よくある質問

駐車場はありますか?
詳細は教室へ直接お問い合わせください。
英会話はしないのですか?
「英会話教室オリコンランキング1位」をいただいたこともあるラボ・パーティ。

たくさんのご家庭に愛されてきたラボ・パーティの私もOGですが、自分の子にも他のお子さんにも、英会話より、すご~い英語習得法と言えるかもしれません。

つまり英会話の練習と違うけど、結果的に英会話ができるようになった感じです。
だから英会話ランキング1位をいただけたんだと思います。
私は自分がラボOGだったせいで、子育てで「英語」に関して絶対譲れないことが6つありました。

① 英語の全体像をつかむ (単語・文法・文字からでなく)

日常の物語やおもしろい自然な英語の音声で展開される物語を聞かせる

②英語だけでなく英語・日本語の交互形式できかせる

これ!絶対ポイントです。
インド・ヨーロッパ系といわれる英語と、私たちの日本語は、構造も音も、大きく異なります。
またその言語理解に、そのギャップをうめる努力が脳に刺激になって活性化し、とってもよいんだそうですよ。

③ 繰り返し

聞いてておもしろくて、つい家族と笑ったり、繰り返し聞きたくなる話をきかせる

好きな英語は自然に言いたくなる
英会話はある程度のインプットがあってから成立するもの

子どもたちがラボCDで「ツボった」「はまった」セリフが英検1級レベルの表現だったことも多々あります。

④ 継続して

お友達とわかちあう。 同じお話を楽しめる友達・テューターがいること

英語をあまり意識しなくてもずっと英語の学習をしていることになる
役やナレーターをやって
英会話も役になりきって 疑似的に英語での会話ができるようになる
子どもの内面で英語が育って発せられることが大事

⑤ 英語を大量に

ずっと1つの物語「〇△〇」のCDでなく「今日はぼく はらぺこあおむし」がききたい、「わたしはピーター・ラビットがいい」といろんな作品をきかせること。
さまざまな作品を楽しみ、量的にも英語の表現がインプットできること。
成長に応じ何度もこの体験を重ねることで、英語がしっかり体にしみこみます。

⑥ ある程度英語というものが見えてきたら、単語を書いたり、文字にもふれて親しむ。

ラボ言語プログラムに興味をもってくださり、ありがとうございます。
英語ができるようになりますか?
はい、できるようなりますよ。ラボは発足55年をむかえた歴史のある英語教育団体ですし、私もラボのOGです。そもそも自分が英語が大好きになっただけでなく、自分がラボで「英語ができるようになった」のが、ラボ・テューターをやっている大きな理由の1つです。母国語と対比させながら英語をしかも楽しい物語で繰り返し聞き、英語をまねて言いたくてたまらなかった子ども時代。英語の発音、語順がどういうものか、日本語とまったくちがうものを対比して聞いてから、「文法」の存在を知りました。学習として英語を習うまでに、毎週ラボの楽しい遊び場で、友だちとお話について意見をかわし、家に帰ってまたCDを聞き、役やナレーターを覚えて発表し、と長い期間、たくさんのお話を自主的に英語で聞いたのが、英語ができるようになった一因です。英語学習がラクラクできたことが、自分の子に英語を習わせようと思ったとき、ぜったいの決め手にもなりました。詳しいことは体験の時にお聞きください。
ラボには習熟度テストがありますか?のびのび英語にふれさせたいのですが。
テストはありません。ラボのお話のクイズは子どもどうしで出し合ったりすることもあります。また、人前に出る発表会はみんなで出るのでそんなにストレスにならず、むしろ自分の心配より、幼い会員の子のフォローをしたりして、成長しています。活動は見た目は勉強っぽくはないですが、大学生と小学生が同じテーマで考えを言い合ったり、お互いに感心したりしています。
レッスン中、保護者の付き添いは必要ですか?
0~3歳が対象の「プレイルーム」は、保護者といっしょに参加するプログラムです。幼児・小学生グループの場合は、基本的に子どもたちだけで活動します。最初は付き添いが必要なケースもありますが、徐々に離れていき、仲間と活動するようになります。
途中から入会しても、他の生徒さんについていけますか?
ラボでは、レベルや習熟度でグループ分けをしていません。グループの中のお子さんの年齢も経験年数もさまざまです。子ども同士で協同して対話したり、学び合ったりするので、初めてのお子さんも自然に溶け込むことができます。
先生は外国の方ですか?
いいえ。日本の成人女性で、ラボのスクーリング(テューター・スクール)を受けた方です。ラボでは、子どもを育てるという観点から、母性をたいせつにしています。
『テーマ活動』とは何ですか?
グループで物語を英語劇にする活動のことです。「ラボ・ライブラリー(オリジナルの英語CD教材)」を聴き、子どもたちが対話しながらひとつの英語劇をつくります。
劇に関して費用はかかりますか?
発表会を行う場合には会場費などを分担することはありますが、舞台装置や小道具を用いないので、ごく少額で収まります。衣装も特別なものは用意せず、Tシャツにジーンズなどのごく簡素なものを身につけます。
劇の発表会はありますか?
はい、あります。クラス内での発表会、ほかのラボ・パーティとの発表会など、お子様の成長に応じて発表の機会があります。発表会では、プレゼンテーション能力を育むことができます。
教材は必ず購入しなければいけませんか?
ラボ・パーティの活動は、英語音声を聞くことがベースとなります。そのため、教材の購入は必要となります。先生(ラボ・テューター)と相談の上、お子さまの成長に合わせて、少しずつそろえていただければ大丈夫です。