★2025/3/16"PIERRE"感想文(2/2)
兵庫地区テーマ活動発表会"PIERRE"感想文(2/2)
・ピエールの姿が見えました!お父さんの姿も見えました!みんな声が出ていて、役作りもしっかりできていてとても良かったです。
・小さい子もしっかりセリフが入っていて、ピエールの楽しさも上手に表現していました。親が困っている様子がおもしろかったです。
・全員がイメージの世界の中で楽しめていて又セリフの表現が豊かで大変おもしろかったです。ナレーションの表現もクスっと笑えてよかったです。
・とっても大きな声で元気いっぱいのピエールとライオンでした!お父さんお母さんのキモチやピエール、ライオンその他の表現も絵本の情景が目に浮かぶおもしろいお話でした!
・小さな子が大きな声でハキハキとセリフを言っていてすごいなと思った。逆立ちしているところがよかった。
・大きな声で堂々と発表していました。次回も楽しみにしています。
・たのしい場面がありました。ことばに力があり、元気な発表でした。
・よく声が出ていて良かったと思います。特にお父さん役のお子さんが感情も入ってて演技も上手だと思いました。
・ナレーション、演技者たちの声もとてもよく聞こえて、楽しんでいる姿が伝わってきました。
・平均年齢が低いからこそできる、無邪気でいてしっかりとした世界を「ピエールとライオン」というライブラリーの中出全力でつくりあげられていて、見ていて楽しい発表だった。
・小さい子たちばかりで元気いっぱいの発表でした。みんなが役に入り込んでいて物語の中で遊んでいることがよく分かりました。ピエールとお父さんの関係性も面白いなと思いました。ナレーションも息を合わせて話せていてすごかったです。発表だと緊張しちゃうのに楽しんでやっていたことが印象的でした。
・セリフ・表現ともに元気があって楽しくテーマ活動を取り組めていました。すてきな元気のあるテーマ活動です。すごく良かったです!
・元気良く大きな声での発表とても良かった。
・皆さん、はっきりとよくわかる話し方でした。楽しく観劇できました。
・少人数なのに表現や完成度が高くかわいかったです。
・元気いっぱいの発表でした。ナレーションの子も食べられちゃう演技がとてもよかったです。お父さんの演技もCDどおりでちゃんと恥ずかしがらずにやっていて感動しました。
・くせになるI don’t careでした。それぞれがしっかりと自分の役割を認識し動けていてすごいと思いました。幼児さんもしっかりとナレーションを出来ていて、感動しました。
・表現がすごく上手で、とってもかわいかったです。ナレーションもセリフもみんな上手で、すごかったし、みんな楽しそうで良い発表でした。お父さん役の子ナレーションも役もめっちゃすごかった!!
・効果音と動きのタイミングがとても良くてコミカルでとても楽しかったです。いろんな「僕知らない」がおもしろかったです。一人一人がたくさんセリフを覚えて、小さいのみすごいなと感動しました。声もとても大きかったです。
・元気いっぱい、お話を身体いっぱいで楽しんでいるのが伝わってきました。場面ごとの表現も工夫されていて、お父さん、お母さんの動きも生き生きしていました。ナレーションの表現も言っているうちにやりたくなったのかな。
・お父さんがおこっていた場面がとてもひょうげんがよくて分かりやすかった。
・小さい子もいきいきとよどみなく自信満々で発表していたのがすごいと思いました。気持ちのいい発表でした。
・それぞれが役をきとんと演じており、表現力もあってとても見やすかったです。また、舞台を大きく使っていて、ダイナミックで楽しかったです。
・小さい子達だけでここまで出来ているのがスゴイと思います。
・たのしかったし、おもしろかったです。
・セリフを明瞭に発言していてわかりやすかった。
・子ども達が楽しそうに演じていて非常に見ていてこちらも楽しくなった。内容も分かりやすく、他パーティーも見て理解しやすかったと思う。よく練習したということが分かった。お疲れ様でした。
・小さい子から大きい子までナレーターを言えてたからすごかった。ライオンがピエールを食べるところがおもしろかった。
・見てておもしろかった。みんな英語も日本語も言えててすごいと思った。表現もうまくておもしろかった!
・3人のピエールもパパもママもライオンも皆個性が良く出ててとても可愛らしかったです。声も大きくて聞きとりやすく、物語がすっと耳に入ってきて楽しませてもらいました。ナレーションも小さな子がハキハキとしゃべってくれてて、涙腺がゆるくなるくらい感動しました。とても良い発表でした!
