3歳からできる!幼児向け工作ドリルおすすめ9選【ハサミ練習から育脳まで】

3歳からできる!幼児向け工作ドリルおすすめ9選【ハサミ練習から育脳まで】

3歳からできる工作ドリルおすすめ9選【ハサミ練習から育脳まで】

今回習い事スクスクでは、大手書店の売り上げデータと楽天市場のレビューをもとに、3歳から取り組める工作ドリル・ワークを厳選しました!
お子さんのハサミ練習だけでなく、手先の運動ができるドリルをご紹介します。ぜひ工作ドリル選びの参考にしてくださいね。

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ツイートする

目次

ハサミ練習や手先の運動ができる幼児向け工作ドリル

3~4歳 こうさく (学研の幼児ワーク)

学研プラス

切る、はる、折るの作業を系統立てておけいこ。自由に切る~線に沿って曲線を切る、自由にはる~指定の箇所にはって組み立てる、しるしに合わせて折る~箱等の立体物をつくる。動かす、身につけるなど、できた作品で遊びながら、手先の器用さ、創造力を養う。(出版社より引用)

発売日 2017年09月05日頃
ページ数 80p
著者 学研の幼児ワーク
価格 726円

工作的な要素が強いです!ワークは別のものをしているので、そういったものが少ない物を探してました!作ったあとにも楽しそうに遊んでいます♪

出典:楽天市場みんなのレビュー

4~6歳 こうさく (学研の幼児ワーク)

学研プラス

「3~4歳 こうさく」の同シリーズ。徐々にレベルアップしていくので、お子さんが夢中になるように工夫されています。

発売日 2017年09月05日頃
ページ数 80p
著者 学研の幼児ワーク
価格 726円

色々な工作が入っていて飽きない。もっと早く知っていればよかったなぁと。時間潰しに良い。

出典:楽天市場みんなのレビュー

幼児のできる子ドリル かみこうさく

増進堂・受験研究社

人気の「幼児のできる子ドリル」シリーズに、「かみこうさく」が加わりました。ハサミを正しく使って紙を切り,紙を指示通りに折る練習をすることができます。お子さまにとって、学習のはげみになり、楽しく使える「できたよシール」を付けました。(出版社より引用)

発売日 2023年03月06日
ページ数 64p
著者 幼児教育研究会
価格 627円

はじめてのかみこうさく 1集 (幼児ドリル こうさくシリーズ)

くもん出版

はさみを使うことが楽しくなってきたお子さまにおすすめ。「切る」「はる」楽しさを味わいながら手先の運動能力を高めます。(出版社より引用)

発売日 2014年10月14日頃
ページ数 40p
著者 くもん出版編集部
価格 726円

3・4・5歳向き です。
少し厚みがある紙です。
はさみで切るのが大好きな孫は形が出来て達成感が味わえるようで「楽しい」と言って喜んで切り貼りしていました。
☆。*。。
※ご褒美シールと表彰状付きです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

おりがみ百科 5・6・7才 図形力と考える力が身につく!

世界文化社

幼児のおうち遊びの定番「おりがみ」。本書では、年齢の発達に合わせて、就学前のお子さんがおりがみを自分の力で完成させ、描いて貼ってつなげたり、お友だちと遊んだりと、更なる遊びにつながる作品を紹介。(出版社より引用)

発売日 2017年12月15日頃
ページ数 128p
著者 大迫 ちあき, 津留見 裕子
価格 1,210円

6歳の娘に購入しました。
説明が分かりやすく、娘が一人で読み進め折っていくことができました

出典:楽天市場みんなのレビュー

うんこドリルこうさく 日本一楽しい学習ドリル 3・4さい

文響社

大人気うんこドリルシリーズ最新作!
色鉛筆やクレヨン・はさみ・のり・シールなどを使って、いろいろなうんこが作れる! うんこ遊びができる! 「ちぎる・切る・折る・貼る・塗る・描く」基礎スキルを身につけながら手先の巧緻性を養い、創造力を高めるドリルです。
付録はなんと、「うんこ変身セット」! うんこに変身して、みんなを驚かそう!(出版社より引用)

発売日 2020/2/20
ページ数 66P
著者 文響社 (編集)
価格 1,078円

4才の孫と遊べて楽しかったです。ハサミが使えるようになっていたので自分で切ったり貼ったりして遊べました。

出典:Amazonレビュー

ずがぐまくん工作ブック かいてみよう 作ってみよう

パイインターナショナル

図画工作が大好きなくま「ずがぐまくん」と一緒に絵をかいたり、工作することを通じて、子どもたちの発見する力や、自主性を育むことを目指したワークブックです。モンテッソーリ等の幼児教育の指導者のメソッドも取り入れ、子どもたちの「できるようになってうれしい!」「考えるって楽しい!」という気持ちを引き出します。
文部科学省が目指す、図画工作を通じて身につけたい資質・能力を家庭で伸ばせる内容です。(出版社より引用)

発売日 2019年08月13日頃
ページ数 96p
著者 ずがぐま/まつやましょうこ
価格 1,540円

非常に用意周到に、準備段階から、始まり、徐々に、子供の表現力を楽しく、独創的に表現できるように配慮、工夫されています。保護者の方への、要望も所々にあり、多いに参考になります。
子供時代に表現力を高める第一歩になるでしょう。

出典:Amazonレビュー

「自分でできる子」が育つモンテッソーリの紙あそび

PHP研究所

切り紙、紙を編む、カードづくりなど。モンテッソーリの園で子どもたちに大人気の紙あそびを家庭で楽しみ、子どもの自立心を育む一冊(出版社より引用)

発売日 2018年02月15日頃
ページ数 95p
著者 百枝義雄, 百枝知亜紀
価格 1,430円

モンテッソーリ 教育に興味があり、購入しました!
2個ほど試しましたが、提示の仕方をきちんと習ってからこの本を使うと、すごく効果的だと思います。内容はコピーして使えるものがあり、これからたくさん使おうと考えています。

出典:楽天市場みんなのレビュー

きる はる おる くぼた式 育脳こうさく

講談社

日本を代表する脳科学者、幼児向け育脳教室「くぼたのうけん」の顧問を務める・久保田競氏が監修。
本文80ページ、「直線のきる&はる」「曲線のきる&はる」「おりがみ」の三部構成です。
楽しく手先を動かし、一番発達する幼児期の脳を、効果的に鍛えることを目的としたドリルです。(出版社より引用)

発売日 2019年08月03日頃
ページ数 92p
著者 講談社, 久保田 競
価格 1,045円

素晴らしかったです。4歳になる娘にはピッタリでした。
少し難しいものもあり、幼稚園の年少から年中、3年間たのしく出来そうです。

出典:楽天市場みんなのレビュー

比較表

画像
名称3~4歳 こうさく (学研の幼児ワーク)4~6歳 こうさく (学研の幼児ワーク)幼児のできる子ドリル かみこうさくはじめてのかみこうさく 1集 (幼児ドリル こうさくシリーズ)おりがみ百科 5・6・7才 図形力と考える力が身につく!うんこドリルこうさく 日本一楽しい学習ドリル 3・4さいずがぐまくん工作ブック かいてみよう 作ってみよう「自分でできる子」が育つモンテッソーリの紙あそびきる はる おる くぼた式 育脳こうさく
ブランド・メーカー名学研プラス学研プラス増進堂・受験研究社くもん出版世界文化社文響社パイインターナショナルPHP研究所講談社
詳細切る、はる、折るの作業を系統立てておけいこ。自由に切る~線に...「3~4歳 こうさく」の同シリーズ。徐々にレベルアップしてい...人気の「幼児のできる子ドリル」シリーズに、「かみこうさく」が...はさみを使うことが楽しくなってきたお子さまにおすすめ。「切る...幼児のおうち遊びの定番「おりがみ」。本書では、年齢の発達に合...大人気うんこドリルシリーズ最新作! 色鉛筆やクレヨン・はさみ...図画工作が大好きなくま「ずがぐまくん」と一緒に絵をかいたり、...切り紙、紙を編む、カードづくりなど。モンテッソーリの園で子ど...日本を代表する脳科学者、幼児向け育脳教室「くぼたのうけん」の...
発売日2017年09月05日頃2017年09月05日頃2023年03月06日2014年10月14日頃2017年12月15日頃2020/2/202019年08月13日頃2018年02月15日頃2019年08月03日頃
ページ数80p80p64p 40p128p66P96p95p 92p
著者学研の幼児ワーク学研の幼児ワーク幼児教育研究会くもん出版編集部大迫 ちあき, 津留見 裕子文響社 (編集)ずがぐま/まつやましょうこ百枝義雄, 百枝知亜紀 講談社, 久保田 競
価格726円726円627円726円1,210円1,078円1,540円1,430円1,045円
リンク

コチラの記事も読まれています

幼児期に育みたい「非認知能力」とは?世界で注目される理由と伸ばす方法を解説!
幼児期の遊び方がカギ!自宅でできる子どもの集中力をアップさせる3つのポイント
幼児教室の習い事サムネイル©SUKU×SUKU
【幼児教室】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ
人見知りは“考察派″!幼児教室の講師が教える「効果的なスモールステップ」

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします