2024.06.21 教室だより

うみのがくたい

6月21日

魚ってたまごだよね? クジラは? 哺乳類!小6
卵じゃないんだ、小3
赤ちゃんで生まれるんだよ、小6

じゃ、人間と同じだ!小4

理科の勉強のようだね。。。。小4
そう、ラボはいろいろなことを絵本から知ることもできる、テューター。

さて、そのクジラを表現するとしたらどうする? 1人1人がクジラになった? 
え~~小さいな、もっと大きいはず。
じゃ、みんなでつくればいいんだよ。 あたま、からだ、しっぽって役割をもってつくっていたがそれでの小さいな。
クジラの特徴は? しっぽ! 尾びれと小6。
尾びれの付き方は? 平らについてると小6。????波をたたく。手のひらを上下にふって。
それをみんなで表現してみたら。。。。しっぽだけでクジラに見えるかな?不安そうだったけど 交代しながら
尾びれだけを考えていた。音楽に合わせて尾びれが上下に振る場面はかなりしんどそう。まだまだ工夫ができそうだが
少しづつ考えていくことができれば ことば=心になるはず。気持ちよくゆったりと。

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

熊谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す