【ひな祭りごはん・スイーツ】定番のちらし寿司もかわいく華やかに!先輩ママのアレンジ料理10選

【ひな祭りごはん・スイーツ】定番のちらし寿司もかわいく華やかに!先輩ママのアレンジ料理10選

もうすぐ桃の節句、ひな祭りですね。今年はどんなごはんを作ろうかもう決まりましたか?お子さんの健やかな成長を願い、ごちそうを作ろうと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクでは、先輩ママたちが作った「ひな祭りごはん・スイーツ」を紹介します!年に一度の機会なので、お子さんと一緒に作ってみるのもおすすめですよ。なぜこれを食べるのかなど行事食の由来を話したり、一緒に盛り付けを楽しんだり、ひな祭りならではの食育ができます。小さなお子さんでも挑戦しやすい簡単なものもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

習い事スクスク編集部
習い事スクスク編集部
LINEで送る Facebookでシェア ツイートする

目次

幼児がハマる!子どもの英語DVD1位の「Goomies(グーミーズ)」の魅力

ひな祭りごはん①ちらし寿司

aya.momo.latteさんが作ったのは、とってもキュートなおひな様のちらし寿司。また、ひな祭りをイメージしたこちらのケーキも手作りなのだそう!食べるのがもったいなくなってしまいそうな完成度の高さですね。

ひな祭りごはん②デコいなり

ひな祭りの主役はもちろん、三人官女と五人囃子も一緒の微笑ましいデコいなり。かんざしピックはseriaで購入されたそうですよ。具材を載せてお顔を作る工程も、お子さんと一緒に楽しめそうですね。

ひな祭りごはん③カップちらし寿司

i_am_haruka.1990さんのひな祭りごはんは、ポップでかわいいカップちらし寿司!これなら小さなお子さんとでも気軽に作ることができそうですね。フルーツポンチも透明なカップに入れれば、きれいな彩りにお子さんも喜んでくれそう!

ひな祭りごはん④てまり寿司

こちらはお子さんのリクエストで決まったという、てまり寿司。ころんとしたフォルムのてまり寿司は一つひとつがかわいらしく、眺めているだけで楽しい気持ちになりますね。次はどれを食べようかなと迷う時間も楽しめそう。

ひな祭りごはん⑤モザイク寿司・おひな様寿司

rico.baby_724さんのひな祭りごはんは、なんとパパの力作お寿司!体の部分は、お子さんの好きなわかめご飯で作ってあるのだそう。見えないところにもパパの愛情が詰まっていてすてきですね。きれいな盛り付けのモザイク寿司は、一つひとつが独立しているので食べやすかったそうですよ。

ひな祭りごはん⑥プレート

こちらはゆで卵で作ったおひな様。ゆで卵特有の丸みに、とっても癒やされますね。一つひとつ具材の違うてまり寿司と盛り付けると華やかなプレートに!

ひな祭りごはん⑦プレート

yoshida__yukaさんは、かわいいうさぎのおひな様プレートを作りました!お団子はじゃがいもで作られているそうですよ。でんぶでほんのりピンク色にした、耳やほっぺがかわいらしいですね。

ひな祭り弁当①

3月3日当日に塾や習い事があるお子さんは、お弁当でもひな祭りを楽しめますよ。cookingururunさんは、すみっコぐらしのキャラクターをおひな様に!お子さんが笑顔でお弁当を食べている様子が目に浮かびますね。

ひな祭りスイーツ①3色ゼリー

おやつや食後のスイーツでも、ひな祭りムードを楽しんじゃいましょう!8tree_tmkさんが作ったのは菱餅(ひしもち)をイメージした3色ゼリー。色違いの層を作る工程では、お子さんとクッキングしてみるのも実験みたいで楽しそうです。

ひな祭りスイーツ②クッキー

tonpy1122soramameさんのひな祭りスイーツは、菱餅カラーの3色クッキー!桜の塩漬けをトッピングすれば季節感もでて、一気に春気分になりますね。

 

今回は先輩ママたちの作る、ひな祭りごはん・ひな祭りスイーツを紹介しましたがいかがでしたか?カップに詰めたり盛り付けをするなど小さな子でも一緒に作れるものもあるので、ひな祭りはお子さんとクッキングを楽しみながら過ごしてみるのも楽しそうですね。今年のひな祭りごはんは何にしよう?とお悩みのママパパは、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

こちらの記事も読まれています

火を使うお手伝いは何歳から?事前に気を付けることを料理教室の先生が紹介!
小学生のお子さんでも一人で作れちゃう!?子どものお料理デビューにもおすすめの料理本14選
食育って難しい?家庭でも気軽に実践できる7つの方法を食育コーチが紹介

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

著者情報
習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

「習い事スクスク」は、子どもの習い事に関する様々な情報を発信する国内最大級の習い事メディアです。「つながる、ひろがる、子どもの習い事」をテーマに、50ジャンル以上の習い事の中から、お子さまに合った最適な教室を見つけることができます。
また、人気の習い事ランキングやおすすめの習い事アイテムなど、編集部が独自に調査・厳選したお役立ち情報もお届けしています。