ステムアカデミーキッズの料金や月謝、口コミ・評判は?教室でプログラミングを学ぶ生徒や保護者にインタビュー!【2024年最新】

ステムアカデミーキッズの料金や月謝、口コミ・評判は?教室でプログラミングを学ぶ生徒や保護者にインタビュー!【2024年最新】

今回習い事スクスクでは、関東圏を中心に展開する、個別指導のキッズプログラミングスクール「ステムアカデミーキッズ(STEM Academy Kids)」の特徴やコース、月謝(料金)、口コミ、評判について調べました。実際に通っている親子のインタビューも紹介します。気になる体験レッスンの料金(費用)についても掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

習い事スクスク編集部

習い事スクスク編集部

習い事を多く経験してきたメンバーからなる編集チーム。子育てや受験対策、スポ少コーチに奮闘するママ&パパが、本当におすすめしたい習い事のお役立ち情報をお届けします!

※本ページはプロモーションが含まれます

LINEで送る Facebookでシェア ポストする

目次

ステムアカデミーキッズの特徴は?

「問題解決力」が身につく!

ステムアカデミーキッズは、プログラミングの基礎から応用まで実践的に学べる個別指導型のプログラミングスクールです。

 

このスクールの学習プログラムは、アメリカ教育学者ジョン・デューイの学習理論である「問題解決型学習(Project Based Learning)」をベースとしており、生徒たちは自ら問題を考え、発見し、解決するスキルを養うことができます。

 

このスクールが重視しているのは、その答えにたどり着くという「結果」よりも、答えにたどり着くまでの「過程(プロセス)」です。この過程で子供たちは自らのスキルを発展させ、いろんな課題に対処する能力を身につけます。

 

ステムアカデミーキッズでの学習を通して、子供たちは「問題解決力」を習得することができるでしょう。

子供一人ひとりの学力やペースに合った「個別指導」が受けられる!

ステムアカデミーキッズでは、生徒たちが最大限に成長できるように「個別指導」のスタイルをとっています。

 

それぞれの生徒の学力や理解のスピードに合わせてレッスンが提供されるため、生徒たちは挫折やモチベーション低下を起こすことなく、むしろ「分かって楽しい」と感じ自信を持って学び続けることができるでしょう。

 

このように、子供一人ひとりの学力やペースに合った「個別指導」を受けられる点がステムアカデミーキッズの特徴です。

独自の「プログラミングパズル」でプログラミング脳を鍛える!

ステムアカデミーキッズでは、独自の「プログラミングパズル」を通じて、プログラミング脳や算数脳を鍛えるレッスンが提供されています。

 

小学1年生の子供でも数回取り組むことで、プログラミングで利用する「演算子」の意味や「変数」の概念を理解できるようになるといった優れたパズルです。

 

子供たちは頭をフル回転させながらこのパズルを解くことで、楽しみながらプログラミングの概念や知識を身につけることができるでしょう。

ステムアカデミーキッズのコース

ビジュアルプログラミングコース

ステムアカデミーキッズには二つのコースがあり、一つめは「ビジュアルプログラミングコース」です。このコースは年中から中学生までの子供たちを対象としており、開講曜日や時間は校舎ごとに異なります。

 

このコースの目的は、プログラミングの基本的な考え方を学び、作品を制作する楽しさや達成感を体験することで、プログラミングに対する抵抗感を取り除くことです。具体的なレッスン内容として、文部科学省が小学校プログラミング研修教材として推奨している「ビスケット(Viscuit)プログラミング」について学びます。

 

「ビジュアルプログラミングコース」は、子供たちがプログラミングの世界に触れ、さらに興味を持ったり自信をつけたりするためのステップと言えます。

マインクラフトプログラミングコース

ステムアカデミーキッズのもう一つのコースは「マインクラフトプログラミングコース」です。このコースは、年中から中学生までの子供たちを対象としており「ビジュアルプログラミングコース」同様、開講曜日や時間は校舎ごとに異なります。

 

このコースの目的は、プログラミングの基礎知識からもう一歩踏み込んだ知識を身につけ、実践することです。具体的には「レッドストーン回路」や「コマンド」などを使って電子工学の論理回路を学び、さまざまな装置を作成します。

 

「マインクラフトプログラミングコース」は、子供たちがプログラミングや工学に対する興味を深め、論理的思考力や応用力を習得できるコースと言えます。

ステムアカデミーキッズの料金は?月謝や初期費用(入会金)について

初期費用(入会金)

ステムアカデミーキッズに入会するときにかかる費用は、下記のとおりです。

 

・入会金……16,500円

 

※価格は税込です。
※各教室で割引などもあるようです。詳しくは、体験レッスンに行かれた際などに教室へ直接お問い合わせください。

月謝

ステムアカデミーキッズの月謝は、下記のとおりです。

 

・月謝……7,150円〜14,080円

 

※価格は税込です
※通う教室やレッスン回数により異なります。詳細は、体験レッスンに行かれた際などにお問い合わせください。

ステムアカデミーキッズの口コミ・評判は?教室に通う親子に聞いてみた!

親子インタビュー1

ステムアカデミーキッズ登戸校(小学4年生 Rくん親子)

(Rくんへ)なぜステムアカデミーキッズに入ろうと思いましたか?

Rくん親子

Rくん親子

体験教室に参加してみたらとても面白かったから。

(保護者さまへ)なぜステムアカデミーキッズに通わせようと思いましたか?

Rくん親子

Rくん親子

他のロボット教室に通わせていた影響もあり、本人がプログラミングに興味を示したからです。算数が好きなのできっと得意な分野なのではないかとも考えていました。

(保護者さまへ)入会してからのお子さんの様子はいかがですか?

Rくん親子

Rくん親子

元々の性格もありますが、思考が極めて論理的になったように思います。いまでは自信がついたのか、自主的にhtmlなど他の言語も覚えて創作し楽しんでいます。

親子インタビュー2

ステムアカデミーキッズてとて生田校(小学3年生 Sくん親子)

(Sくんへ)なぜステムアカデミーキッズに入ろうと思いましたか?

Sくん親子

Sくん親子

プログラミングが面白そうだったからです。

(保護者様へ)なぜステムアカデミーキッズに通わせようと思いましたか?

Sくん親子

Sくん親子

本人の希望です。子供が興味を持ったタイミングでステムアカデミーキッズを知り、まずはプログラミングを体験させたいと考え受講を決めました。

(保護者様へ)入会してからのお子さんの様子はいかがですか?

Sくん親子

Sくん親子

やりたくて始めた事ですが、実際に理解し、興味がどの程度続くかは不安もありました。しかし、現在まで(約8カ月)だんだん複雑になる表現も楽しく取り組めているようで、約2週間に1回の受講の日を心待ちにしています。引き続き受講させたいと考えています。

親子インタビュー3

ステムアカデミーキッズてとて生田校(小学3年生 Nくん親子)

(Nくんへ)プログラミングやスクールを通じて、いま頑張っていること、頑張ろうと思っていることは何ですか?

Nくん親子

Nくん親子

一緒のタイミングで入った友達に抜かされているのでそのお友達を抜かしたい。コンテストで優勝したい

(保護者様へ)なぜステムアカデミーキッズに通わせようと思いましたか?

Nくん親子

Nくん親子

普段、家で楽しそうにゲームをしているの見て、好きな事を掘り下げる機会を作ってみてもいいかなと思いました。ゲーム、映像をやる、見る側ではなく創る側の楽しみも知れたらと。

(保護者様へ)今後スクールを通じてお子さんに期待することがあれば教えてください。

Nくん親子

Nくん親子

見ている人が楽しめて、ハッピーな気持ちになる作品を沢山創って、いつか私達(親子向けの音楽活動をしている父と母)とコラボ作品を作りたいです!(笑)

ステムアカデミーキッズのよくある質問(Q&A)

ステムアカデミーキッズでは、振替はできますか?

事前に連絡をした場合に限り、振替はできるようです。ただしクラスの種類や人数によっては振替ができない場合もあるようです。詳しくは教室までお問い合わせください。

Q.受講コースの併用はできますか?

A.併用して受講することは可能なようです。詳細は教室までお問い合わせください。

Q.STEMとはどういう意味ですか?

A.STEMは「Science・Technology・Engineering・Mathematics」の頭文字をとったものです。

Q.保護者の付き添いは必要ですか?

A.はい。必要です。保護者の方へも15分程のスクール説明がありますので、ご一緒にお越しください。

Q.体験レッスンは、兄弟で参加できますか?

A.兄弟での参加も可能です。兄弟で参加をご希望の場合は、2人分のお申込みをお願いいたします。

ステムアカデミーキッズからの最新情報

eスポーツがオリンピック正式競技になる可能性!?

ステムアカデミーキッズ公式ホームページで2024年8月21日に配信された、最新情報をご紹介します。

 

今後、eスポーツがオリンピック競技として正式に扱われる可能性が高まってきているようです。
「eスポーツ」とは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略で、ビデオゲームを使って対戦するスポーツ競技のことを言います。

 

今注目されているeスポーツですが、ステムアカデミーキッズの公式ホームページにメリットとデメリットが掲載されていましたので、保護者の方はぜひ参考にご覧ください。

 

メリット
・インターネット環境があれば、場所を問わず参加できる手軽さ
・年齢や体力に関係なく、誰でも参加しやすい
・プロゲーマーやストリーマー、コーチ等として収入を得られる
・真剣勝負による判断力や創造性、動体視力の向上
・コミュニケーション活性化
・チームワーク能力の向上(チーム戦の場合)

 

デメリット
・長時間の画面使用による健康リスク(視力低下、姿勢の悪化など)
・長時間取り組めることによる依存性の高さ(生活リズムの乱れなど)
・「スポーツ」としての認識度の低さ

 

eスポーツが今後オリンピック正式競技になれば、さらにプログラミング教育が注目を浴びるかもしれません。

ステムアカデミーキッズでは体験レッスンはやっているの?費用は?

ステムアカデミーキッズの体験レッスンは無料!全校で随時募集中!

ステムアカデミーキッズの体験レッスンは無料です。各校で随時受付中ですので、この記事下部の教室一覧より、お近くの教室のページをご確認ください♪

ステムアカデミーキッズの体験教室一覧

今回ご紹介したステムアカデミーキッズの教室は、下記の「ステムアカデミーキッズの教室一覧」より詳細をご確認ください。

 

体験レッスンやキャンペーンについても、各教室で実施されているようです。
関東圏でプログラミング教室をお探しのお子さんは、まずはぜひ体験レッスンに足を運んでみませんか。お気軽にお問い合わせください♪

【埼玉県】

■ 大宮校(さいたま市大宮区仲町)

■ 北浦和校(さいたま市浦和区北浦和)

■ 浦和校(さいたま市浦和区東仲町)

■ 与野校(さいたま市中央区新中里)

■ 朝霞校(朝霞市本町)

■ 和光市校(光市下新倉)

■ 浦和美園校(さいたま市緑区美園)

 
【千葉県】

■ 松戸校(松戸市小根本)

■ 柏校(柏市柏)

 
【東京都】

■ 自由が丘校(目黒区自由が丘)

■ 板橋校(板橋区志村)

■ 大泉学園校(練馬区東大泉)

■ 学芸大学駅前校(目黒区鷹番)

■ 武蔵境校(武蔵野市境)

■ 吉祥寺校(武蔵野市吉祥寺南町)

■ 国立校(国立市中)

■ 町田ゼルビアPAL校(町田市成瀬)

■ 町田校(町田市中町)

 
【神奈川県】

■ 二子新地校(川崎市高津区二子)

■ 武蔵小杉校(川崎市中原区小杉町)

■ 武蔵中原Countspace校(川崎市中原区上小田中)

■ 元住吉校(川崎市中原区木月)

■ 登戸校(川崎市多摩区登戸新町)

■ 新百合ヶ丘校(川崎市麻生区上麻生)

■ 生田校(川崎市多摩区南生田)

■ 稲田堤校(川崎市多摩区菅)

■ はるひ野若葉台校(川崎市麻生区はるひ野)

■ 矢向鹿島田校(川崎市幸区塚越)

■ 鷺沼校(川崎市宮前区鷺沼)

■ あざみ野校(横浜市青葉区あざみ野)

■ たまプラーザ校(横浜市青葉区美しが丘)

■ 日吉校(横浜市港北区日吉本町)

■ 大倉山校(横浜市港北区大倉山)

■ センター北校(横浜市都筑区牛久保西)

■ 仲町台校(横浜市都筑区仲町台)

■ 市ヶ尾校(横浜市青葉区市ケ尾町)

■ 青葉台校(横浜市青葉区桜台)

■ 相模大野校(相模原市南区相模大野)

■ 藤沢本町校(藤沢市藤沢)

■ 藤沢校(藤沢市鵠沼花沢町)

みらいごとラボの生徒
ママの疑問がスッキリ!プログラミング教育の"なぜ"
専門家がプログラミング教育の効果をわかりやすく解説!
プログラミング教室サムネイル
【プログラミング】子どもの習い事に選ぶメリット、月謝、特徴まとめ
【ロボット?スクラッチ?】子どものプログラミング教室の種類をエンジニアママが解説!

当記事の情報は記事の公開日もしくは最終更新日時点の情報となります

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

  • Instagram

習い事スクスクの最新情報をお届けします

教室運営者さまへ

教室の魅力を0円でアピールしませんか?

POINT.1

国内最大級の子ども習い事情報・検索サイト!

POINT.2

完全無料で教室掲載・集客!

POINT.3

何回でも自由に更新可能!

教室の魅力アピールしませんか?