4/7 パーティ通信
4/7 パーティ通信
【幼稚園~低学年クラス】
今日からお母さんと離れての活動です。
お母さんとハイタッチをして部屋に入ってきました。
よく頑張りましたね。
小学生のEちゃんも参加してくれて、嬉しかったね。
○ソングバード(英語の歌)&マザーグース
・Hello (GT7μ 1-3)
・Hot cross buns !(SK17 2-19)
・Hop ,Rabbit (GT7μ 2-6)
ソングを始めるときの「Are you ready?」もしっかり言ってくれました^^
○テーマ活動(おはなしあそび)
「Snow White ~白雪姫~」
初めてこのおはなしに取り組みました。
絵本を見ながらおはなしたどりをしました。しっかりと絵本を見て
おはなしを聴いて、イメージをしている様子の子どもたち。
人のおはなしを集中して聴く力がついてきたことを感じます。
その後、みんなで「毒リンゴ」を作りました。
半分赤くて、半分緑色の毒リンゴです。それぞれが自分だけの毒リンゴをつくりました。
今まではお母さんに手伝ってもらって作っていましたが、やればできますね!
頑張って作りましたよ~♪ 私はテープを切って渡しただけ^^
自分で作れたことがとても嬉しそうな子どもたちです。

その後は、そのリンゴを使いながら、おはなしのCD(ライブラリー)を流して
好きな役になっておはなしを楽しみました。
Rちゃんはお妃様。白雪姫が死んだと思ったら死んでいなくて、怒っていました。
Yちゃんは白雪姫。ひもで縛られて倒れたり、毒リンゴをかじって倒れるところが
とてもはかなげで、可愛いのです。白雪姫のイメージが自分のなかにあるのですね。
来週も「白雪姫」をしましょう。(通常通り 16:45~)
【高学年~高校生クラス】
○ソングバード(英語の歌)&マザーグース
・Hello (GT7μ 1-3)
・If I had a hammer (GTS-1 3-5):スプリングキャンプで楽しかった思い出の歌
・London Bridge (GT7μ 3-7):イースターで楽しみましたが、歌詞の内容がいまいち
うろ覚え?絵本を見ながら、ロンドン橋について話しました。
○絵本 「ロンドン橋がおちまする!」 ピーター・スピア/ 渡辺茂男 訳
○国際交流にむけた一泊相互ホームステイの準備
今週末に相互ホームステイに行く予定の高校生のEちゃん。
自己紹介のためのアルバムや、おはなしを覚えて語るすがたりを披露してくれました。
「ふたりはともだち」より「すいえい」
ペープサートのように動かしながら、英語と日本語でおはなしをまるごと覚えて
語ります。とてもよく覚えていましたよ。
アメリカにホームステイに行ったときも、たくさん披露する機会があると思います。
自分が準備した「お土産」として持って行ってね。きっと喜んでもらえるはずです^^
○今後の活動について
今年の発表会について、相談しました。
今日は一人お休みだったので、まだ決めていませんが
自分たちの活動を自分たちで考えて作っていくというのが、ラボパーティです。
しっかり話し合っていきましょう。
来週は「Riceball Roll~~おむすび ころころ~」をしましょう。(通常通り 18:30~)
【幼稚園~低学年クラス】
今日からお母さんと離れての活動です。
お母さんとハイタッチをして部屋に入ってきました。
よく頑張りましたね。
小学生のEちゃんも参加してくれて、嬉しかったね。
○ソングバード(英語の歌)&マザーグース
・Hello (GT7μ 1-3)
・Hot cross buns !(SK17 2-19)
・Hop ,Rabbit (GT7μ 2-6)
ソングを始めるときの「Are you ready?」もしっかり言ってくれました^^
○テーマ活動(おはなしあそび)
「Snow White ~白雪姫~」
初めてこのおはなしに取り組みました。
絵本を見ながらおはなしたどりをしました。しっかりと絵本を見て
おはなしを聴いて、イメージをしている様子の子どもたち。
人のおはなしを集中して聴く力がついてきたことを感じます。
その後、みんなで「毒リンゴ」を作りました。
半分赤くて、半分緑色の毒リンゴです。それぞれが自分だけの毒リンゴをつくりました。
今まではお母さんに手伝ってもらって作っていましたが、やればできますね!
頑張って作りましたよ~♪ 私はテープを切って渡しただけ^^
自分で作れたことがとても嬉しそうな子どもたちです。

その後は、そのリンゴを使いながら、おはなしのCD(ライブラリー)を流して
好きな役になっておはなしを楽しみました。
Rちゃんはお妃様。白雪姫が死んだと思ったら死んでいなくて、怒っていました。
Yちゃんは白雪姫。ひもで縛られて倒れたり、毒リンゴをかじって倒れるところが
とてもはかなげで、可愛いのです。白雪姫のイメージが自分のなかにあるのですね。
来週も「白雪姫」をしましょう。(通常通り 16:45~)
【高学年~高校生クラス】
○ソングバード(英語の歌)&マザーグース
・Hello (GT7μ 1-3)
・If I had a hammer (GTS-1 3-5):スプリングキャンプで楽しかった思い出の歌
・London Bridge (GT7μ 3-7):イースターで楽しみましたが、歌詞の内容がいまいち
うろ覚え?絵本を見ながら、ロンドン橋について話しました。
○絵本 「ロンドン橋がおちまする!」 ピーター・スピア/ 渡辺茂男 訳
○国際交流にむけた一泊相互ホームステイの準備
今週末に相互ホームステイに行く予定の高校生のEちゃん。
自己紹介のためのアルバムや、おはなしを覚えて語るすがたりを披露してくれました。
「ふたりはともだち」より「すいえい」
ペープサートのように動かしながら、英語と日本語でおはなしをまるごと覚えて
語ります。とてもよく覚えていましたよ。
アメリカにホームステイに行ったときも、たくさん披露する機会があると思います。
自分が準備した「お土産」として持って行ってね。きっと喜んでもらえるはずです^^

○今後の活動について
今年の発表会について、相談しました。
今日は一人お休みだったので、まだ決めていませんが
自分たちの活動を自分たちで考えて作っていくというのが、ラボパーティです。
しっかり話し合っていきましょう。
来週は「Riceball Roll~~おむすび ころころ~」をしましょう。(通常通り 18:30~)