・チームのまとまりがすごく感じられました。みんな声が大きくて、とっても楽しそうでしたね。ピエールがとってもかわいかったです!!
・全員が大きな声で発表できていました。1人1人が立ち回りをちゃんと理解して動けていました。
・低年齢のパーティでしたがテーマも楽しく、しっかり声が出ていて、みごたえがありました。本人達が楽しそうに表現しているのでそれがよく伝わりました。
・小さい子がたくさんいてみんな上手でとてもかわいかったです。セリフが役になりきって言えていて上手でびっくりしました。ピエールとライオンの雰囲気がとても合っていて、ずっと笑顔でみていました。かわいいすてきな発表でした!
・とても元気があってよかった。息が合っていて、仲の良さが伝わってきました。CDをよく聞きこんでいて、よく言えていた。発声が本当に素晴らしかった。パパが好きでした。みんながこのお話を楽しんで取り組んでいるのがよく分かりました。
・少ない人数でよく表現できていたと思いました。さけばんばかりの大きな声!とても元気良くて楽しくなりました。さか立ちしている所、あ、なるほどってよく分かりました。
・年中から小6がやっているのがとってもすごいと思いました。お父さん役をやっている人がお父さんの声にとってもにてて、びっくりしました。「ぼくしらない」が声が大きくて上のかいまできこえてすごかったです。車がかわいかったです。さいごにみんなで「はいわかりました」をあわせていっててすごかったです。ピエールをがんばっているのがすごかった。
・小さくてもお父さんのかんろく出てました。みんな大きな声が出ていてよかったです。ナレーターも工夫されていてすごいです。
・「I don’t care!」「僕知らない!」が一生忘れられない発表でした。物語を改めて子供に読み聞かせしようと思います。
・とても可愛い発表でした。体の動きで様子がよくわかりましたし、6歳の息子が「I don’t careって何回言うだろうね!」とわくわくしながら聞いておりました。大きい声でセリフもわかりやすかったです。かわいらしい発表をありがとうございました。全員が英語を発している点がみごたえがありました。
・言葉がしっかりとでていましたね。みんながたのしそうにテーマ活動をしている姿がとても良かった。これからがたのしみですね。
・皆さん、よく動いて切れ目なく、演技できました!ブラボー!!!
・以前とは比べものにならないくらい、しっかりとした発表になったと思います。子供たちの成長にはおどろかされました。
・平均年齢の低いパーティーでありながら、とても完成度の高い発表で、ひきこまれました。全員が演じることを楽しんでいる様子が伝わってきて、楽しい気持ちで観ることができました。特にお父さんはユーモラスで魅力的でした!
・セリフがみんな元気いっぱいで聞きやすかったです。特にピエール役の子が楽しそうでした。お父さんも必死さが伝わってきて面白かったです。「食べちゃった」の時のナレーターの2人がかわいかったです。
・ひとりひとりが大きな声ではっきり言えていましたね。折りたたみ椅子の表現、大好きです。各役になりきって、細かな所まで表現できていました。力を合わせてできましたね。
・ことばをよく理解してそれを「見せる」表現になっていてすごらしかった。とにかく大きな声を出せたことの中に自信がうかがえました。十分にとりくめた表現になっていてすごくよかった。
・3人のピエールとその周りのみんながとっても可愛らしくて、見ていてとてもhappyになれる発表でした。1人1人自分のセリフが詰まらずに上手に言えてよかった。お父さん役の子はセリフとともに動きも相まって、素晴らしい表現でした。木村パーティのみなさんのこれからがとっても楽しみです。
・CD通りに動くことに加えてみんながこう言いながらどう動いてるんだろうとか、”これやりたい”とかをたっくさん考えたのかなって分かる可愛らしくてこだわりのつまった発表だと思いました。とっても良かったです!
・みんなそれぞれの役割をやりながら大きな声で英語のセリフも言えていて、ほとんどつまらずに堂々と発表できていました。
・全員がとても元気に大きな声で何より自信をもって発表できていたのがとてもよかったです。ただ言葉を言うだけでなくそれぞれ役になりきり、体を使って表現できていて良かったです。
・みんなしっかりお話を自分のものにしていて小さい子がたくさん!笑顔がはじけてかわいかったです。全員が自信をもって発語していました。何より楽しんでいました!
・ピエールの姿が見えました!お父さんの姿も見えました!みんな声が出ていて、役作りもしっかりできていてとても良かったです。
・小さい子もしっかりセリフが入っていて、ピエールの楽しさも上手に表現していました。親が困っている様子がおもしろかったです。
・全員がイメージの世界の中で楽しめていて又セリフの表現が豊かで大変おもしろかったです。ナレーションの表現もクスっと笑えてよかったです。
・とっても大きな声で元気いっぱいのピエールとライオンでした!お父さんお母さんのキモチやピエール、ライオンその他の表現も絵本の情景が目に浮かぶおもしろいお話でした!
・小さな子が大きな声でハキハキとセリフを言っていてすごいなと思った。逆立ちしているところがよかった。
・大きな声で堂々と発表していました。次回も楽しみにしています。
・たのしい場面がありました。ことばに力があり、元気な発表でした。
・よく声が出ていて良かったと思います。特にお父さん役のお子さんが感情も入ってて演技も上手だと思いました。
・ナレーション、演技者たちの声もとてもよく聞こえて、楽しんでいる姿が伝わってきました。
・平均年齢が低いからこそできる、無邪気でいてしっかりとした世界を「ピエールとライオン」というライブラリーの中出全力でつくりあげられていて、見ていて楽しい発表だった。
・小さい子たちばかりで元気いっぱいの発表でした。みんなが役に入り込んでいて物語の中で遊んでいることがよく分かりました。ピエールとお父さんの関係性も面白いなと思いました。ナレーションも息を合わせて話せていてすごかったです。発表だと緊張しちゃうのに楽しんでやっていたことが印象的でした。
・セリフ・表現ともに元気があって楽しくテーマ活動を取り組めていました。すてきな元気のあるテーマ活動です。すごく良かったです!
・元気良く大きな声での発表とても良かった。
・皆さん、はっきりとよくわかる話し方でした。楽しく観劇できました。
・少人数なのに表現や完成度が高くかわいかったです。
・元気いっぱいの発表でした。ナレーションの子も食べられちゃう演技がとてもよかったです。お父さんの演技もCDどおりでちゃんと恥ずかしがらずにやっていて感動しました。
・くせになるI don’t careでした。それぞれがしっかりと自分の役割を認識し動けていてすごいと思いました。幼児さんもしっかりとナレーションを出来ていて、感動しました。
・表現がすごく上手で、とってもかわいかったです。ナレーションもセリフもみんな上手で、すごかったし、みんな楽しそうで良い発表でした。お父さん役の子ナレーションも役もめっちゃすごかった!!
・効果音と動きのタイミングがとても良くてコミカルでとても楽しかったです。いろんな「僕知らない」がおもしろかったです。一人一人がたくさんセリフを覚えて、小さいのみすごいなと感動しました。声もとても大きかったです。
・元気いっぱい、お話を身体いっぱいで楽しんでいるのが伝わってきました。場面ごとの表現も工夫されていて、お父さん、お母さんの動きも生き生きしていました。ナレーションの表現も言っているうちにやりたくなったのかな。
・お父さんがおこっていた場面がとてもひょうげんがよくて分かりやすかった。
・小さい子もいきいきとよどみなく自信満々で発表していたのがすごいと思いました。気持ちのいい発表でした。
・それぞれが役をきとんと演じており、表現力もあってとても見やすかったです。また、舞台を大きく使っていて、ダイナミックで楽しかったです。
・小さい子達だけでここまで出来ているのがスゴイと思います。
・たのしかったし、おもしろかったです。
・セリフを明瞭に発言していてわかりやすかった。
・子ども達が楽しそうに演じていて非常に見ていてこちらも楽しくなった。内容も分かりやすく、他パーティーも見て理解しやすかったと思う。よく練習したということが分かった。お疲れ様でした。
・小さい子から大きい子までナレーターを言えてたからすごかった。ライオンがピエールを食べるところがおもしろかった。
・見てておもしろかった。みんな英語も日本語も言えててすごいと思った。表現もうまくておもしろかった!
・3人のピエールもパパもママもライオンも皆個性が良く出ててとても可愛らしかったです。声も大きくて聞きとりやすく、物語がすっと耳に入ってきて楽しませてもらいました。ナレーションも小さな子がハキハキとしゃべってくれてて、涙腺がゆるくなるくらい感動しました。とても良い発表でした!
