こどもの日・スマイルママコムさんのイベントに参加
北浦和の浦和住宅展示場Miraizuにて、こどもの日の今日は「スマイルママコム」さんのイベントがありました。
その特設ステージをお借りして、ラボ・よつもとパーティの子たちは小さな発表をしました。
大学生のお姉さんによる手遊び「あおむし」から開始。
英語のご挨拶の歌、"Hi"と"Hello"。
続いて、みんなの大好きな『はらぺこあおむし』の英語日本語による劇活動。
今日は純粋な劇活動ではなく、絵本や模造紙などを使った活動でした。
客席のみんなも"Still hungry!"が言えたかな?
最後はナーサリーライム(イギリスのわらべうた)の"March winds~"を紹介。
シフォンでつくったお花にきれいな蝶がとまったかな?
ラボの子たちは他にもたくさんのおはなしで英語に触れています。
みんなに好きなおはなしをインタビューしてみました。
幼児さんや小学生でも
『ドン・キホーテ』や『夏の夜の夢』、『オオクニヌシ』など続々。
そして、中学生や大学生も
『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』や『ひとあしひとあし』が好きって
なんだか素敵ですよね。
こころが動くからことばにつながる。
そんな世界をこれからも皆さんに伝えていきたいです。
しかし、今日はとても暑かった!
みんな、お疲れ様!
そして、スマイルママコムさんの皆さま、大変お世話になりました。
★5月8日(日)は大宮会場で大宮のラボの皆さんの発表がありますよ。
総合住宅展示場・大宮北ハウジングステージにて。