2025.04.24 教室だより

5月パーティだより



3パーティ合同・春のイースター発表会についてみんなに感想を聞いてみました。

幼児さんは「かいじゅうたちのいるところ」
その日に集まったメンバーでのテーマ活動に緊張しているように見えた子もいましたが、感想を聞いてみると楽しかったようです。
また、船に乗っているシーンは「(こんな風に)想像しながら乗っていたんだ」と教えてくれました。

小学生以上の「ふしぎの国のアリス」は合同パーティを3回しました。
それでも前回の合同パーティから当日まで2週間あったので、本番はあれ?と思う場面があったようですが・・・
大人数の合同パーティは楽しかった、
いつもできない表現ができた、話せる人の幅(年齢?)が広がったし、友達ができた、
他パーティの中学生がすごく話しかけてくれて入りやすかった、
などなどたくさん話してくれました。

パーティでじっくり話し合って表現を作り上げていくテーマ活動とは違いましたが、たくさん良い経験ができたようです。
また、いつかできればと思っています。

さて、5月からはいろんなお話に取り組んでいきます。
ご家庭にあるライブラリーを聞いて、感想や絵をおはなし日記に書いてきてくれると嬉しいです。
やりたいお話のリクエストも待ってます!! 

☆保護者会5月30日(金)①10時~11:30 ②19時~20時☆
①または②どちらかにご参加ください。欠席の方は別途個別に資料についての説明をさせていただきます。
≪内容≫
日ごろのパーティの様子
夏活動について
子どもの気質
資料の説明



☆彡2025年5月以降・その他の予定☆彡

5月3日-5日 黒姫ファミリーキャンプ

  11日(日)国際交流事前活動③
       リーダー合宿実行委員会

  24日-25日 リーダー合宿

6月8日(日)小学生広場 対象:小学生 会場:パロマ瑞穂アリーナ
      シニアメイト研修 *高校生以上でシニア登録したラボっ子
      サマーキャンプシニア面接
      国際交流事前活動④

  14日-15日 国際交流事前合宿

  21日(土)ホームステイ受け入れオリエンテーション*受け入れ家庭は要参加

  29日(日)国際交流直前保護者オリエンテーション 

7月6日(日)名央地区国際交流壮行会 会場:東海市市民活動センター 午後の予定
                    *2025.2026年参加予定者は必ず参加してください。
                 サマーキャンプシニアメイトプレキャン

7/28日-8/11サマーキャンプ1班~4班

8月31日国際交流事後活動

9月21日(日)予定 名央地区国際交流報告会 
                *2025.2026年参加予定者は必ず参加してください。

10月25日(土)-26日(日)中高大生合宿

   26日(日)中部支部発表会実行委員会

11月2日(日)シニアメイト研修/ウインターキャンプシニアメイト面接

  16日(日)中部支部発表会

12月7日(日)ウインターキャンプシニアメイトプレキャン

12月14日(日)名央地区テーマ活動発表会 会場:愛三文化会館(大府)
                   *全員参加

☆国際交流受入れ申請されるご家庭へ
来日期間7/11~8/7
6/21日(土)受け入れオリエンテーション
黒姫1班(7/28-7/31)または2班(8/1~8/4)に参加
9/21(日)国際交流報告会

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

知多郡東浦町の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

愛知県の子供向けの習い事を探す