・チームのまとまりがすごく感じられました。みんな声が大きくて、とっても楽しそうでしたね。ピエールがとってもかわいかったです!!
・全員が大きな声で発表できていました。1人1人が立ち回りをちゃんと理解して動けていました。
・低年齢のパーティでしたがテーマも楽しく、しっかり声が出ていて、みごたえがありました。本人達が楽しそうに表現しているのでそれがよく伝わりました。
・小さい子がたくさんいてみんな上手でとてもかわいかったです。セリフが役になりきって言えていて上手でびっくりしました。ピエールとライオンの雰囲気がとても合っていて、ずっと笑顔でみていました。かわいいすてきな発表でした!
・とても元気があってよかった。息が合っていて、仲の良さが伝わってきました。CDをよく聞きこんでいて、よく言えていた。発声が本当に素晴らしかった。パパが好きでした。みんながこのお話を楽しんで取り組んでいるのがよく分かりました。
・少ない人数でよく表現できていたと思いました。さけばんばかりの大きな声!とても元気良くて楽しくなりました。さか立ちしている所、あ、なるほどってよく分かりました。
・年中から小6がやっているのがとってもすごいと思いました。お父さん役をやっている人がお父さんの声にとってもにてて、びっくりしました。「ぼくしらない」が声が大きくて上のかいまできこえてすごかったです。車がかわいかったです。さいごにみんなで「はいわかりました」をあわせていっててすごかったです。ピエールをがんばっているのがすごかった。
・小さくてもお父さんのかんろく出てました。みんな大きな声が出ていてよかったです。ナレーターも工夫されていてすごいです。
・「I don’t care!」「僕知らない!」が一生忘れられない発表でした。物語を改めて子供に読み聞かせしようと思います。
・とても可愛い発表でした。体の動きで様子がよくわかりましたし、6歳の息子が「I don’t careって何回言うだろうね!」とわくわくしながら聞いておりました。大きい声でセリフもわかりやすかったです。かわいらしい発表をありがとうございました。全員が英語を発している点がみごたえがありました。
・言葉がしっかりとでていましたね。みんながたのしそうにテーマ活動をしている姿がとても良かった。これからがたのしみですね。
・皆さん、よく動いて切れ目なく、演技できました!ブラボー!!!
・以前とは比べものにならないくらい、しっかりとした発表になったと思います。子供たちの成長にはおどろかされました。
・平均年齢の低いパーティーでありながら、とても完成度の高い発表で、ひきこまれました。全員が演じることを楽しんでいる様子が伝わってきて、楽しい気持ちで観ることができました。特にお父さんはユーモラスで魅力的でした!
・セリフがみんな元気いっぱいで聞きやすかったです。特にピエール役の子が楽しそうでした。お父さんも必死さが伝わってきて面白かったです。「食べちゃった」の時のナレーターの2人がかわいかったです。
・ひとりひとりが大きな声ではっきり言えていましたね。折りたたみ椅子の表現、大好きです。各役になりきって、細かな所まで表現できていました。力を合わせてできましたね。
・ことばをよく理解してそれを「見せる」表現になっていてすごらしかった。とにかく大きな声を出せたことの中に自信がうかがえました。十分にとりくめた表現になっていてすごくよかった。
・3人のピエールとその周りのみんながとっても可愛らしくて、見ていてとてもhappyになれる発表でした。1人1人自分のセリフが詰まらずに上手に言えてよかった。お父さん役の子はセリフとともに動きも相まって、素晴らしい表現でした。木村パーティのみなさんのこれからがとっても楽しみです。
・CD通りに動くことに加えてみんながこう言いながらどう動いてるんだろうとか、”これやりたい”とかをたっくさん考えたのかなって分かる可愛らしくてこだわりのつまった発表だと思いました。とっても良かったです!
・みんなそれぞれの役割をやりながら大きな声で英語のセリフも言えていて、ほとんどつまらずに堂々と発表できていました。
・全員がとても元気に大きな声で何より自信をもって発表できていたのがとてもよかったです。ただ言葉を言うだけでなくそれぞれ役になりきり、体を使って表現できていて良かったです。
・みんなしっかりお話を自分のものにしていて小さい子がたくさん!笑顔がはじけてかわいかったです。全員が自信をもって発語していました。何より楽しんでいました!