【2025年】少年野球バットおすすめ16選と選び方|金属バッドの決め手は 「振りやすさ」

【2025年】少年野球バットおすすめ16選と選び方|金属バッドの決め手は 「振りやすさ」

【2025年】少年野球バットおすすめ16選と選び方|金属バッドの決め手は 「振りやすさ」

少年野球のバット選びは、野球経験者でなければ難しいものですよね。そこで今回習い事スクスクでは、小学生におすすめの金属バットや、バッドを選ぶコツ、身長別のサイズ・重さ目安を『野球・ソフトボール専門店 BA-SEN』の菊田さんに教えてもらいました! お子さんのバットを探しているママパパは、バットの口コミやレビューもぜひ参考にしてみてください。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

今回教えてくれた人
菊田 正志
体験型野球専門店 BA-SEN マネージャー
菊田 正志
千葉県野田市にある野球・ソフトボール専門店でマネージャーを務める。自身も野球を経験し、野球メーカーへ勤務。スポーツ業界や野球関係者に太いパイプをもち、持ち前の幅広い商品知識で子どもたちのパフォーマンスを最大限に引き出せる商品を日々提案している。
+ 続きを読む
LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

+ 続きを見る
大手スポーツ用品店スーパースポーツXebio(ゼビオ)
【2025年7月24日最新】スーパースポーツゼビオの割引クーポンコード・お得なセール情報まとめ

【メーカー別】少年野球バットの特徴

mizuno(ミズノ)

金属バットの王道と呼ばれるほど愛用者が多いのがミズノです。プロの選手にも多く使われています。ジュニア向けのラインナップも多いので、初めてバットを購入する小学生にも人気です。

asics(アシックス)

アシックスといえばシューズのイメージも強いですが、近年は野球用品にも力を入れてきています。最近ではバット内部に空気を注入する「Air Bump(エアーバンプ)」という新しい技術を採用し注目されています。

SSK(エスエスケイ)

飛距離が出やすく、高校球児にも人気のあるメーカーです。個性的なバットを多く揃えているので、ちょっと他の子とは違うバットを使いたいという小学生に向いています。ミズノに比べると打感は硬めです。

野球ボール

ZETT(ゼット)

ゼットは、カーボン製のバットが主流のメーカーです。パワーが少ないぶん軽いので、スイングの速さを上げたいお子さんに向いています。

Rollings(ローリングス)

ローリングスはメジャーリーグの選手も多く使っている世界的メーカーです。バランスの取れた丈夫なバットを作っており、海外メーカーながら日本人にも使いやすいです。

久保田スラッガー

久保田スラッガーの作るバットは軽いモノが多く、重たいバットが苦手な小学生にも扱いやすいメーカーです。バントを得意とする子や、テクニックを磨きたい子に向いています。

少年野球バットの選び方

菊田さん

菊田さん

初心者の方がバット選びの際に気をつけてもらう点は
「振りやすいバット」を選ぶことです。
 
ご自身のバットを振る力に合っていないとバットコントロールが難しくボールに当てることができないだけでなく、フォームを崩す原因にもなります。
 

特に初心者のうちはしっかりバッティングフォームを固めることが大切ですので、重過ぎず長すぎないバットの見極めが重要です。身長や体重は関係なく「バットを振る力」が大切です。

バッドの長さ

バットの長さは、子どもの身長を基準に選ぶことができます。
小学生にも体格差があるため、迷う場合は「腕の長さ×1.3㎝」を目安に選ぶこともできます。

バットの長さ表

バッドの重さ

意外かもしれませんが、子ども向けのバットの重さに関してはっきりとした目安がありません。身長に合わせた長さのバットを実際に持ってみて、握りやすい・振りやすいと感じたモノを選びましょう。

低学年が最初に持つとよいバットの重さは?

菊田さん

菊田さん

振る力は人それぞれなので難しいですが大まかな基準として以下のようになるかと思います。
 

・未就学:68センチ380グラム
・小学生1年生:70センチ400グラム
・小学生2年生:72センチ450グラム
・小学生3年生:74センチ480グラム
・小学生4年生:76センチ520グラム

 

とにかく最初は、しっかり振れる重さや長さにすることが大切なのですが、力に自信のない方は、一つ下基準にしても全く問題ないと思います。

バッドを持つ少年

「トップバランス」と「ミドルバランス」とは?

バット選びの重要なポイントとして、「トップバランスかミドルバランスを選ぶ」ということがあります。
トップバランス・・・先端に重心が置かれているタイプのバットです。打球は遠くに飛ばせますが、バットを振った時の感覚は20~30gほど重く感じます。体重の軽いお子さんには扱いづらく感じるかもしれません。
ミドルバランス・・・バットの真ん中に重心のあるバットです。握った感覚は軽く、遠くに飛ばすというよりは、バントなどのバットを振りきらないプレーなどに向いています。
※もう一つ、カウンターバランスという手元近くに重心が置かれたタイプのバットもありますが、あまり多くは売られていません。

バット選びでの注意点

ボールが当たる時にバットの先端が極端に下がっている

菊田さん

菊田さん

バットの重さや長さに加えてバランスも関わってきます。バットは大きく分けて持ち手に近い方から「ライトバランス」「ミドルバランス」「トップバランス」となります。
 

トップバランスになるほどバットの先の方に重さがありボールには負けにくいですが、インパクトの瞬間にヘッドが下がりやすくなります。
 

ヘッドが極端に下がるとフライが増え、空振りも多くなります。初心者のうちはフォームも固まっておらず手首の力も弱いことが多いためトップバランスは避けた方が無難です。

野球をする少年

振り終わった後にフラフラする

菊田さん

菊田さん

こういった場合は、フォームや下半身の筋力の問題もありますがバットが重すぎる可能性があります。
 
重すぎるバットはコントロールしにくく芯で捉えることが難しい上に、スイングスピードも落ち結果としてボールは飛んでくれません。

野球をする少年

バットの軌道が波をうったようになっている

菊田さん

菊田さん

バットが長すぎる可能性があります。例え1㎝や2㎝だとしても体感ではとても差を感じます。波をうったような軌道では力が伝わらずボールを弾き返すことはできません。

少年野球バットの価格相場

少年野球バットの価格相場

習い事スクスク編集部では楽天のレビュー件数順に、ジュニア向けの軟式用金属バット10件の平均価格を調べてみました。その結果は、平均価格15,446円でした。最安値は7,792円、最高値39,600円という結果になっており、値段にかなり開きがあることがわかりますね。

【2025年】バッティング・ピッチング用の野球ネットおすすめ人気ランキング15選|比較紹介

ミズノ金属バットおすすめ4選

MIZUNO ビヨンドマックスEV2N

mizuno(ミズノ)

高反発ウレタン素材を使用し、ボールの変形を抑えて飛距離アップを実現。トップバランスでパワフルなスイングが可能です。
長打を狙いたいパワーヒッタータイプのお子さんにおすすめです。

カラー ブラック×パープル
種別 軟式野球
サイズ 76cm
バランス トップバランス

この商品のクチコミ・レビュー

少年野球で、低学年全員で使えるように購入しました。軽めで弾きの良い打感が魅力です!

出典:楽天市場みんなのレビュー

MIZUNO ビヨンドマックスEV2N 限定カラー

mizuno(ミズノ)

耐久性の高いFRP芯材と高反発素材の組み合わせで、安定した飛距離と軽快な振り心地を両立。スイングスピードが上がりやすい設計です。
振りぬきやすさを重視するお子さんにおすすめです。

カラー ブラック×ブルー
種別 軟式野球
サイズ 78cm
バランス トップバランス

この商品のクチコミ・レビュー

軽くて飛びます。試合で使用するのを楽しみにしています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

MIZUNO ビヨンドマックスレガシー 軟式バット

mizuno(ミズノ)

PUフォーム素材の高反発性能で打球速度と飛距離が大幅アップ。トップバランスでしっかりした打感も魅力です。
パワーと飛距離を両立したいお子さんにおすすめです。

カラー ブルー
種別 軟式野球
サイズ 75cm
バランス トップバランス

この商品のクチコミ・レビュー

小学一年生の息子に思い切りスイングして欲しくてこのレガシーを見つけてすぐに購入しました。
135cm35kgと大きめの体格ですがまだ一年生なので軽めのバットを探していました。
まだ実打は行っておりませんが振り抜き易いと息子が喜んでいたのできっとかっ飛ばしてくれると期待しています。

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

mizuno(ミズノ) 少年硬式用 グローバルエリート Vコング02 野球 1CJMH701

mizuno(ミズノ)

バットのバランスを中間に設定しているミドルバランスのバットです。強度や耐久力などのバット特性を高めるため、ミクロ組織や微妙な温度条件にまでこだわったHS700の素材を使用しています。

カラー ゴールド
種別 硬式野球
サイズ 76cm、78cm、80cm、82cm
バランス ミドルバランス

アシックス金属バット3選

ASICS ゴールドステージ ジュニア 金属製バット 78cm

asics(アシックス)

硬式用バットにも使われる超々ジュラルミンを採用し、軽量かつ高強度を実現したモデル。直径69.5mmの太径設計で、ミドルバランスながらしっかりとした打感と飛距離を両立します。
パワーと操作性のバランスを重視したい、成長期のお子さんにおすすめ。

カラー ブラック、ゴールド
種別 軟式野球
サイズ 78cm
バランス ミドルバランス

アシックス 野球 少年軟式バット ジュニア RB NEOREVIVE

asics(アシックス)

軽量金属素材で振り抜きやすく、しっかりとした打感が特徴。スタンダード形状のエントリーモデルです。
バットを振る力がまだ弱い低学年や初心者のお子さんにおすすめ。

カラー 全3色
種別 軟式野球
サイズ S70、S72
バランス ミドルバランス

アシックス 軟式野球バット Dual Flash X ジュニア

asics(アシックス)

FRPと金属の複合素材で反発力と耐久性を両立。公式戦対応の安心設計です。
公式戦デビューを控えたお子さんにおすすめです。

カラー 全4色
種別 軟式野球
サイズ 75cm、78cm、80cm
バランス ミドルバランス

SSK金属バット3選

SSK スカイビート31K RB 少年軟式

SSK(エスエスケイ)

金属製で耐久性が高く、バランスのよい設計でコントロール性も優秀。打球の初速が出やすい特長があります。
初めての金属バットやコスパを重視するご家庭におすすめです。

カラー ブラック×ゴールド
種別 軟式野球
サイズ 78cm、80cm
バランス ミドルバランス

この商品のクチコミ・レビュー

軟式少年野球をしている高学年の息子に、サプライズで購入しました。色はマットなブラックに、黄味の強いゴールドで、品もありかっこいいです。夏の甲子園でもよく使われている種類ということで、息子大喜びでした。(一部抜粋)

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

SSK エスエスケイ MM18ミドル JR SBB5039MD 少年野球対応

SSK(エスエスケイ)

従来のMM18に対しFRP芯そのものの金型設計を見直し、ウレタンの最厚部を2cmグリップ寄りに設定しています。そのため、振りぬきやすいミドルバランスと飛距離を実現しています。 インパクト時にボールが潰れず、反発力を活かした状態で、より飛距離を出すことができるバットです。

カラー ブラック×ゴールド
種別 軟式野球
サイズ 78、80㎝
バランス ミドルバランス

この商品のクチコミ・レビュー

小学校五年生の息子に購入。
これまで80cmのジェラルミン製のバットを使用していましたが、公式戦への出場も増えてきたことから、打撃力アップを狙って購入しました。
体格が細い方なので、トップバランスではなくミドルバランスを選択。
スイングした感じ、これまでよりもスムーズにバットが出てきて振った感じが大分軽く感じるようです。(一部抜粋)

出典:Yahoo!ショッピングレビュー

SSK(エスエスケイ) 野球 少年軟式用金属バット ラインドライブ SBB5067F

SSK(エスエスケイ)

様々なカラーで選べるラインドライブシリーズで、軽量で振りやすさに拘ったミドルバランス設計のバットです。チームカラーとコーディネートしたいお子さんにおすすめ。

カラー 全6色
種別 軟式野球
サイズ 72cm、74cm
バランス ミドルバランス

ZETT金属バット3選

ゼット 少年軟式 ジュニア 小学生軟式FRP製バット MONSTER B.C.

ZETT(ゼット)

打撃部に発泡ウレタンを搭載し、抜群の反発力と飛距離性能を実現した人気モデル。軽量設計で扱いやすく、スイングスピードをしっかり高められます。
飛距離を伸ばしたいお子さんにおすすめです。

カラー ブラック
種別 軟式野球
サイズ 80cm
バランス ミドルバランス

ゼット グランドヒーロー 78cm BAT74578 軟式バット

ZETT(ゼット)

金属製で耐久性に優れ、バランスの取れた設計です。軽量で振りぬきやすいのも特徴のモデル。手に取りやすいリーズナブルな価格なので、初心者におすすめです。

カラー 全4色
種別 軟式野球
サイズ 74cm、76cm、78cm、80cm
バランス ミドルバランス

この商品のクチコミ・レビュー

子供の腕力が非力なので軽量でしっかり振れる物を子供にも確認後、こちらで購入となりました。値段もお手頃で物足りなくなったら、もう上のレベルのバットを検討したいと思う。

出典:Amazonレビュー

ZETT(ゼット) アルミバット SWINGMAX(スイングマックス) 少年軟式バット BAT75474

ZETT(ゼット)

小学校低学年でもフルスイングできる重量設定のバットです。打球音が高い超々ジュラルミン材を使用したモデルでボールを打つ楽しさを体感できます。

カラー ブラック、シルバー
種別 軟式野球
サイズ 74cm
バランス ミドルバランス

ローリングス金属バット3選

ローリングス 少年 軟式金属バット ジュニア 5150 BJ45150

Rawlings(ローリングス)

鮮やかなカラーとデザイン性が特徴。グリップはジュニア向けの細め設計になっています。
おしゃれなバットを持ちたいお子さんにおすすめです。

カラー ブラック×レッド、ホワイト×ロイヤル
種別 軟式野球
サイズ 73cm、75cm、77cm

この商品のクチコミ・レビュー

少3、息子用
132cm、34kgありますが、ちょっと軽いようです
打球音が甲高く、気分良く打ててます

出典:Amazonレビュー

ローリングス ジュニア 少年用 野球 軟式 金属バット 5150 BJ55150

Rawlings(ローリングス)

軽量金属製でバットコントロールがしやすい設計。打球感もよく扱いやすいジュニアモデルです。
バットの操作性を重視したいお子さんにおすすめです。

カラー ホワイト、レッド
種別 軟式野球
サイズ 73cm、75cm、77cm

この商品のクチコミ・レビュー

息子に適したのか、突然ヒット連発、飛距離UP。これまでは、550g76cmを使用してたから、扱いやすくなったのかも。

出典:楽天市場みんなのレビュー

Rawlings(ローリングス) 野球 少年軟式バット ジュニア ハイパーマッハ3 BJ9HYMA3

Rawlings(ローリングス)

改良により、バットがよりしなりインパクトまでのスイングの加速がさらに強い打球を生めるようになりました。軽量テクノロジーバットを求める少年野球低学年ユーザー向けに。

カラー オプティックイエロー、ロイヤル×レッド
種別 軟式野球
サイズ 80cm
バランス ミドルバランス

この商品のクチコミ・レビュー

3年生(小柄)の子供に買いました。
振りやすいみたいで、色の目立ち具合も本人は喜んで使っています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

少年野球バットの売れ筋ランキングをチェック!

楽天市場やYahoo!ショッピングでの「少年野球バット」の売れ筋ランキングはこちらから!

楽天市場の「少年野球バット」売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピングの「少年野球バット」売れ筋ランキング

「少年野球バット」のよくある質問(Q&A)

最初に選ぶ1本はどんなバットがおすすめ?

小学校低学年や野球初心者のお子さんには、軽めのミドルバランスの金属バットがおすすめです。重すぎると正しいスイングフォームが身につきにくくなります。とはいえ、バットの重さや長さはお子さんの体格や筋力によって最適なものが異なります。試し振りをしたり、実際の使いやすさを確かめながら、お子さんにぴったり合った1本を選んであげましょう。

少年野球は金属バットとプラスチックバットどっちがよい?

公式戦やチーム練習では、金属バットの使用が主流です。軽くて丈夫な金属バットは、しっかりと飛距離を出したい少年野球のプレイヤーにおすすめ。
一方で、プラスチックバットは自宅練習や遊び用に最適です。用途に応じて使い分けるのがよいですね。

少年野球バット選びの失敗しないポイントは?

ミズノ、アシックス、SSKなど大手メーカーは品質・耐久性ともに安心です。
とくに初心者さんには「MIZUNO ビヨンドマックスEV2N 限定カラー」「アシックス ゴールドステージ」など、扱いやすくてバランスのよいモデルが人気です。

まとめ

  • 振りやすいバットを選ぶと◎
  • バットの長さや重さ、バランスで選ぼう

今回取材にご協力いただいた企業

今回、取材にご協力いただいた体験型野球専門店 BA-SEN ベーセンの詳細は以下のリンクからご覧ください

野球がテーマの絵本おすすめ15選!子どもが自然と練習したくなる
【2025年】野球がテーマの絵本おすすめ16選!子供が自然と練習したくなる絵本を紹介
スパイクと野球のボール
【2025年】アディダスの野球スパイク10選!ジュニア・少年に人気の理由と選び方
ユニフォームを着た少年たち
【ジュニア】アシックス野球用ユニフォームおすすめ7選!サイズや選び方がまるわかり!
野球をする少年
アディダスのジュニア向け野球用品おすすめ8選!通販で人気の理由とは?

比較表

画像
名称MIZUNO ビヨンドマックスEV2NMIZUNO ビヨンドマックスEV2N 限定カラーMIZUNO ビヨンドマックスレガシー 軟式バットmizuno(ミズノ) 少年硬式用 グローバルエリート Vコング02 野球 1C...ASICS ゴールドステージ ジュニア 金属製バット 78cmアシックス 野球 少年軟式バット ジュニア RB NEOREVIVEアシックス 軟式野球バット Dual Flash X ジュニアSSK スカイビート31K RB 少年軟式SSK エスエスケイ MM18ミドル JR SBB5039MD 少年野球対応SSK(エスエスケイ) 野球 少年軟式用金属バット ラインドライブ SBB506...ゼット 少年軟式 ジュニア 小学生軟式FRP製バット MONSTER B.C.ゼット グランドヒーロー 78cm BAT74578 軟式バットZETT(ゼット) アルミバット SWINGMAX(スイングマックス) 少年軟式...ローリングス 少年 軟式金属バット ジュニア 5150 BJ45150ローリングス ジュニア 少年用 野球 軟式 金属バット 5150 BJ55150Rawlings(ローリングス) 野球 少年軟式バット ジュニア ハイパーマッハ...
ブランド・メーカー名mizuno(ミズノ)mizuno(ミズノ)mizuno(ミズノ)mizuno(ミズノ)asics(アシックス)asics(アシックス)asics(アシックス)SSK(エスエスケイ) SSK(エスエスケイ) SSK(エスエスケイ)ZETT(ゼット)ZETT(ゼット) ZETT(ゼット)Rawlings(ローリングス)Rawlings(ローリングス)Rawlings(ローリングス)
詳細高反発ウレタン素材を使用し、ボールの変形を抑えて飛距離アップ...耐久性の高いFRP芯材と高反発素材の組み合わせで、安定した飛...PUフォーム素材の高反発性能で打球速度と飛距離が大幅アップ。...バットのバランスを中間に設定しているミドルバランスのバットで...硬式用バットにも使われる超々ジュラルミンを採用し、軽量かつ高...軽量金属素材で振り抜きやすく、しっかりとした打感が特徴。スタ...FRPと金属の複合素材で反発力と耐久性を両立。公式戦対応の安...金属製で耐久性が高く、バランスのよい設計でコントロール性も優...従来のMM18に対しFRP芯そのものの金型設計を見直し、ウレ...様々なカラーで選べるラインドライブシリーズで、軽量で振りやす...打撃部に発泡ウレタンを搭載し、抜群の反発力と飛距離性能を実現...金属製で耐久性に優れ、バランスの取れた設計です。軽量で振りぬ...小学校低学年でもフルスイングできる重量設定のバットです。打球...鮮やかなカラーとデザイン性が特徴。グリップはジュニア向けの細...軽量金属製でバットコントロールがしやすい設計。打球感もよく扱...改良により、バットがよりしなりインパクトまでのスイングの加速...
カラーブラック×パープルブラック×ブルーブルーゴールドブラック、ゴールド全3色全4色ブラック×ゴールドブラック×ゴールド全6色ブラック全4色ブラック、シルバーブラック×レッド、ホワイト×ロイヤルホワイト、レッドオプティックイエロー、ロイヤル×レッド
種別軟式野球軟式野球軟式野球硬式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球軟式野球
サイズ76cm78cm75cm 76cm、78cm、80cm、82cm78cmS70、S7275cm、78cm、80cm78cm、80cm78、80㎝72cm、74cm80cm74cm、76cm、78cm、80cm74cm73cm、75cm、77cm73cm、75cm、77cm80cm
バランストップバランストップバランストップバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランスミドルバランス
リンク

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?