【2025年】幼児・小学生向けピアノの楽譜おすすめ10選!子供に人気の楽譜を紹介

【2025年】幼児・小学生向けピアノの楽譜おすすめ10選!子供に人気の楽譜を紹介

ピアノと楽譜

ピアノの楽譜は、種類が豊富で1冊選ぶのも大変ですよね。子どもの好みを重視するのも大切ですが、年齢や技術レベルも考えるとどれを選べばよいか迷ってしまう親御さんは多いのではないでしょうか。そこで今回習い事スクスクでは、幼児から小学生におすすめのピアノ楽譜をピックアップしました!選ぶポイントや簡単な楽譜などを紹介しているので、お子さんがピアノを習っている親御さんはぜひ参考にしてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

【幼児・小学生向け】ピアノの楽譜を選ぶポイント

楽譜とハートの重し

音符の大きさで選ぶ

幼児や小学生にとって、音符の大きさは楽譜選びの重要なポイントです。小さな音符は読みづらく、集中力が続かない原因となります。

 

とくに初心者の子供には、音符が大きくはっきりと印刷された楽譜がおすすめです。また、五線の幅も広めで、音符同士の間隔にゆとりがあると読みやすいでしょう。

子供のレベルに合う楽譜を選ぶ

ピアノの楽譜は、子供の現在のレベルに適したものを選ぶのも重要です。難しすぎる楽譜は挫折につながり、簡単すぎるものは成長を妨げます。

 

初心者なら片手練習から始められる楽譜、中級なら両手での演奏や簡単な和音が含まれる楽譜がよいでしょう。子供が「少し頑張れば弾ける」程度の難易度がおすすめです。

子供の好きなアニメや歌手の楽譜を選ぶ

子供が知っている曲や好きな楽曲の楽譜を選ぶと、ピアノ練習へのモチベーションを高められます。人気アニメの主題歌やディズニーソング、流行りのJ-POPなど普段から口ずさんでいる曲は、メロディーを覚えているため譜読みも楽になります。

 

原曲が複雑な場合は、子供向けにアレンジされた簡易版の楽譜を探してみましょう。

お手本の音源(CD・DVD)が付いている楽譜を選ぶ

CD・DVDなど音源付きの楽譜は、正しいテンポやリズムを習得するのにおすすめです。お手本の演奏を聴くことで、楽譜だけではとらえられないニュアンスを理解できます。

 

また、CD・DVDがあると、親御さんがピアノを弾けなくても正しい演奏を聴けるのがメリットです。最近は、サイトからダウンロードできる音源やアプリで聴ける音源も増えているので、チェックしてみましょう。

【幼児・小学生向け】ピアノの楽譜の平均価格

【幼児・小学生向け】ピアノの楽譜の平均価格

習い事スクスク編集部にて、幼児・小学生向けピアノの楽譜の楽天市場レビュー順トップ10の平均価格を調べたところ、1,368円という結果になりました。

【幼児・小学生向け】ピアノの楽譜おすすめ10選

ぴあのどりーむ幼児版 はじめてピアノをならう幼児のために

学研

2歳6ヶ月頃から使える幼児版のピアノの楽譜です。 小さなお子さんでも無理のないカリキュラムに基づいて編集されています。シール付きで楽しくピアノを練習できるテキストです。

収録曲数 15曲

この商品のクチコミ・レビュー

4歳息子のピアノレッスンのため、先生の指定教材として購入しました。ドの音の簡単な曲がいくつもあり、まず「ド」の音と位置を覚えるといったところです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

たのしいピアノのおけいこ (DVDでひける!はじめてのピアノえほん)

成美堂出版(株)

初めて楽譜の読み方を学ぶ子供向けのピアノの楽譜です。人気の童謡・唱歌を中心に、指番号や音名を入れたドレミ付きの楽譜なので、付属の「音符シール」をピアノの鍵盤にはれば、簡単にメロディーを弾けます。付属のDVDには全曲のお手本演奏が収録されているので、音源付きの楽譜を探している方にもおすすめです。

収録曲数 40曲

この商品のクチコミ・レビュー

素晴らしい!書店で中身は確認済みでしたがシールが付いてるのは気付きませんでした。指の位置が表記してあるのがいいですね。楽しいです。子供も見ながら一生懸命弾いてます。

出典:楽天市場みんなのレビュー

みんなのおけいこ(1) 幼児のためのピアノ入門書

音楽之友社

ピアノ演奏の初歩のテクニックが楽しく自然に身につく教本です。楽譜を大きくし、小さなお子さんでも理解しやすいように絵譜や階段譜も採用されています。ピアノ教室でも活用されているので、基礎をしっかり身につけたいときにおすすめです。

収録曲数

この商品のクチコミ・レビュー

ピアノ教室でいつも使っています。低学年の必需教本なのですよ。

出典:Amazonレビュー

こどものバイエル ミッキーといっしょ 4

ヤマハミュージックメディア

ヤマハミュージックメディアから出版されている「こどものバイエル・ミッキーといっしょ」の4巻です。第83番から第106番までが収録されています。ディズニーが好きなお子さんにおすすめです。

収録曲数 36曲

この商品のクチコミ・レビュー

おなじみのディズニーキャラが随所に出てきて、子供たちに好評です。

出典:Amazonレビュー

ピアノで楽しむ 初級 東京ディズニーリゾート(R)

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

「東京ディズニーランド(R)」と「東京ディズニーシー(R)」の音楽が楽しめるピアノの楽譜です。幅広い世代から人気のエンターテイメントプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」はもちろん、東京ディズニーリゾートの定番アトラクションやショー&パレードの20曲を演奏しやすくアレンジしています。ディズニー好きのお子さんにおすすめです。

収録曲数 20曲

こどものクラシック&どうよう名曲80

シンコーミュージック

未就学児から小学校低学年のお子さんにおすすめのピアノ・ソロ楽譜集です。定番のクラシック曲や童謡・アニメソングなど80曲を掲載しています。やさしいアレンジで両手に指番号も入っているので、初心者のお子さんでも弾きやすい譜面です。

収録曲数 80曲

やさしくひけるピアノ・ソロ 小学生がひきたいヒットソング

ケイ・エム・ピー

お友達同士で盛り上がるヒットソングを集め、やさしく弾けるピアノ・ソロのアレンジにした楽譜です。ピアノ初心者でも楽しめるようハ調にアレンジし、1曲を弾ききれるように曲のサイズをコンパクトにしてあります。見やすく弾きやすい大きな譜面に指番号付きです。

収録曲数 22曲

この商品のクチコミ・レビュー

小学生の娘のクリスマスプレゼントとして購入。弾きたい曲が沢山入っていて、毎日楽しく弾いています。

出典:Amazonレビュー

ピアノ 楽譜 オムニバス | どんどん弾ける!ピアノで奏でたい定番20

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

初心者のお子さんにも使いやすい入門曲を集めたピアノの楽譜です。楽譜にはドレミふりがなのガイド付き。すべて調号を使わないキー(ハ長調またはイ短調)でアレンジし、#や♭に抵抗のあるお子さんにも使いやすい内容です。

収録曲数 20曲

この商品のクチコミ・レビュー

ドレミも書いてあって助かりました。すごく使いやすいです♪

出典:Amazonレビュー

ピアノソロ らくらく弾ける! こどもポップスの定番 ~ビリーヴ

ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス

アニメ、ジブリ、ディズニー、童謡など子供が大好きな30曲を掲載しているピアノの楽譜です。譜読みが苦手でも、ドレミの音名と指番号が付いているので、すんなり弾けて楽しめます。

収録曲数 30曲

この商品のクチコミ・レビュー

最新のポップスがあり、分かりやすかったです

出典:Amazonレビュー

こどもジャズ

ケイ・エム・ピー

子供でもジャズを楽しめる楽譜です。子どもだけでなく、ピアノ初心者の大人も楽しめるようハ調にアレンジし、1曲を弾ききれるよう曲のサイズをコンパクトにしてあります。見やすく弾きやすい大きな譜面に指番号付きです。

収録曲数 33曲

幼児・小学生向けピアノの楽譜売れ筋ランキングをチェック!

楽天市場、Yahoo!ショッピングの「幼児・小学生向けピアノの楽譜」の売れ筋ランキングはこちらから!

楽天市場の初心者向けピアノの楽譜売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの幼児・小学生向けピアノの楽譜売れ筋ランキング

ピアノの楽譜選びの疑問を解消!よくあるQ&A

無料でダウンロードできる簡単な楽譜はある?

「ぷりんと楽譜」や「ピアノ塾」などのサイトでは、一部無料でダウンロードできる楽譜があります。

ドレミ付きの楽譜だと音符が読めるようにならない?

ドレミ付き楽譜は、初心者の導入期には便利ですが、頼りすぎてしまうと音符を読む力が身につきません。上達を目指すのであれば、最初はドレミ付きの楽譜で慣れ、少しずつ音符だけで読む練習へ移行していくとよいでしょう。

まとめ

  • 初心者の子供用には、音符が大きく書かれているピアノの楽譜がおすすめ
  • ドレミ付きの楽譜に慣れたら、少しずつ自分で音譜を読む練習もしてみよう!

 

初心者のお子さんの場合、まずは「ピアノを弾くのが楽しい!」と感じられることが大切です。基礎が身につく楽譜はもちろん、好きなアニメや歌手の楽譜も用意してあげるとモチベーションが高まります。ピアノの練習が楽しくなるような1冊を選んであげてください。

白いピアノ
【2025年】15~20万円の電子ピアノおすすめ7選!20万円前後で探している人必見
電子ピアノの鍵盤
【2025年】5万円以下のおすすめ電子ピアノ・電子キーボード7選!人気のメーカーや選び方って?
【2024年】おすすめのピアノアシストペダル人気ランキング10選!身長別の選び方・足台セットも紹介
【2025年】おすすめのピアノアシストペダル人気ランキング10選!身長別の選び方・足台セットも紹介
【2024年】おすすめのピアノ足台(補助台)人気ランキング10選!使うメリットや選び方を紹介
【2025年】おすすめのピアノ足台(補助台)人気ランキング10選!使うメリットや選び方を紹介

比較表

画像
名称ぴあのどりーむ幼児版 はじめてピアノをならう幼児のためにたのしいピアノのおけいこ (DVDでひける!はじめてのピアノえほん)みんなのおけいこ(1) 幼児のためのピアノ入門書こどものバイエル ミッキーといっしょ 4ピアノで楽しむ 初級 東京ディズニーリゾート(R)こどものクラシック&どうよう名曲80やさしくひけるピアノ・ソロ 小学生がひきたいヒットソングピアノ 楽譜 オムニバス | どんどん弾ける!ピアノで奏でたい定番20ピアノソロ らくらく弾ける! こどもポップスの定番 ~ビリーヴこどもジャズ
ブランド・メーカー名学研成美堂出版(株)音楽之友社ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスシンコーミュージックケイ・エム・ピー ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスヤマハミュージックエンタテイメントホールディングスケイ・エム・ピー
詳細2歳6ヶ月頃から使える幼児版のピアノの楽譜です。 小さなお子...初めて楽譜の読み方を学ぶ子供向けのピアノの楽譜です。人気の童...ピアノ演奏の初歩のテクニックが楽しく自然に身につく教本です。...ヤマハミュージックメディアから出版されている「こどものバイエ...「東京ディズニーランド(R)」と「東京ディズニーシー(R)」...未就学児から小学校低学年のお子さんにおすすめのピアノ・ソロ楽...お友達同士で盛り上がるヒットソングを集め、やさしく弾けるピア...初心者のお子さんにも使いやすい入門曲を集めたピアノの楽譜です...アニメ、ジブリ、ディズニー、童謡など子供が大好きな30曲を掲...子供でもジャズを楽しめる楽譜です。子どもだけでなく、ピアノ初...
収録曲数15曲40曲36曲20曲80曲22曲20曲30曲33曲
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?