2024.04.25 イベント情報

ローラさんのわくわくおしゃべり

4月25日~楽しく「ウエルカム‐おみくじ」で一日を占ってスタートしましたー!
  
今日は自治会の活動「ふれあいサロン」の一環で「絵本講座」をさせて頂きました。
昔話を中心に紹介、同じお話でも地域や時代を受けて、いろいろに語られてきたわけです。以前、尊敬する先生から絵本は「総合芸術」だと聞きました! 少しでもそんな楽しみ方をご紹介できれば幸いです。
参加者の方々にお好きなものをポストイットに書いてもらうと「一寸法師」が一番多く好まれているようでした。
   
その他には、かぐや姫、ももたろう、おむすびころころ、かちかち山、花さかじいさん、また、竹取物語やいなばの白うさぎも上がりました。 
イギリスのものでは、ジャックと豆の木、ピーターパン、三匹のこぶた、等‥、
また、赤ずきん、シンデレラ、イソップ寓話のうさぎとかめ、等も上がりました。 パッと浮かんでこないと言いながらもお話が多岐に渡るので、皆さんとてもおもしろがって下さり、いろいろと内容が違っていることも知らなかったと驚かれていました。
最後はわいわいお菓子でティタイム、おしゃべりを楽しんだり「お手玉遊び」で終わりとしました。 
 皆様を笑顔でお見送り出来ましたので、ほっとしています。私自身もよい勉強になりました。感謝申し上げます。

ラボ・パーティ 三木市志染町青山教室(奥野パーティ)の関連記事

【2025年最新】ほかの英会話教室とは違う!? ラボ・パーティの口コミ・評判や特徴を解説! ラボ出身の有名人は?

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

兵庫県三木市の英語・英会話を探す

兵庫県三木市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

兵庫県の子供向けの習い事を探す