パーティの口コミ・評判や特徴を解説! ラボ出身の有名人は?

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

兵庫県芦屋市の英語・英会話を探す

阪神本線 芦屋駅の英語・英会話を探す

兵庫県芦屋市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

兵庫県の子供向けの習い事を探す