2021.12.12 教室だより

英語は勉強?



英語は勉強?

私は、子ども時代ラボに通っている時、ラボは勉強というくくりを

はるかに超えていて、おもしろい勉強でした。

勉強にすごくつながる活動だったことは

たしかです。

ラボのお話がおもしろくて、好奇心がどんどん育ちました。

ローマ字を英語にあてて読むのも

自分ではまっていました。

日本語っぽい英語とラボのライブラリーで知る英語のギャップも

発見するのがおもしろくて。

「Stop,Taro」というラボのお話は、入ってすぐ

ほとんど英語で言えるような私にとっては、インパクトの濃い語りの英語で、

その中で、パン屋さんが英語で「ベイクリ」っていうことも発見。

母にさっそく報告したら「パン屋はベーカリーでしょうが」と

言われたもの良い思い出です。

ラボ活動の中で自然に英語にふれれば、

勉強っぽくなくじぶんで勉強してしまいますね。

「教室だより」にたくさんのアクセスをありがとうございます!!

ラボ・パーティ ふじみ野市上福岡教室(忰田パーティ)の関連記事

【2025年最新】ほかの英会話教室とは違う!? ラボ・パーティの口コミ・評判や特徴を解説! ラボ出身の有名人は?

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

最近見た教室

埼玉県ふじみ野市の英語・英会話を探す

東武東上線 上福岡駅の英語・英会話を探す

埼玉県ふじみ野市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す