2023.12.03 教室だより

12/1 パーティ通信


今日から12月です。
日が暮れるのもすっかり早くなりました。
みんな、コートをきてやってきます。

体調に気をつけて、発表会まであと三回!
自分の心と身体とことばがぴたっとひとつになるように
おはなしを楽しんでいきましょう。

【幼児~高校生クラス】

○ソングバード(英語の歌)&マザーグース
 ・Hello(GT7μ 1-3)
 ・The first day of Christmas (SK26 3-18) 
     クリスマスといえば、このナーサリー。街で耳にすることもたくさん。
  歌詞の意味をもう一度みんなで振り返りながら歌いました。  

○テーマ活動(おはなしあそび)
「It's a funny funny day ~ だるまちゃんとかみなりちゃん~」
 
 このお話のCDには、たくさんの「オノマトペ」が出てきます。
 英語と日本語のオノマトペ。

 詳しくことばを並べて説明しなくても、母語話者であれば、その様子を想像することが
 できます。
 
 「Pitter ,patter,pitter ,patter 」 「Drip,drop,drop」
 
 「ピチピチ、チャプチャプ」「ポタポタ」

  いつも英語のオノマトペをこのCDから聴いている子どもたち。
 何度も何度も聞いているので、この音をきいたら、雨が降っている様子を
 想像できる。音からイメージを感じられるようになっていることが分かります。
 
  
  
 カードを使って、英語と日本語を結びつけてみました。

 その後、英語のカードを引いて、ジェスチャーゲーム。
 オノマトペを身体で表現するのは難しい! 自分が感じる音のイメージと
 みんなが感じる音のイメージは、少し違うようでした。

 「面白い!もう一回やろう!」と2回やりました^^

 

 先週に引き続き、音楽だけのCDで動きました。

 オノマトペ話話で、音や文字に対して意識が向くようになったのか
 E子が、途中の歌の歌詞をもう一度確認したい、と言うので
 みんなで確認。キーワードを見つけて、すぐにどの場面の歌か
 分かっていました。

 CD操作も自分たちでやってみますが、間にタイミング良く音楽を流すのが
 ちょっと難しいかな?私がCD操作をしました。

 浮き輪のE子、木になっているEちゃんも、音楽に合わせて動いてみたり。
 かみなりちゃんの泣き声が、少し変化している様子に耳を澄ませて気がついたり。

 かみなりちゃんがプールの底を突き抜けた理由を説明してるのは、だれかな?と
 想像したり、ごちそうの場面では一つ一つの食べ物を食べている様子を再現したり。

 最後の表現も、みんなで工夫して何度もやってみたり、と
 自分たちのイメージが少しずつひとつになってきた様子です^^
 
 12/8(金)18:30~ 音楽室で活動します♪
 お話を深めていきましょう♪