この記事では、小学生のお子さんを持つママパパのために、野球専門店からの見解も交えて『少年軟式で使えるミズノのジュニア向けキャッチャーミット』の選び方や手入れ方法を紹介します。おすすめの少年野球用キャッチャーミットや人気ランキングもまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
※本ページはプロモーションが含まれます
目次
ミズノのキャッチャーミットの特徴は、なんといってもラインナップが豊富なことです。野球用品の最大手メーカーなだけあり、初心者からプロが使うモノまで幅広く揃っています。
■ミズノ派の意見
いまのキャッチャーミット5年位使ってるけどまだ全然ボロくなってない。やっぱりミズノプロ最高や!()
— 某MAX (@niseja) March 28, 2014
子どもは、ミズノのミット使ってます。よくミットは大きいほうがといいますが、個人的には、少年野球特に低学年なら小さく使いやすいが1番だと思います。買ったお店でとにかく柔らかくしてもらってください。
ミットが大きすぎる、かたくてよくはじく捕手をよく少年野球でみかけます。— じゅん (@junya_yokkaichi) July 20, 2021
■他メーカー派の意見
やっぱりミットとなるとゼットとハタケヤマが強いですからね〜次点でミズノSSKとなってくる感じでしょうか
— 篠原 #63 (@a_13Shino) June 25, 2020
そろそろ、息子にキャッチャーミットを買ってやらないとな~。やはりミットはハタケヤマかタマザワ、ZETTだよな。誰かおすすめ知ってる?
— crewforlife (@cflrecords) October 1, 2012
ミズノの人気は高いようですが、キャッチャーミットといえばハタケヤマやゼット!というファンも多いですね。ただ使い心地は人それぞれなので、お子さんに合ったメーカー選びをしたいですね。
キャッチャーミット選びで一番重要なのは、お子さんの手のサイズに合うモノを選ぶことです。
習い事スクスク編集部が調査した結果、以下のサイズ表が目安になるサイズです。
ですが、キャッチャーミットはかなり特殊でネット上でもコレといったサイズが出てこないのが現状ですよね。
そこで野球専門店 BA-SENの菊田さんに取材させていただきました!
菊田さん
グラブ選びの際に気を付けるポイントはサイズ感です。グラブにはメーカー独自で付けたサイズ表記があり、これが目安になります。
ただ、サイズ表記は各メーカーが独自でつけているものなので注意が必要です。
例えば同じMサイズ表記でもミズノ社とSSK社では明らかにSSK社の方が小さくなります。
菊田さん
キャッチャーミットの場合は少し特殊でサイズ表記がないメーカーは多いです。
これは各メーカーで基本となるキャッチャーミットの大きさが決まっているからです。
ミズノ社のジュニア用キャッチャーミットの大きさはほぼ1つしかないので同じミズノ社で製品(品番)が違うものでも大きさはほぼ一緒になります。(厳密に言えば型の違いなどで大きさは違いますが)
菊田さん
製品情報だけで自分に合ったサイズを判断することは難しく、いろいろなメーカーを実際にはめて比べてみることが重要です。現物をはめて比べて見ると大きさの違いを実感することができます。
キャッチャーミットには、右利き用左利き用があります。ボールを投げるのが右なら右投げ用、左なら左投げ用を選びましょう。グローブをはめる方の手で考えてしまいがちですが、ボールを投げる方の手を基準にしてください。
キャッチャーミットの寿命は、手入れの次第で10年は使えると言われます。
使った後には毎回こまめにオイルを塗り手入れしておれば、小学生のうちはずっと同じキャッチャーミットを使うこともできます。手入れの方法は下の「キャッチャーミットの手入れ方法」を参考にしてみてくださいね
菊田さん
初心者のうちはなるべくコンパクトな操作性のよいモデルがオススメです。大きいモデルの方が捕りやすいイメージがあるかもしれませんが、実際グラブの中でボールが収まる範囲は限られています。
したがって、自分の手の延長として使えるような動かしやすいモデルが好ましいと思います
習い事スクスク編集部では楽天のレビュー件数順に、ミズノのジュニア向けキャッチャーミット10件の平均価格を調べてみました。その結果は、22,539円でした。一番安いモノは8,700円、高いモノで46,200円となっています。
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
品質の高いグローバルエリートシリーズのジュニア用キャッチャーミット。しっかりした作りが魅力です。
軽さや扱いやすさを重視したい子にもおすすめです。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
しっかりとした作りで、長く使っても型崩れしにくいキャッチャーミット。軽くて手に馴染みやすいので、キャッチャー初心者にも安心です。
これから本格的にキャッチャーを頑張りたい子におすすめ。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック、ブロンド×コルク |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
柔らかくてすぐに使えるエントリーモデル。初めてのキャッチャーミットにぴったりです。軽量なので小学生や低学年の子でも扱いやすい。キャッチャーを始める子や、軽さを重視したい子におすすめです。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック |
この商品のクチコミ・レビュー
普段のグローブだとボールを受けた時に痛くキャッチー用を購入。10歳と8歳の子供には少し大きいかなと思ったけど丁度良かったです。子供から大人まで使え、物もしっかりしてました。
出典:Yahoo!ショッピングレビュ
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
木下拓哉選手の限定モデル。ミズノのグローバルエリートシリーズは品質も抜群です。
本格的なモデルでキャッチャーをがんばりたい子におすすめです。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | 天然皮革(牛革) |
カラー | スプレンディッドオレンジ |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
木下拓哉選手モデルのジュニアキャッチャーミット。柔らかいタッチ感が特長です。憧れのプロ選手のようにかっこよくプレーしたいお子さんにぴったり。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | マデレンダーレザーRG1(天然皮革・牛革) |
カラー | ブロンド×ローズブラウン |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
カラフルなデザインがポイントのミズノ限定カラーミット。しっかりした作りで、見た目も機能も◎
高学年のお子さんや、個性的なミットを持ちたい子におすすめです。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | 天然皮革製 |
カラー | ロイヤルブルー×ブラック |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
小学生に大人気BLUEシリーズのキャッチャーミット兼ファーストミットです。すぐ使えて扱いやすく、柔らかい皮革が魅力。キャッチャーも一塁手もがんばりたいジュニア選手におすすめです。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
ミズシマスポーツ限定少年軟式用キャッチャーミット。
グローバルエリート嶋基宏モデルをベースにした人気のブロンドカラーです。プロモデルに憧れる子におすすめ。
利き手 | 右 |
---|---|
素材 | クレストハイドテクスチャルRGII |
カラー | ブロンド |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
人気のブルーシリーズの左投げ専用キャッチャーミットです。柔らかくてすぐに使える仕様がうれしいポイント。これからキャッチャーに挑戦したい子におすすめです。
利き手 | 左 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
少年野球用オールラウンドモデル。操作性が高くて、いろいろなポジションで使えるグローブです。キャッチャーだけではなく、たくさんの守備位置を経験したい子におすすめです。
利き手 | 左 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブロンド×ブラウン |
出典:Yahoo!ショッピング
MIZUNO(ミズノ)
グローバルエリートシリーズのオールラウンドモデル。いろいろな守備を経験するのに適したモデルです。
これから自分のポジションを探したい子や、幅広く野球を楽しみたい子におすすめ。
利き手 | 左 |
---|---|
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ラディッシュ×コルク |
Yahoo!ショッピングの『ミズノ少年軟式用キャッチャーミット』売れ筋ランキングはこちらから!
キャッチャーミットの手入れで大切なポイントは、以下の3つです。
①よく乾かす
②ブラシで汚れを落とす
③オイルを塗る
キャッチャーミットは他のグローブと違って厚く作られているため、よく乾かすことが非常に大切です。雨や汗などで湿った状態のままにしておくと、臭いやカビの原因になってしまいます。
菊田さん
キャッチャーミットの手入れ方法は基本的には他のグラブと同じで大丈夫です。
ただ、キャッチャーミットは他のグラブに比べて保湿オイル(スクワランオイルが望ましい)を塗る範囲が広いため染み込んで重くなりがちです。
グラブの汚れを落とさずに保湿オイルを塗ってしまうとこれも重くなる原因になりますのでしっかり汚れを落としてから保湿オイルを使用してしもください。汚れが頑固な場合は「汚れを落とすオイル」を使用してみてください。
菊田さん
保湿オイルはグラブ全体に塗って頂きたいのですが、厚く塗らないように注意してください。そのためにタオルやスポンジではなく、手で塗るのもオススメです。
人差し指と中指の二本の指で保湿オイルをとり、撫でるような形で塗り込んでください。
そうすることで全体に薄い膜を張るイメージで塗ることができます。
買ったばかりのキャッチャーミットは硬くてすぐに使うことはできないので、柔らかくして使いやすくする必要があります。このことを「型付けをする」と言います。
型付けってツイッターでも、「キャッチャーミットの型付けって難しそう」「型付けってどうやるの?」などの声が上がっていました。
息子のキャッチャーミットの型付け中。根気が必要。ポイントやアドバイスありますか? pic.twitter.com/bvKwRLTl
— かなもりひろし (@kingchan7kankun) September 26, 2012
スポーツ用品店などで機械を使って型付けをしてもらう方法もありますが、自宅で自分でやってみたいという方はYouTubeなどでも紹介動画が載せてありますのでぜひ参考にしてみてください。
※今回紹介する動画では、「クラブハンマー」というグローブやミットを叩く時に使う器具を使っています。クラブハンマーはインターネット通販でも1,000円台~売られています。
菊田さん
基本な型付け・グラブを柔らかくするには
①まずボールが収まる位置(ポケット)を決め
②ポケットに向かってボールやハンマーで癖をつける
③ポケットにボールを挟みキャッチする形でグラブを縛っておく、これを繰り返すことになります。
特にキャッチャーミットは硬く丈夫に作られているため、なかなか柔らかくなりません。本来であればご自分の手に合わせて段々柔らかくして行くことが望ましいのですが本格的に使えるようになるまで3ヶ月ほどかかります。最近では当店を含めて型付け加工をしてくれるお店が増えていますのでそういったお店に相談することもよいと思います
スポーツ用品店などで、有料で型付けをしてくれるところもあります。料金の相場は3,000~5,000円程のところが多いようです。
楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングでの「キャッチャーミット」の売れ筋ランキングはこちらから!
キャッチャーミットは手入れ次第で寿命が何年も変わるので、こまめに手入れをすることがとても大切です。ミットの手入れを習慣化し、お子さんに合った使いやすいミットに仕上げていきましょう!
今回、取材にご協力いただいた体験型野球専門店 BA-SEN ベーセンの詳細は以下のリンクからご覧ください
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | 【2025春夏モデル】ミズノ ジュニア 軟式用 グローバルエリート RG號SAK... | MIZUNO ジュニア軟式用 ウィルドライブ ブルー 捕手 1AJCY31600 | 少年軟式用グラブ 捕手用 野球グローブ ジュニア ボールパーク 1AJCY129... | 少年軟式用グラブ 捕手用 グローバルエリート RGブランドアンバサダーセレクショ... | MIZUNO ジュニア軟式用グローバルエリートRG ブランドアンバサダーセレクシ... | ミズノ限定 少年軟式用キャッチャーミット ジュニア 小学生 | ミズノ ジュニア ソフトボール用 ウィルドライブ ブルー 捕手・一塁手兼用 | 限定 少年軟式用キャッチャーミット 野球 軟式ミット MRモデル | 【2025春夏モデル】新作 ミズノ 少年軟式用 キャッチャーミット 左投げ ウィ... | 少年軟式 グローブ ミズノ オールラウンド 左投げ | ミズノ ジュニア 軟式用 グローバルエリート HselectionSIGNA オ... |
ブランド・メーカー名 | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) | MIZUNO(ミズノ) |
詳細 | 品質の高いグローバルエリートシリーズのジュニア用キャッチャー... | しっかりとした作りで、長く使っても型崩れしにくいキャッチャー... | 柔らかくてすぐに使えるエントリーモデル。初めてのキャッチャー... | 木下拓哉選手の限定モデル。ミズノのグローバルエリートシリーズ... | 木下拓哉選手モデルのジュニアキャッチャーミット。柔らかいタッ... | カラフルなデザインがポイントのミズノ限定カラーミット。しっか... | 小学生に大人気BLUEシリーズのキャッチャーミット兼ファース... | ミズシマスポーツ限定少年軟式用キャッチャーミット。 グローバ... | 人気のブルーシリーズの左投げ専用キャッチャーミットです。柔ら... | 少年野球用オールラウンドモデル。操作性が高くて、いろいろなポ... | グローバルエリートシリーズのオールラウンドモデル。いろいろな... |
利き手 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 右 | 左 | 左 | 左 |
素材 | クレストハイド(天然皮革・牛革) | クレストハイド(天然皮革・牛革) | クレストハイド(天然皮革・牛革) | 天然皮革(牛革) | マデレンダーレザーRG1(天然皮革・牛革) | 天然皮革製 | クレストハイド(天然皮革・牛革) | クレストハイドテクスチャルRGII | クレストハイド(天然皮革・牛革) | クレストハイド(天然皮革・牛革) | クレストハイド(天然皮革・牛革) |
カラー | ブラック | ブラック、ブロンド×コルク | ブラック | スプレンディッドオレンジ | ブロンド×ローズブラウン | ロイヤルブルー×ブラック | ブラック | ブロンド | ブラック | ブロンド×ブラウン | ラディッシュ×コルク |
リンク | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る | 楽天市場で見るAmazonで見るYahoo!ショッピングで見る |
当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります