【2024年】おすすめの子供用調理器具おもちゃ人気ランキング10選!おままごとで育つ力や選び方を紹介

【2024年】おすすめの子供用調理器具おもちゃ人気ランキング10選!おままごとで育つ力や選び方を紹介

調理器具おもちゃ_メイン画像

子供の「ごっこ遊び」の定番と言えば、おままごと。最近は、食材と調理器具だけの簡単なセットからキッチンが付いた本格的なセットまでバリエーションが豊富。種類が多すぎてどれを選べばよいか迷ってしまうママパパもいるのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクでは、人気の子供用調理器具おもちゃをピックアップ!調理器具おもちゃで遊ぶメリットや選び方のポイントもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

調理器具おもちゃで子供に育まれる力とは?

ままごと遊びをする女の子

手先が器用になる

調理器具おもちゃで遊ぶことは、子供の手先の器用さを育む効果があります。たとえば、包丁を使うことは切る動作や力加減を覚える練習になるでしょう。また食材を並べたり最後に盛り付けしたりと、指先を使う細かな動きも養われます。

 

調理器具おもちゃは、遊びを通して手先の器用さが培われるのがメリットです。

想像力が育まれる

調理器具おもちゃを使ってお店や家での調理を真似しながら遊ぶことは、子供の想像力を豊かにします。さらにパパ役、ママ役など役割を演じる際も「どのような会話をしようかな」と想像する力が必要です。

 

おままごとは自分で自由にストーリーを作って遊べるので、子供の想像力を育む絶好の機会となるでしょう。

子供用調理器具おもちゃの選び方

木のオモチャの野菜と果物

0~2歳児は誤飲防止のため大きなパーツのおもちゃを選ぶ

0〜2歳の乳幼児期は、小さなパーツを口に入れてしまう危険があります。おもちゃを選ぶ際は、必ず対象年齢を確認し口に入らない大きめサイズのおもちゃを選びましょう。

 

またパーツが取れない一体型のおもちゃを選ぶことも大切です。兄弟や姉妹の場合、上の子が使う小さなおもちゃやパーツが取り外せるおもちゃは高い位置に保管するなど、収納場所にも注意しましょう。

STマークのついたおもちゃは安全性が高い

調理器具をはじめとするおもちゃを選ぶ際は、STマークの有無も選ぶ基準になります。STマークとは、その商品が安全基準に適合していることを示す大切な目印です。

 

STマークのおもちゃは「誤飲の恐れがある小さな部品が使われていない」「有害な物質が使われていない」「燃えやすい材料が使われていない」など、さまざまな厳しい基準をクリアしています。業界が「安全面について注意深く作られたおもちゃ」と推奨する玩具なので、安心して遊ばせるためには要チェックのマークです。(参考:一般社団法人 日本玩具協会

壊れにくいものを選ぶ

調理器具おもちゃで小さな子供が遊ぶ場合、投げたり落としたりして壊れてしまうことがあります。プラスチック製でも薄いものは割れやすいので、厚みのあるものや木製など丈夫な素材を選びましょう。

 

木製は耐久性と安全性に優れているのでおすすめですが、無塗装の場合は汚れやカビに弱い面もあります。赤ちゃんが舐めたあと放置するとカビの原因になるので、遊んだあとは必ずお手入れしましょう。

調理器具おもちゃの平均価格

調理器具おもちゃの平均価格

習い事スクスク編集部にて、調理器具おもちゃの楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、14,760円という結果になりました。

子供向け調理器具おもちゃおすすめ10選

おままごとセット おもちゃ 知育玩具 27点セット

Cute Stone(キュートストーン)

「レンジが光る」「食材に焦げ目がつく」「蛇口から水が出る」など本格的な仕掛けが満載のおままごとセットです。本体が収納ボックスになり、遊び終わったら簡単に片付けられます。取っ手付きで持ち運びも便利です。

サイズ ‎31×20×17cm
重さ 950g
メーカー推奨年齢 6歳以上

キッチンではあるが、コンロ、オーブン、水道などさまざまな機能があり子供たちも楽しめています。
持ち運びも気軽にできてコンパクトで良いです。

出典:Amazonレビュー

おままごとキッチン 炊飯器 26点セット

Cute Stone(キュートストーン)

「炊飯器から蒸気が出る」「調理音が出る」「タイマー機能がある」などまるで本物の炊飯器のようなおままごとセットです。ご飯をよそって食べるまでの工程を楽しみながら学べます。

サイズ 24.2×20.2×12.3cm
重さ 680g
メーカー推奨年齢 記載なし

水を入れるのですが、入れるところから孫は楽しいみたいです!
蒸気が出るのが本物感があって喜んで遊びます!

