2022.09.03 教室だより

9・2世界は広いを知る



9月2日
インドの民話のランパンパン絵本から小学生たちが どうしてみんな髭をつけてるの?
洋服が同じで足が見えない
髭がない人もいるよ
王さまはどんな食事をしてるの
家来のなかには女の人がいないんだ~~、女の人が出てこない。

ストーリは理解しているが絵からは不思議なことばかり。
絵をとおしてその国の様子に興味をもつことは子どもたちの世界が
広がっていくことのロード。

言語をまなぶときに絵本や物語でその国をしることができる、また
興味をもつ。このことも言語(英語)の重要性がある。

気づくこと、不思議が世界を広げていく=英語をまなぶ。

ラボ・パーティ 熊谷市上之教室(大沢パーティ)の関連記事

【2025年最新】ほかの英会話教室とは違う!? ラボ・パーティの口コミ・評判や特徴を解説! ラボ出身の有名人は?

ラボ・パーティの周辺の教室

周辺の教室

埼玉県熊谷市の英語・英会話を探す

JR高崎線 熊谷駅の英語・英会話を探す

埼玉県熊谷市の他の習い事を探す

年齢・特徴から英語・英会話を探す

埼玉県の子供向けの習い事を探す