出典:Amazonレビュー

おままごとセット 切る遊び 21点セット

Cute Stone(キュートストーン)

安全弁がついた圧力鍋や水が出るやかん、殻がむける卵に皮がむけるオレンジなどリアルな調理器具おもちゃや食材がついた21点セットです。パーツが細かく分かれるのがおもしろいと口コミでも好評です。

サイズ 23.6×22.2×20cm
重さ 840g
メーカー推奨年齢 6歳以上

フライパンや鍋がほしくて、こちらの商品を見つけて購入しました。
実際届くと、子供が使いやすいちょうどいい大きさで、卵が割れたり野菜がむけたりするのが面白かったらしく、とても気に入っています。まだ、数日しか使っていないので耐久性はなんともいえませんが、今のところ破損などはないです。

出典:Amazonレビュー

おままごとキッチン

babycare(ベビーケア)

北欧風のデザインがおしゃれなおままごとキッチンです。フライパンや鍋などの調理器具おもちゃが10点付いています。子供の身長に合わせて高さ調整も可能です。

サイズ ‎90.6×60×30 cm
重さ 11.5kg
メーカー推奨年齢 ‎3歳以上

子供のおままごと用と侮ってましたが結構しっかりとした作りで小物の精度も高く驚きました 小物の数も多いので飽きる事なく遊んでくれています

出典:Amazonレビュー

おままごとキッチン 木製

Rocotto(ロコット)

「水が出る」「換気扇の音が出る」「調理音が出るIHコンロ」などの機能が付いた本物そっくりのおままごとキッチンです。組み立てにやや時間はかかりますが、子供が夢中になれる仕掛けが盛りだくさんです。

サイズ 60×30×110cm
重さ 10.4kg
メーカー推奨年齢 ‎24カ月~10歳

娘の誕生日プレゼントに購入
組み立ても簡単で出来上がりはとても素敵で可愛いです

出典:Amazonレビュー

はじめてのおままごと サラダセット 木箱入り

WOODY PUDDY(ウッディプッディ)

初めてのおままごとにおすすめの調理器具おもちゃセットです。包丁とまな板、そして基本的な食材がセットになっていて木のぬくもりも感じられます。子供の成長に合わせて食材を買い足していくのもおすすめです。

サイズ 8.5×27×19.6cm
重さ 800g
メーカー推奨年齢 ‎18カ月~3歳

孫の2歳の誕生日プレゼントにしました。 とっても喜んでくれて、毎日遊んでいます。 丁寧に作られているので長く遊べそうです。 次は、お鍋とかお皿をプレゼントしたいと思います。

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

はじめてのおままごと グツグツ煮込みお料理セット

WOODY PUDDY(ウッディプッディ)

鍋におたまなどの調理グッズにカトラリーと食材もセットになった豪華な調理器具おもちゃです。食材はマグネットでくっつくので、マジックテープと異なりホコリが付きにくいのが特徴です。

サイズ ‎26×30×12cm
重さ 2.4kg
メーカー推奨年齢 ‎36カ月~10歳

お片付けしても、またすぐに遊びたくなるみたいです。とてもよくできていて、切ってお皿に載せていろいろごちそうしてくれます。何回遊んでも飽きないようですね。

出典:Amazonレビュー

おままごとキッチンセット 76点

Jecimco

すしに野菜、果物にピザなど大量の食材が入ったおままごとセットです。プラスチック製で軽く、収納ボックス付きなのでお片付けも簡単にできます。

サイズ ‎27.6×20.2×19.6cm
重さ 1.4kg
メーカー推奨年齢 7歳以上

食べ物の品数が沢山あって孫は大喜びです。果物や野菜など種類人参やバナナのど名前を教えるのにもいいです。

出典:Amazonレビュー

アンパンマンにい~っぱい!ままごとトントンセット

JOYPALETTE(ジョイパレット)

子供に大人気のアンパンマンの調理器具おもちゃセットです。おなじみのキャラクターが食べ物パーツになっているので、子供も興味津々。遊び終わったらアンパンマンケースに収納できます。

サイズ 20.3×20.6×24.6cm
重さ 記載なし
メーカー推奨年齢 ‎36カ月~6歳

最近おままごとに興味がある孫へのプレゼントとして購入しました。アンパンマンが大好きなので、喜んで遊んでくれましたが、まだ1歳半なので、魚とバナナは難しかったみたいですが、ハンバーグとトマトは頑張って切って楽しんでました。アンパンマンの中にお片付けも上手に出来ました!購入して良かったです!

出典:Amazonレビュー

おにぎりもギュッ!シューッとたけたよ! おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP和食セット

JOYPALETTE(ジョイパレット)

蒸気がシューッと吹き出し、光と音で3つの炊き方が楽しめるユニークなおままごとセットです。納豆やみそ汁などおなじみの和食が入っていて配膳の練習にもなります。

サイズ 17.4×13.2×11.8 cm;
重さ 970g
メーカー推奨年齢 ‎36カ月~6歳

3歳の娘の誕生日に購入しました。ご飯を炊ける時の蒸気がすごいリアルに再現されています。配膳の知識も学べて娘も大喜びです。大満足です。

出典:Amazonレビュー

100均やスリコならプチプラで調理器具おもちゃが揃う!

おままごとをする子供

100均やスリーコインズ(スリコ)では、包丁やお玉などのキッチンツールからフルーツや野菜の形をしたかわいいおもちゃまで、さまざまな種類が揃っています。コスパ重視の方は、100均やスリコでお得におままごとセットを選ぶのがおすすめです。

 

まだお子さんが小さい場合は、安全に遊べるサイズか、ケガをしそうなパーツが付いていないかなどチェックしたうえで購入しましょう。

調理器具おもちゃの売れ筋ランキングをチェック!

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでの「調理器具おもちゃ」の売れ筋ランキングはこちらから!
Amazonの調理器具おもちゃ 売れ筋ランキング

楽天市場の調理器具おもちゃ 売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの調理器具おもちゃ 売れ筋ランキング

まとめ

  • おままごとは、子供の想像力や手先の器用さを育んでくれる
  • 安全なおままごとセットを選ぶ場合は、STマークの有無をチェックしよう

 

調理器具おもちゃを使ったおままごとは、子供の想像力や手先の器用さを育ててくれます。楽しく遊びながら知育効果も期待できるのはうれしいですよね。

 

子供が楽しく遊べるように、安全面には十分注意しながら毎日の成長を一緒に楽しんでください。

【2024年最新】おすすめのクッキングトイ人気ランキング10選!本格的なお菓子や料理を作っちゃおう
【2024年最新】おすすめのクッキングトイ人気ランキング10選!本格的なお菓子や料理を作っちゃおう
親子で一緒に楽しめる!幼児向け間違い探し・絵探し絵本おすすめ10選
【2・3歳から】幼児向け間違い探し・絵探し絵本おすすめ10選!親子で一緒に楽しめる♪
キッズ用エプロンおすすめ14選!クッキングがさらに楽しくなる!【H型・紐タイプ・ボタンタイプ】

比較表

画像
名称おままごとセット おもちゃ 知育玩具 27点セットおままごとキッチン 炊飯器 26点セットおままごとセット 切る遊び 21点セットおままごとキッチンおままごとキッチン 木製はじめてのおままごと サラダセット 木箱入りはじめてのおままごと グツグツ煮込みお料理セットおままごとキッチンセット 76点アンパンマンにい~っぱい!ままごとトントンセットおにぎりもギュッ!シューッとたけたよ! おしゃべりすいはんきと元気100ばいSP...
ブランド・メーカー名Cute Stone(キュートストーン)Cute Stone(キュートストーン)Cute Stone(キュートストーン)babycare(ベビーケア)Rocotto(ロコット)WOODY PUDDY(ウッディプッディ)WOODY PUDDY(ウッディプッディ)JecimcoJOYPALETTE(ジョイパレット)JOYPALETTE(ジョイパレット)
詳細「レンジが光る」「食材に焦げ目がつく」「蛇口から水が出る」な...「炊飯器から蒸気が出る」「調理音が出る」「タイマー機能がある...安全弁がついた圧力鍋や水が出るやかん、殻がむける卵に皮がむけ...北欧風のデザインがおしゃれなおままごとキッチンです。フライパ...「水が出る」「換気扇の音が出る」「調理音が出るIHコンロ」な...初めてのおままごとにおすすめの調理器具おもちゃセットです。包...鍋におたまなどの調理グッズにカトラリーと食材もセットになった...すしに野菜、果物にピザなど大量の食材が入ったおままごとセット...子供に大人気のアンパンマンの調理器具おもちゃセットです。おな...蒸気がシューッと吹き出し、光と音で3つの炊き方が楽しめるユニ...
サイズ‎31×20×17cm24.2×20.2×12.3cm23.6×22.2×20cm‎90.6×60×30 cm60×30×110cm8.5×27×19.6cm‎26×30×12cm‎27.6×20.2×19.6cm20.3×20.6×24.6cm17.4×13.2×11.8 cm;
重さ950g680g840g11.5kg10.4kg800g2.4kg1.4kg記載なし970g
メーカー推奨年齢6歳以上記載なし6歳以上‎3歳以上‎24カ月~10歳‎18カ月~3歳‎36カ月~10歳7歳以上‎36カ月~6歳‎36カ月~6歳
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします